• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま さ や んのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

JA11に励まされて

ショッピングセンターに行って帰るとき、
駐車場で隣に止まっていた車がジムニー(JA11)であることに気がつきました。
ノーマルで綺麗に乗っているようで、「いいねぇ~」なんて思っていたら、そのオーナーがやって来て、帰る様子。
最初、一人かな?と思っていたら、その方の娘さん2人が「するっと」リアに乗り込んでいき、奥さんも入れて4人満載で出て行かれました。
そのときの娘さん、間違いなく小学生高学年くらいの大きさで、私とかみさんはびっくりしました。

俺「いやぁ、乗るもんだね~。」
奥「なんの抵抗もなく乗っていったね。(笑)」
俺「なんか勇気づけられたよ、ずっとジムニーで行けるね!」
奥「きっと他に車あるんだってば。(´・ω・`)」
俺「そうだろうね。_| ̄|○」

でもでも、乗っていたのは事実なので、
まだ当分はファミリーカーで行けるってことで。
なんか嬉しい一日でした。(笑)
Posted at 2009/04/05 19:34:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月29日 イイね!

最高峰のタイヤバランサー

今日は久々に自由な日。
ここぞとばかりに、好きなことをやるぞっ!
のはずが、庭の草むしりやったり、砂利をコーナンに買いに行ったり家のことばかり。。。
(まあコーナンで借りた軽トラのドライブは重ステで面白かったけど)

こんなんじゃいかーん!ということで、使い古したトランパスをお友達から頂いたタイヤ(これもトランパス)に組み替えに行きました。

今までのトランパスでは、フロントの加重が抜けた状態で加速すると小刻みにステアリングが震えることがありました。
前後のタイヤを変えたり、ノーマルに戻すと収まるので、バランスが狂っていると判断。
タイヤがタイヤなので、すぐに狂うとは思いますが、きっちりやってもらおうと思ったわけです。
行った先は、最近新しいタイヤバランサーを入れたアピオ。
作業中はちゃっかりTSBの試乗したり、まだ表に出ていない新商品を見せてもらったりなかなか楽しいひとときでした。

実際ウエイトをつける前に色々と測定してからやるので、後ろから見ていて非常に面倒くさそうでしたが、その甲斐あっていい塩梅です。
うまく言葉には出せませんが、安定感があって、運転していて不安を全く感じませんでした。

この後、猿にいって遊ぼうかと思ってましたが、出発の時間が遅すぎてタイムアップ。
今度こそどこかへ遊びにいきたいなぁ。。。
Posted at 2009/03/30 01:07:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2009年03月07日 イイね!

久々のプチオフ

久々のプチオフ久しぶりにプチオフに行ってきました!

最近忙しいせいで、めっきり家族以外の人と会うこと自体が少なくなってしまいました。。。
この週末には「オヤジ達」の方でも千葉オフが企画・開催されましたが、日曜日はかねてからの家族サービスデー。○∠\_
そんなこんなで「やさぐれモード」のときに、6164さんから土曜日にお誘いを頂きましたので、かみさんに頼み込んで参加となりました~。

右から、「シナさん」「自分」「2008-JB23さん」「6164さん」です。
今回のプチオフは一番車高を上げている方でも30mm+トランパスMT分のアップという、非常におとなしく珍しい集まりとなりました。

その後走りましたが、ノーマルの走破性を再認識させられました。林道レベルなら車高を上げなくてもまったく問題ないんですね、皆さんの走りと自分も走ってみてよくわかりました。

参加されたみなさん、ありがとうございました。ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2009/03/09 00:26:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2009年01月24日 イイね!

燃料の量によって走りが変わる?

7型からかは分かりませんが、燃料タンクが変わったらしく、燃料残量の表示が変わりました。
前は「E」までいっても34リットルくらいしか入りませんでしたが、今度の車は37リットルくらい入るようになり、かなりギリギリまで粘るようになりました。(;^_^ A

今日も燃料警告灯がバッチリ点灯していて「E」近くまで走っていましたが、どうも加速の調子がおかしいと感じました。

アクセルを踏んだときにちょっと息継ぎみたいな感じがしたり、ストールするような感覚がしたり・・・。
なんか重い感じでスムーズではないんです。
そこで、5リットルくらい試しに入れてみたところ、普段通りの加速に戻りました。
で、やはりギリギリになると加速がもたつきました。

素人なのでよく分かりませんが、燃料の量によって送り込む圧力が変わるのでしょうか。
とりあえず、あまりエンジンにはよくなさそうなので、これからは警告灯がついたら、極力すぐ入れるようにしようと思いました。

みなさんはそんな経験ありませんか?
Posted at 2009/01/24 23:59:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2008年12月27日 イイね!

かなり遅いサンタさん

かなり遅いサンタさんクリスマスプレゼントとして、サービスマニュアルを買ってもらいました!

車をいじっていて、時々欲しい(というか必要)と感じますが、結構値段がするので普段はなかなか購入に踏み切れなかったサービスマニュアル。
どうせ買うならフルセットでっ!とお願いしましたが、フルセットだと予算オーバーということで2/3自腹切りました。(笑)

ずっと前に概要編はヤフオクで手に入れていたので、
これで概要編と整備編はすべて揃いました。
こんなに揃えちゃって、きちんと有効活用するのだろうか。。。

とはいっても、今の私にとっては最高のプレゼントでした。ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2008/12/28 18:43:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「パーツレビュー最新化など http://cvw.jp/b/227864/41535032/
何シテル?   05/28 01:31
もう通算20年くらいジムニーに乗っています。 ふとしたきっかけで友達の刺激を受けてマフラー交換から始めたら、どっぷりはまってしまいました。 その時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
サブといいつつメインになる予感。 妻に車が必要になったがジムニー(MT)は運転できないた ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3型が追突で全損になってしまったので買い換えました。 かみさんが乗ることも視野に入れて ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
学生時代に乗っていました。 この頃は改造にはまったく興味がなく、どノーマルであちこち出か ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA22を手放して数年後にまた車が必要になり、色々物色しましたが特に欲しい車がなかったの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation