• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま さ や んのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ジムニー)
 年式(平成20年)
 型式(ABA-JB23W)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-70B24R)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(3)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(2)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
電動工具や灯火類、リレーなどを使用したことがあります。
質実剛健なイメージがあります。

※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/19 14:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年09月04日 イイね!

カーボンボンネット クリアコーティング

カーボンボンネット クリアコーティングカーボンボンネットってFRPとは違って何も塗装がいらないと思っていました。
購入するときもFRP+塗装代とカーボンボンネットを天秤に掛けて考えていましたが、そもそも大きな間違いであることが商品が届いてから分かりました。

商品の箱に思いっきり「この商品は未塗装です」と書いてあったのです!Σ(ノ°▽°)ノ
説明書にも大きく未塗装であることと必ず塗装しろと書いてあり・・・これは本当に未塗装なんだなと。

調べてみると、クリアゲルコートは樹脂なので紫外線などの影響でそのうちくすんでしまうとのこと。
そこで以前屋根の修理でお世話になった鈑金屋でクリアを塗装してもらいました。

クリア塗装なので見た感じはそんなに変わらないと思っていましたが、結構違います。
色が引き締まって黒っぽくなっていい感じです。長く持ってくれることを祈ります。ヽ(´ー`)ノ

※写真はそのときの代車です。(笑)
関連情報URL : http://www.katsumi.co.jp/
Posted at 2009/09/05 23:38:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2009年08月14日 イイね!

ぼくの夏休み2009

今週末は山梨の実家に行く予定だったのですが、
お盆で高速道路が混むのでかみさんと子供は電車で実家へ行くことになり、
私は自宅待機でも良いと言うことになりました。

ってことは・・・土日を一人で過ごすことになります。(´・ω・`)

すごい!平日の休みより価値のある一人の休日!!
まさに夏休み到来!!ヽ(゜∀゜ )ノ


よし、また遠出しちゃうぞ~と思ったのですが、
そもそも高速が混むからという理由でのお留守番なので、
出かけてしまったら本末転倒な気が・・・かみさんは許してくれるのだろうか。
とは言っても、こんなチャンスは滅多にないので地図を見ながらニヤニヤしています。(笑)

どこいこうかな~♪( ゚∀゚)=3
Posted at 2009/08/14 08:53:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月02日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換ジムニーの改造にはまるきっかけとなったマフラーを買ってからもう随分と経ちました。
音質はとても気に入っていますが、最近音量が気になるようになってきました。
夜の車庫入れの時など、音がとても反響する地形なのも災いして、結構五月蠅く感じます。

今のマフラーには少し不満もあったので、思い切って新調しました。
写真だとグレードダウンっぽく見えますが。(笑)

今日少し走ってきたときに、かみさんに聞いたところ、「前はあえて五月蠅くしている感じがあったけど、今はわざとらしさがない。」とのことで評価も上々。
まだ近所を走った程度なので、インプレッションは後日。
Posted at 2009/08/02 23:28:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2009年07月26日 イイね!

2日間で1000Kmオーバーのドライブ

2日間で1000Kmオーバーのドライブとある土日に突然暇をもらったので、いつかは走りたかった「なぎさドライブウェイ」に行ってきました。

学生の時は割と1日に500Kmくらい走ってもなんともなかったのですが、今回はかなり疲れました。
歳を感じた瞬間でしたが、逆に今でもまだ出来るはずだと。勝手に自分の限界へのチャレンジをしてしまいました。(笑)

とりあえず何とかなったので、次暇をもらえたらどこへ行こうかな~と考えを巡らせてます。

久しぶりの一人旅はとても新鮮で楽しかった。
Posted at 2009/07/26 01:03:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「パーツレビュー最新化など http://cvw.jp/b/227864/41535032/
何シテル?   05/28 01:31
もう通算20年くらいジムニーに乗っています。 ふとしたきっかけで友達の刺激を受けてマフラー交換から始めたら、どっぷりはまってしまいました。 その時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
サブといいつつメインになる予感。 妻に車が必要になったがジムニー(MT)は運転できないた ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3型が追突で全損になってしまったので買い換えました。 かみさんが乗ることも視野に入れて ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
学生時代に乗っていました。 この頃は改造にはまったく興味がなく、どノーマルであちこち出か ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA22を手放して数年後にまた車が必要になり、色々物色しましたが特に欲しい車がなかったの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation