• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

米ノ木のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

北の闇にまぎれるどさくさ釣行

3連休の話、天気も良くなかったので早々にカヤックを諦めるダメ人間
ふと、こないだ行った北にヘドンで行ったらどうなるか気になってしまい


レッツラゴー♪


たぶんベイトがアユオンリーと思われるので
見切られないように日の出1時間前からスタート!



1頭目であっさり釣れる

気を良くして続けますがバイトがあり一瞬ロッドが絞り込まれるが乗らないワナ
なかなかのメガバイトも貰いましたが10バイト以上ノーフィッシュ(汗
うっすらしらみ始めるとバイトが一切無くなる。。。
明るくなるとわかるなんだかバスじゃないトラウトみたいなライズもあり
こいつはワタシには手に負えないと感じ速攻で撤収しました


ほんでうっかり写真に添えるのを忘れたんですが
以前ウォータースパイダーとバロネットの間が欲しいと書いたんですが
ちょうど間のロッドを手に入れて投入していました

最新のFO-60です
以前もオールドのFO-60持ってたんですが
その時は1oz強のルアーばかり投げていたんでパワー不足で手放してしまったんですな(遠い目)
ルアーの相性も良いのかとてもキャストしやすいです
もうこれしか使わなそうで怖い(*´д`*)
Posted at 2016/09/25 22:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2016年09月22日 イイね!

ロッドホルダー変更に次ぐ変更

使わないと思っていたロッドホルダーだが洗濯バサミ風な適当さが功を奏し!?
カヤックパドル、ランディングネットなど長物一式を積めるのでお気に入りへ
とはいえ位置が気に入らず手直ししてました


コチラのタナックスのフックから


高さ調整で取り付けをホームセンター購入の金具に


もらった延長バーでストレッチ


最終的にカーメイト ZSP28 ロッドホルダー用ステー とステンパイプ

だいぶ遠回りしましたが満足です(´∀`)b

Posted at 2016/09/22 18:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2016年09月12日 イイね!

復帰釣行

なんやかんや台風逸れてB湖のアオコの状態は回復してなさそう
どうしたものか悩んでいるとお誘いが
腹切り入院から復帰されてGOサインがでたのだとか
やっぱり40超えると体にガタが来るものなのか
お体大切にという事で運転してもらって!?北のほうへ
さすが北、アユボール発見!デカめな魚のボイルも♪
290円で買ったポッパーに連続バイト!!

5度目にやっとこさ乗る
小さいけどスピニングタックルだとドキがムネムネしますね(*´∀`*)
反応が無くなるとバイブで少しサイズアップ

あとは安パイのワームでちょこちょこ
ワタシの腕ではデカいのは釣れませんねぇ
へドンなら釣れるかしら(´∀`)b
Posted at 2016/09/12 22:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2016年08月28日 イイね!

アタリエサっていったい

またしてもバス釣りに行ったのだけれど完全試合
酸欠なのか突如魚がユラユラ浮いて来たりなんかして
お手上げですヽ(;´Д`)ノ
帰りにたまらずタナゴランガンタックル引っ張り出し
ポイント開拓するも完全試合!!
まーアカン癒されたい(´Д⊂
こないだの場所へ!


激流になっとるがな

脈釣りで全神経を右手に集中させる

居るってばよ♪

















前回タナゴグルテンでまったく釣れなかったカネヒラも釣れる
今回はデカオスはまったく釣れずオスのみ青年サイズという不思議

ついでに黄身練りエサの代わりになりそうなエサを試す


















て言っても人間の離乳食ですけど

小麦粉、卵黄、油、砂糖、必要なものは入ってる

色もなかなかでガンガン当たってくるけどいかんせん激流ゆえすぐエサが外れる
混ぜ物として使うか?
いやそれなら必要ないんジャマイカ!?
こいつを信じてもっかい流れの緩やかなポイントでリベンジしたいと思います(´∀`)b
Posted at 2016/08/28 21:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2016年08月18日 イイね!

灼熱のスピーカー交換

今年の夏休みはトップを投げ倒そうと果敢に挑んだのだけれども
2日連続ノーバイトの完全試合(;´Д`)
心折れてハスラーイジリにいそしみました


少し前にサブウーファーを勢いで付けたのだけれど
案の定というか当然というかボーカル掻き消される
純正ツィーターに合わせたセッティングにもはや宝の持ち腐れ感が凄い(笑
んで交換したのはコチラ

KENWOOD KFC-RS173S

このブラケットが付属してなかったら買ってません(笑
使わないパーツを切り取ってないのはメンドクサカッタカラデス

素人なんでツィーターはクロスっぽく配置←クロスも良くわかってない

ヘビロテしてた曲に三味線パートがあった事実に今更気づくぐらいのクリアな音
何時間聞いても疲れしらずです(*´∀`*)

リアはですねまたそのうちにですね変えることもですねあるかもしれませんね
Posted at 2016/08/18 22:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記

プロフィール

「素人整備士2級w http://cvw.jp/b/2278267/46416227/
何シテル?   09/25 21:26
米ノ木です。みんカラ初心者で軽自動車初心者です。白黒ツートンに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
親の仕事の都合でトヨタ・ホンダ不可の家で育った為か、最後の最後でニッサンを選ぶ事が多く初 ...
ダイハツ ハイゼットキャディー ダイハツ ハイゼットキャディー
1年以上お買い得なキャディを探すも購入に至らず。 そうこうするうちにキャディ生産終了のア ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
釣り場での小移動に使っています。 未舗装の農道を爆走するのでコレかなと思い購入しましたが ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
おもに通勤と釣り用です。 ビンボーチューンで参りますのでよろしくです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation