• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

米ノ木のブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

1ヶ月点検

一ヶ月点検のハガキが届きましたので事前に予約をしてディーラーへ

気になることはありますかの問いに

2つばかり気になっていた異音があったんだけど

「ブゥーーーーーッ!!」という異音はレーダーブレーキサポートの音だと少し前に分かったので

一旦停止してからの走りはじめに「カッカッカッ!!」という音がたまに足元から聞こえる旨を伝えた

30分ほどして無事点検も終わりメカニックの説明を受けるが

カッカッ音は現時点では故障ではない「そうしたものです」と


お、おぅ...


そんで、さっさと帰ろうとしたんだけど車まで連れられた挙句牽引フックをブツブツ言い始めるメカに

いじりすぎて隣にある日産のディーラー出禁になった黒歴史が完全フラッシュバック!!

新車から遠ざかっていた理由はコレだったんだと変に納得したりしてたら

奴が言ったんです「ファッションで付けているんだと思うんですが・・・」














ふぁ!?










ふぁ、ふぁっしょんじゃねーよ(-∀ー#)














カヤック縛んのにバンパーがヘロヘロだから仕方なくだろーが(゚Д゚)ゴルァ!!













まさかの中二病炸裂ヽ( ´ ▽ ` )ノ



おっさんが中二病こじらせたら大変なことになるんだから言葉選びに注意するように(´∀`)b
Posted at 2014/09/29 21:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | クルマ
2014年09月22日 イイね!

釣りブログ化してる件

もはや釣りブログに成りつつある今日この頃ですが

先週土曜は休みのはずが今のご時勢なのか運動会優先で出勤に...

さすがに疲れてごろごろしながらテレビを見ようと思ったんですが








まぁ無理だわなwww










んで、到着!

明るくなってから出船したいところだが風の無い時間が貴重なので嫌々暗いうちから出船

とりあえずストラクチャを絡めながら打っていくが






1時間まったく反応が無い(汗







前日に叩かれ過ぎたんでしょうか!?

つーか超さみーんですけど(寒 ̄i ̄)彡冷彡冷彡






いろんな意味でヤバス!!






もう1度ストラクチャーポイントに入り直しネチネチビッグバド作戦


カションパシャカションポコッ



バコッ!?




でた♪





まずまず引くがこちらも負けずにゴリ巻き!!





コンディションの良いバス君




あ!なんかハンドルのつまみが壊れた。。。


まぁいいかもう1個ついとるしヽ( ´ ▽ ` )ノ


再びネチネチ♪










バコッ!?









でちゃった♪







シーバスか!?






なんかビッグバドばっかりなんでウンデットスプークを投げる

バイトはあれどなぜかチビバスばかり

しかも軽さを生かしてジャンプ1発でオートリリースとか



ローテーションしながら最後のストラクチャにキャスト

ネチネチネチネチ







バコッ!?










キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!







ボーンの青目♪










結局南極ビッグバド(〃▽〃)キャッ


















ちゅど―――――ん!!
Posted at 2014/09/22 23:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2014年09月16日 イイね!

ロッドホルダー的なナニか

趣味性が高かったりボロかったりと何時の頃からか助手席専門になってた米ノ木

久しぶりの新車で小ぶりながらもラシーンより荷物が積めている気がするハスラー

やっとこさ「車出しますよ!」このフレーズを言う時が来た(゚Д゚)」クワッ 

なので「お・も・て・な・し」ということでロッドホルダー的な物を物色

米ノ木は無造作に投げ込む派で使わない可能性が高いのでコスパ重視で(汗

クレトム KA-30 インテリアバー 564円×2
クレトム KA-70 ワンタッチホルダー2個入り 458円×2
タナックス MOTOFIZZ カーゴフック2個入り 704円×2
SV方サドル5個入り 268円
手持ちのタイラップと100均のスポンジ

チリも積もればなんとやら

ジワジワきますwww

取り付けはよくある取り付けなので省略して←えっ!?

前側のロッドを引っ掛ける良い方法を考え付かなかったので

試しにSV方サドルをタイラップで固定してみたら案外よさげ♪



適度にやわらかく傷も付きにくそうだし何より軽い力でプルンと入る!

念には念を入れてスポンジで保護



久しぶりに新調したタックルで確認しましたが6.5ftまでは問題なく積めそうです

あとメクラ蓋のとこのネジ穴を使って固定したんで頭にバーが当たるんじゃないかと気になっていたんですが

178センチの米ノ木がベストポジションで当たらないんでOKでしょう

横向いたりすると、とたんに存在を感じますけどねヽ( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2014/09/16 23:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2014年09月15日 イイね!

先手必勝?

3連休だと釣りに行きたい放題なのだけれど

フィッシングプレッシャーがハンパないので初日にかける米ノ木

YAHOO天気予報だと風速1メートルだったが到着してみると風速2メートルぐらいある

米ノ木のカヤックは浮沈船構造ではないので危険が危ない














5秒ぐらい迷う・・・
















とりあえず浮いてキャストするが波でルアーを見失うwww

ていうか1キャストするごとに5メートルぐらい流される(汗

自分の意図せず流され杭に引っかかり止まることに成功したので伝家の宝刀ビッグバドを投げる

カションカションカション










ガボッ!?












うわっでた!!












 
やせバスゲットしますた(*´∀`*) 

なんとかかんとか釣れたのでソッコーで戻るwww

はぁ~怖かった♪

しかしハスラー納車早まって喜んでたけどそれ以上に秋が早まってる気がする

後何回行けるかな?


今回はカヤック横ズレ防止に手持ちの一番シンプルなTHULEのアタッチメントを装着して後ろのロープを無しにしてみた

純正バーの幅が大きいのでアタッチメント裏側に加工が必要だった



乗せやすさに配慮して片側のみの装着にしたが問題無しでした

何事も自己責任でご安全に
Posted at 2014/09/15 21:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2014年09月08日 イイね!

今年初カヤック釣行

ハスラーで釣りに行きたくて週末を楽しみにしていると

取引先の機械がクラッシュする緊急事態に休日出勤を言い渡されるが






断る!!






リアルガチで断ってしまう不良中年♪
注:シャカリキに頑張って終わらせました



そしてなんやかんやで土曜日

スズキ純正ベースキャリアの装着を試みるが取り付けネジが指定トルク前にねじ切れるアクシデント!!

1個目は指定トルクまで締めれたので油断した。。。

だもんでふわっとネジを締めときましたヽ( ´ ▽ ` )ノ


そんでもって実はベースキャリアの最大積載量は30キロだが積載可能重量は24.6キロ問題

カヤックの重量は本国アメリカのサイトだと25キロ・・・

なのだけれど輸入元では22キロなのでワタシは輸入元派ということで納得(汗


届出の要らない積載可能全長は10%増しまでOKなので3734.5ミリ

そしてカヤックの全長3680ミリ♪


高速走行中の脱落防止対策で前後を車体とロープで絡げたい

ベルトだけでもいけるんですがカヤックはやらかいのでベルトを締めれば締めるほど潰れていく←カヤックあるある

ベルトからカヤックの先端までが長いので風圧でしなる

と、精神的に大変宜しくない


なのでやわやわなバンパーを避けるための牽引フック取り付け

リアはフロントのロープが斜めに引っ張るんでバランス取りの意味合いが大きいです

ちょうど終わったころに雨が降りはじめるがせっかくカヤックを積載したので走行テストがてら釣りに行くことに

んで、走り始めてすぐハッ!?とする

レーダーブレーキ・・・はOFFボタンがあったわ(長押し)

ETCはドキドキしながらも無事通過♪

ピョコピョコしながらも思ってたより高速走行は安定してましたよ(*´∀`*)



無事に釣り場に到着し雨が降っていたが雷もならず風が無かったので果敢に挑む


杭周りでビッグバドにメガバイト!?

カヤックを引きずられながらも藻化けを恐れてゴリ巻きwww


デジカメ忘れて上手く撮れてない_| ̄|○

チェッカーフラッグのマグトーに横っ飛びバイトのおかわり♪




へたくそな米ノ木にも釣れてしまうから琵琶湖のトップはやめられないO(≧▽≦)O

メモ
ロッド:スーパーストライクSS-WS55TM
リールシート:スーパーストライク マグネシウムグリップ
グリップ:グラスアイ コーデルラバー
リール:シェイクスピア シグマ 0002
ライン:カゴ釣り遠投16ポンド
Posted at 2014/09/08 23:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

「素人整備士2級w http://cvw.jp/b/2278267/46416227/
何シテル?   09/25 21:26
米ノ木です。みんカラ初心者で軽自動車初心者です。白黒ツートンに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
親の仕事の都合でトヨタ・ホンダ不可の家で育った為か、最後の最後でニッサンを選ぶ事が多く初 ...
ダイハツ ハイゼットキャディー ダイハツ ハイゼットキャディー
1年以上お買い得なキャディを探すも購入に至らず。 そうこうするうちにキャディ生産終了のア ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
釣り場での小移動に使っています。 未舗装の農道を爆走するのでコレかなと思い購入しましたが ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
おもに通勤と釣り用です。 ビンボーチューンで参りますのでよろしくです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation