• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメ犬のブログ一覧

2015年09月01日 イイね!

デミオ一周年と大黒PA

8/31でデミオが納車されてから一年が経ちました( ̄^ ̄)ゞ




初めはどノーマル、スポルトなのにマニュアルエアコン、トノカバー無し、小物入れの仕切り板無し、内装もシルバー少なめの定グレード…(・_・;




ボンネットは急ピッチで板金した様でクリアに気泡が浮き、前後バンパーは板金の跡があり…今まで個人売買で乗り継いで来たダメ犬は中古屋で買う時のお勉強になりましたT^T








足りない純正部品、車高調、アルミ、他小物を集め、成功と失敗を繰り返し今に至るわけですが、まだまだやりたい事は沢山あります。スタビリンクも買ったままで埃被ってますしwww



昨日はエアコンフィルター交換、ブレーキ球をLEDにしました。車高調とアルミも新調したいのですが、いつになる事やら?









デミオさん、大事に乗りますのでこれからもよろしくお願いしますm(__)m



それと、昨日は先輩に連れられて大黒PAに…



第四月曜の夜は痛車が集まるそうで、見学に行きました。








この格好で家から大黒まで助手席で手を振りながら走ると、みんな驚くらしい←不信者w








そしてアドマイヤのミル挽きコーヒー…高速のPA行ったらコーヒールンバ聴きながら一服するのが幸せなのです←









土曜の晩は外向きが集まるイメージでしたが、月曜の夜も集まるなんて驚きでした。平日休みのダメ犬はこういった平日イベが有難いですw



ではでは( ̄^ ̄)ゞ









Posted at 2015/09/01 08:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月28日 イイね!

ここ最近ですが…

社畜しております。



残業と早出ばかり…休みも寝るか洗車で一日が終わります(・_・;



偶然にも盆が一日だけ休めたので、車屋さんでバーベキューをば…








車屋さんなので、炭を燃やす時はエアガンとブレーキクリーナー使用www








何故か奥から出てきた七輪、マシュマロと貝を同時に焼くのはやめましょう←









鉄板が無いのでアルミのトレーで焼きそばを作りますwこれが意外と上手くいくのです( ̄^ ̄)捨てる時も小さく出来るし洗う手間も省けます☆








大勢でやる焼肉は楽しいですね、ちなみにデミオは風下にあり、美味しい匂い付きで顔面撥水コーティングされたのは言うまでもない…´д` ;




これが唯一夏っぽい事でした…今年は海も行ってないなぁ…



花火大会の日ももちろん仕事、残業なのもお約束T^T









仕事中なんとか盗撮した花火もこれだけでした(・_・;
手前の丘が…丘が邪魔だぁぁぁぁ‼︎



あ、FEAエントリーしましたw当日来られる方宜しくお願いしますm(__)m







いつも思うけどセールスポイントって難しいですよね(・_・;毎回通勤スペシャルって書いてるので、今年は何かヒネりたい…



今年の夏はこんな感じでした。今日も夜勤です、それでは( ̄^ ̄)ゞ



Posted at 2015/08/28 20:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月08日 イイね!

FRESH TOKYO CAR MEET と 秋葉原

FRESH TOKYO CAR MEET と 秋葉原1月の第一回に続き、第二回の今回も行ってきました( ̄^ ̄)ゞ



前回と同じく、明日(今日)は有給なので寝坊しても大丈夫ですw



初めて秋葉原に行きましたが…UDXに入れずに通りを回り続ける改造車が大通りを渋滞して占拠してました(・_・;









ダメ犬も諦めてましたが、連れて行った後輩の指示の元無事停車出来ました*\(^o^)/*







停められないorUDXに入れない人は千代田区GPしてました…´д` ;






初めて秋葉原来たので、とりあえずメイドカフェの写真撮る人←田舎者w








痛車もたくさん居ました…じゃなくて、中の様子でしたね(・_・;







ドリ車が多かった…のかな?アメリカさん日本のドリ車好きですから*\(^o^)/*
残りはフォトギャラリー作って入れときます( ̄^ ̄)ゞ




以下、秋葉原の写真を適当に…









よくテレビとかで出る場所…なのかな?








秋葉原に溶け込むデミオ…違和感ゼロでしたwww









夜の街灯とGX71…絵になります(´-`)









ハリアーの車格と大径リムにケロッピのギャップが最高です*\(^o^)/*








お疲れ様でしたm(__)m

Posted at 2015/07/08 10:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月21日 イイね!

久しぶりにオールしましたw

土曜休み、今日は有給なので車三昧でした(・_・;



昼間はデミオオフへ行ってきました。何故かダメ犬号だけ異様な雰囲気…w








ローダウン、アルミと普通デミオのつもりでしたが、異様な原因は…








これでしたね←誰かにツッコミ貰いたかったT^T




※数枚ですが、残りはフォトギャラリーで



夕方からはお店へ行き、友達のD21のお手伝い( ̄^ ̄)ゞ



まずは純正のベッドを降ろします。テールランプはフレームにタイラップ留め…w







ハーネス間違えてウィンカー逆だったのは秘密です´д` ;



知り合いのトラック屋へ行き、USベッドを載せます(・_・;








夜遅くまでありがとうございましたm(__)m
また工場に戻り、再度USベッドを降ろします´д` ;








デフを4.7→4.3に交換しました。これで最高速が伸びます*\(^o^)/*






低い?と思った方は正解です、更に3インチダウンのブロックを装着*\(^o^)/*








どうせやるならついでに…のノリですw








3インチダウン+テラノ鉄ちんに195/50R15を装着。Uボルトが地面とギリギリの車高短に(・_・;








それっぽくなって来ました^ ^
何処と無くホッパー車に見えてしまう(失礼)








フロントはお約束のトーションバー絞りで合わせます。トラックらしさが出てきました〜*\(^o^)/*



最後に試走します、ダメ犬はUSベッドの上です((((;゚Д゚)))))))








気付いたら4時でした(・_・;



日曜はちょっと寝て、あとどうしようかな?
Posted at 2015/06/21 09:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月18日 イイね!

今週は…

やっと来た日曜休みです*\(^o^)/*



…って時に限ってイベントも無く、数少ない友達は仕事かリア充か、なんですよねw




今日は先輩の50エスティマの車高調取り付けでした








リアは速攻でしたが、フロントはワイパーカウル外したりと一苦労ですね(´・_・`)



終わったトコで、何故か七輪が出てきたので急遽お肉の買い出しw









ここでダメ犬は一旦帰宅します。ダメ犬のスクーターを欲しい方が現れたので現車確認対応です。



引き取り車がまさかの720ダブルキャブのハイリフトで、興奮のあまりスクーターそっちのけで会話が進みます^_^









大事に乗ってあげて下さい、ありがとうございましたm(__)m



再度車屋に戻ると、酎ハイと肉2パックでササッとのつもりが人数が増えた為焼きそばと焼き鳥が増えてました(・_・;









晩飯がてらみんなでつまむ焼き鳥は美味しいですね(^^)



結局会話が盛り上がり、終わったのが23時。みんな元気だなぁ←ダメ犬は今日から夜勤なのでセーフw



それと会社の先輩からオーディオを頂きまして…ダイハツ純正の2DINです。







ディーラーオプションのお高めなヤツです*\(^o^)/*
純正デッキは外部出力が無いタイプが多いですが、ディーラーオプションのケンウッドは外部出力があるのでウーファー小僧のダメ犬と弟はとても助かります( ̄^ ̄)ゞ



弟のファンカーゴはトヨタ純正のCD/カセットなので金をかけずにグレードアップです。ありがとうございますm(__)m



さて、あと5時間で弟が夜勤上がるのでそろそろ寝ましょう…



ではまた( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2015/05/18 02:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「そろそろ新しいホイールの準備しますかね…」
何シテル?   03/17 21:10
車とバイクについてお勉強中です。 多くの方と情報交換、お話が出来ればと思っております。宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020.2.25納車、82,150km〜 中古なのでCVTとバッテリーが不安 色々触っ ...
スズキ GSX-S750 ABS 弐号機 (スズキ GSX-S750 ABS)
2018.2.16〜初の新車。 青を買うつもりが売り切れ、在庫の赤を見た瞬間に一目惚れし ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
通算4台目 今は置き場があるので長く持って置けるといいな 飽きが来ない様純正ルックで小綺 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
仲間がバイクに乗り始め、揃って250の為XTZ125では辛くなった時に丁度爆安なのを見つ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation