• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi.m.HDのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

フェンダー交換 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶




本日AM10:00から取り掛かりました。

9:00から始めたのですが、なんと手持ちにラチェットソケット7番が無い(^_^;)
インナーフェンダーを外すのにメインで一番多く使うソケットです。

急遽、近所のホームセンターにひとっ走り。



道具か揃ったところで仕切り直し。






案の定作業に没頭して写真を忘れる始末(^_^;)










ここで初めてパシャリ! 既にフロントは両方交換済みです(笑)



作業の手順としては、まずインナーフェンダーを外します。 フロントとリアで数が少し違います。リアのがビスが多いです。


インナーフェンダーを外したらフェンダーのビスを外す。とにかくビスが多いてツライ(^_^;) 疲れます。





フロントは このボルトが厄介です!
非常に外し難い╮(•́ω•̀)╭





ラチェットレンチは必需品です。
メガネレンチも! ココは上からメガネレンチで押さえて下からラチェットレンチで緩める。 片側だけ回してもボルトなので空回りします。しかも位置が厄介で手が届き難い(*_*)
もの凄く辛かったです。


リアは道具さえ揃っていればビスは多いが楽勝です。インナーフェンダーはラチェットレンチで外し、フェンダーはメガネレンチ。
メガネレンチじゃないとリアの方がフェンダーを留めているビスとフェンダーの内側の懐が無いのでラチェットレンチが入らないし回りません! メガネレンチ必須です。

ラチェットレンチ、メガネレンチはそれぞれ7.8.10のサイズの用意が必要です。
年式によって使用サイズが違ってくるかも知れませんが。





道具と手順を頭に入れて取り掛かかればなんくるないさ〜・・・です(笑)




実働7時間(^_^;) かなりかかりました。
途中、ジュースを飲んで、一服しただけで、ほぼノンストップ。

完了後、風呂に入り体重計に載ったら1.8キロ減ってました(笑)


フェンダー取り付けダイエット流行るかも知れません(๑´罒`๑)



ワイド化完了て〜〜す!てす!てす!(笑)

Posted at 2017/04/29 18:36:48 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年04月28日 イイね!

大きな箱が届きました












某ピンク芸人さんに言われた大人のおしゃぶりと一緒に・・・



謎解きは土日の後で・・・






ComingSoon (笑)
Posted at 2017/04/28 15:05:29 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年04月16日 イイね!

4/7〜15の出来事おさらい


4/7は夜23時過ぎから世田谷区用賀のジョナサンで浜松全国オフの打ち合わせでした。

打ち合わせ後














4/9はGEさんオギーさんモミジさんと都内有名ショップ巡り




モミジさんにもLEONポーズを強要 (笑)











都内、某有名ショップにて






関東G会でステッカーをドーベルさんカンさんで打ち合わせして作成していただきましたが訳あってお蔵入り!?



4/15 かじっこさんが横浜にいらっしゃいました。お初の福助さんも(๑´∀`๑)







かじっこさんにお土産いただきました!
ありがとうございますm(_ _)m








横浜、元町の喜多方らーめんにかじっこさんと福助さんと自分の三人で食べに行きました。

この後、すぐ近くで飲んでいるカンさん、clownさん、コーチョーさんに合流です。





その店でカンさんブログに登場するので既にご存知の方も多いと思いますが、例の歌う女性ザオリン!
生ザオリンに会えました。綺麗な人でした。

カンさんが連れて来てた若い女性も可愛い人でしたね〜




この二人です


ブッ( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;








あ!!((((;゚Д゚)))))))


かじっこさんと福助さんにLEONポーズ強要するの忘れました(  ゚,_ゝ゚)



大失敗ですʅ(◞‿◟)ʃ



多分、浜松ではLEONポーズ撮影会になるでしょう(笑)





幹事長宜しくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2017/04/16 01:07:33 | コメント(13) | トラックバック(0)
2017年04月08日 イイね!

浜松オフ打ち合わせ





昨日の夜23時過ぎから用賀のジョナサンで打ち合わせをしてきました。







早く着きすぎて1時間前から店内に入ってコーヒーゼリーとドリンクバーで待ってました。











GEさんからゲッチさんのドイツ土産のチョコレートを分けてもらいました。





自分はコレいただきました(^-^)

ゲッチさんありがとうございますm(_ _)m



今回の参加は

幹事300GEさん、スペシャルアドバイザー kan13さん 、トータルアドバイザー けんろうさん 、GEさんが声かけした Aさん、そして自分です。


打ち合わせが終わり店を出ます。

けんろうさんは翌日早いので先に帰宅。



GEさんとkan13さんと自分の三人はジョナサンを出て、ある目的の為に別の場所に移動。







ジョナサンから近い環八沿いの新しく出来たローソンに移動しました(^_^;)










コレをやる為です(笑)






GEさん自撮りで挑戦も離れて撮らないと無理ですからね(^_^;)







先ずは自分から(笑)いまいち(^_^;)








kanさんいい感じに撮れました(๑´∀`๑)











GEさん最高の笑顔です(*´艸`)





この後、まだ満足出来なかったらしくkanさんから俺をもっと撮れ!! と脅されました
:(;゙゚'ω゚'): (笑)












・・・・です(笑)






既に深夜3時




深夜のコンビニ前で雑誌の真似してお互い撮り合うOUTなおじさん三人でした(^_^;)



Posted at 2017/04/08 22:41:58 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年03月26日 イイね!

GEさんとGメンテ


昨日の土曜日午後からGEさんとGいじりしてきました。


LINEでGEさんがキーレスの解錠の方が不調と聞き、自分も今日は午後から弄りますから一緒にやりませんか?と言う話になり、いつもプチオフするファミマで待ち合わせです。






いま第三京浜に乗ったの連絡からGE到着まで超早!!
自分のが早く着くかと思ってましたが、多分GEさんワープして来たんでしょうね。






待ち合わせのファミマから少し走ったところにある作業しやすい場所に移動。

ここに落ち着くまで20分ほどベストポジション探しで彷徨いました(笑)

最初に停めたこの二台の微妙な距離感に不仲説が!! (笑)







移動しましたよ(^_^;)






近くで仲良く(๑´罒`๑) いいですか?
ダメ? (笑)





自分は下回り赤錆を磨き落としたあと錆転換スプレーで。




こちらもピッカピカ






GEさんの方は・・・






かなり作業し難いらしく文句を言いながら(笑)





こんな体勢になりながら(^_^;)






無事完了でしょうか。


とりあえず症状はこの後出てないらしく。

結線の接触不良らしいです。





5月の浜松について、その前にツーリングオフなんかどうでしょう?なんて話をしながら今日はお開き。



お疲れ様でした(๑´罒`๑)
Posted at 2017/03/26 11:28:14 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワイラン お久しぶりですね(o´罒`o) 美味しいのは本店では無かったのでしょうか?味濃いめって頼んでた人がいたのはそのせい? でも初もっこす、十分堪能して美味しくいただきましたよ!」
何シテル?   04/14 08:33
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AYH30W ヴェルファイアハイブリッド ケルヒャーとショートガンでプレウォッシュのみお手軽洗車♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 09:06:27
全国ゲレンデ大会IN浜松2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/10 08:37:19
◯◯遍歴(最終回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 20:20:33

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIクーパーS 5door ボルカニックオレンジ🍊 良い色で気に入ってます👍
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
Gクラス最高
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
初代マイカー
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
1番スノボに行った車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation