• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

米ノ木のブログ一覧

2015年06月15日 イイね!

オレ専用♪

ハスラー専用サンシェードを購入したんですが
レーダーを覆うカバー要らないかなぁと思いまして取っちゃいました♪
んで、ガラスとサンシェードの狭間でこんがり焼かれているドライブレコーダーw
かわいそうなんで日陰に入れてあげることにしました

切れ込みが足りなかったんでやり直したら今度は深すぎました。。。
まぁ大体覆えていたらいいです(ノД`)

そしてこの日はびっくりするぐらい腰の状態も良くサイドの窓用サンシェードを
100均のレジャーマットで製作
2つ折にして窓の形にカットして上部に針金を仕込んでスプレーのりで接着
アシストグリップあたりにハトメで穴あけ
アシストグリップに針金でぶら下げるっと

レジャーマット以外は手持ち部材だったので安く仕上がった感があります!

リア周りは断熱フィルムを貼っているので無しの方向で・・・

コレで室内は快適かなと思いましたが夕方車に乗ると!?




















くそ暑いじゃねーかw




















ツートンルーフの黒屋根だからでしょうか!?

ま、いっか(σ- ̄)ホジホジ
Posted at 2015/06/16 22:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2015年05月26日 イイね!

2015夏仕様

なんというか日産車ばかり乗っていたせいか車高を落とすともれなくキャンバーがセットで付いてくるものと思っていた米ノ木
アクスル交換、フェンダーカットをするかしないかで車高調とかのチョイスも変ってくるので
ノーマルのまま悶々としてました(笑
そもそもルックスはノーマル車高でも問題無いんですが



揺れがね腰に良くない訳ですよ。




タワーバーとかで揺れが収まるとか聞いたんですけど
補強した所に近い弱い場所に力が集中するとか
場合によっては保険の支払い拒否されることがあるとか
コントロールできているならそのまま乗っとけと誰かが言ってました←誰やねん!

なので車高で揺れを押さえようと思ったんです
でもあまりに軽自動車のことを知らなさ過ぎるのでとりあえずローダウンサスで落として様子を伺うことにしたんです

なのでほんとローダウンサスとサイドスリップ調整だけです!

チョイスしたのはショウワガレージのローダウンサス
理由はリアが50mmダウンだったのと
ジムニー屋さんのサスって聞いたらなんか凄そう←ココ大事(笑

最初はワゴンRのような乗り心地に夢心地でした
しかしストローク量が足りないのかエッジのある段差で底突くんです
乗り降り、ルーフへの積載、釣り場への乗り入れ、揺れの収まり具合がまずまずなだけに残念すぎる_| ̄|○

なのでホイール選びは後にして
もう少し足回りを考えようと思います
フロント40ミリでコレなんで今のところフェンダーカットやりません
つーかそもそも釣り用車両でした
ダンパー交換かはたまたバネレートの高い車高調か
なんだかんだマニ-が要ることだけは決定してるようです(汗

しばらくは牽引フックとベースキャリアを装着して2015夏仕様でいきます

しかしこれカヤックあるから成立するけど、なかったらどこに向かってるか分からん仕様だよね
( ´ ▽ ` )ノんじゃ!
Posted at 2015/05/27 00:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2015年03月09日 イイね!

イメチェン

年末にヘルニアが悪化し足が痺れて歩けないプレー開幕!
もー駄目かなと思いながらも奇跡的にやや持ち直す
バス釣りはまだ無理なのでリハビリがてら放置していた小物を装着しました

リアバンパーガーニッシュ交換とSマーク剥がし
思ったよりもサクサク進み気を良くしてフロントに取り掛かったんだけど

コレがいけなかった

バンパーを持ちながらフォグランプのカプラーを抜くところで限界が!?
バンパー保護の為に敷いたラグマットにワタシが横たわる羽目に。。。
チョイ休憩後鬼腹筋で耐えながら続行
エンブレムレスグリル、フロントバンパーガーニッシュ、ラヂエター部アルミメッシュ、フロントスプラッシュ、ホーンを交換
なんだかんだで交換できたんだけど途中で雨が降ってきて慌てたんでちゃんとネジ締めたか不安だ( ̄ェ ̄;)


ガーニッシュの色は日産好きならすぐ分かる?KH2です
日産好きですが日産車をスバルカラーで塗った過去があるのでとくに拘りはありません(笑
単品だといい感じだったんですがバンパーに装着したら黒に引っ張られて?ほとんど黒に見える罠
落ち着いて見えるのでコレはコレで良しとしました(´∀`)b
Posted at 2015/03/09 00:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2014年12月28日 イイね!

本買ったった♪


パトカー仕様の街道レーサーとポルシェの表紙でデビューしたモーターヘッド
発売時期が結構変るんで見つけたらぼちぼち買ってるんですが
最新号は箱根のターンパイクをGTマシンが走っている
紙媒体好きですが動画で宣伝して詳細は紙でなんて
これは正月休み用に買いに行かなくては

モーレツにダッシュして買いにいったんですけど

山のように詰まれたハスラーカスタムブックに気を取られモーターヘッド買うの忘れました。。。
またささってぐらいに買ってきます
ハスラー本は正月休みまで読むの我慢しますYO♪
Posted at 2014/12/28 21:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2014年12月22日 イイね!

レーダーブレーキノンサポート

古い町並みなので狭い道も多くレーダーブレーキの誤作動がハンパないです
なので狭い道や通勤時はOFFにしています

毎回の事なのでパンダシールを貼ってモーパイ切ってたんですけど
たまに間違うのでラインストーンシールに交換

イボイボが気持ちいい(*´д`*)
長押しがメンドクサイのでキャンセラーが出るといいけど
出ないわな(σ- ̄)ホジホジ
Posted at 2014/12/22 23:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記

プロフィール

「素人整備士2級w http://cvw.jp/b/2278267/46416227/
何シテル?   09/25 21:26
米ノ木です。みんカラ初心者で軽自動車初心者です。白黒ツートンに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
親の仕事の都合でトヨタ・ホンダ不可の家で育った為か、最後の最後でニッサンを選ぶ事が多く初 ...
ダイハツ ハイゼットキャディー ダイハツ ハイゼットキャディー
1年以上お買い得なキャディを探すも購入に至らず。 そうこうするうちにキャディ生産終了のア ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
釣り場での小移動に使っています。 未舗装の農道を爆走するのでコレかなと思い購入しましたが ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
おもに通勤と釣り用です。 ビンボーチューンで参りますのでよろしくです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation