2015年09月30日
ご近所のタイヤ館
フロントタイヤ
ガリしちゃったから
バランスなど取ってもらおうかなぁ〜
そりゃヒマだよねぇ
リフトには何も乗ってません
腕組みしておしゃべりしてる3人
フロントのバランス取って欲しいんだけど
んーーー
あーーーーー
個人的には全然オッケーなんですけど
けど?
けど??
会社的に最近うるさくて・・・
は??
バランスだけで??
深リムだから・・・
は??
深リムはあかんの??
初めて聞きました。。。
コレだから
地元近辺のタイヤ屋や
オートバックスとか
イエローハットとか
大嫌い大嫌い大嫌い!!!
ちっとも
ふかくね〜っぺよ(-_-)
んぢゃ、
9じぇいとか10じぇいとか
どーすんだっぺよ〜(-_-)
月末連休の2日目
昨日のうちにバイト終わらせて
せっかく今日がお出かけ日和だったのに
しょっぱなやられた感満載。
そして洗車機かけて
ワックスかけようも
直射日光過ぎて見えないという(笑)
やぱしふら〜りドライブしま〜す\(//∇//)\
空気が乾燥してて
気持ち良いし!
ベランダでは
うまく乾くといいなぁ〜\(//∇//)\
だし!
行ってくるよぉ〜ん!!
Posted at 2015/09/30 13:31:04 | |
トラックバック(0)
2015年09月22日
まず
ご家庭ネタ
土曜日は小学校最後の運動会。
私にとっても小学校はこれが最後。
一番上のお姉ちゃんに続き
ココロまで応援団長!
選手宣誓から始まり
80メートル走では2番手
リレーでは抜かれる事なくトップを守り
6年生一番のメインイベント
『組体操』
おチビちゃんだからね
上に乗ってたよ(笑)
んで、
応援団長優勝トロフィー授与!
お姉ちゃんの時も
優勝してみんなの前で
一言言った時
言葉を用意してたの?!
って、感動して
うるっとしちゃったんだけども
今回も
さらにウルっと・・・
まだまだおチビだと思ってるのは
親だけで・・・(笑)
しっかりとした
言葉を並べて挨拶してました。
明けて
ハチの作業^ ^
効きすぎだった
デフを女子らしく優しくも激しく?効く
デフに交換。
そして、
数ヵ月前に購入していた
『ミッションとエンジンのTRDマウント』
ぎゅうぎゅう詰めに詰め込まれた作業
真っ暗になっちゃったけど
無事終了。
試運転行こうと
エンジンをかけたところ
まず、この振動(笑)
でもこの振動はとても何か大きな違い。
その前の週に
FFDさんの所へ行って
トレノちゃんのエンジンをかけた時
キャブの車は
ブレブレだと私個人の思いですが
そう思い込んでいて
FFDさんのトレノは違かった!!!
アクセルを開けても
エンジンがぶれない!!!
あのブレと振動に悩まされるのが
キャブだと思い込んでいた私
すみません!
思い違いでした!!
素晴らしい
とてつもなく素晴らしい
トレノちゃんでした!!!
と、同じくらい(笑)
安定した振動。
よくわかってない私でも
あの『マウント』は
素晴らしい逸品。
ギアの入りも良くなって
なにより
『やれた感』が全くない!!!
強化マウントはオススメです!
あぁ
早く走ってみたい!!
今度のハチは
とんでもなく凄いよ?(笑)
Posted at 2015/09/22 19:40:47 | |
トラックバック(0)
2015年09月11日
先日お預かりした
ヘッドカバー
文字と枠がうまく削れなくて
どーしよーか悩んでいたところ
『じゃがいも取りに来い』
と言うお父上からのお電話で
閃いた✨
クリーニングのボイラー取り付けを
むかーしからやっているお父上
もしかしなくても削るのなんて
チョチョイだろうと
ヘッドカバー持って・・・
ところが
このお父上まさに昭和な方で
私が若い時に乗っていたハチロクを見て
『女のくせに』全開で
苦情言いまくり
嫁になんて行けないんだから
金貯めておけ!!!
などと言われながらも(笑)
なので、
今の私も『女のくせに』の言葉には
反応が早く
そこから反抗が始まるのであります(笑)
いやいや、
そうではなくて(笑)
おそるおそる
ヘッドカバーを出して
この文字と枠を平らに
削り落としてほしいのですが・・・
なにすんでぃ?こんなもの??
私が磨いたハチの
ヘッドカバーの写メを見せて
こうするのよ!
ニヤニヤしながら
ふぅーん
まぁ置いていけや
やってみる
てことで・・・
次の日には終わったよと連絡があり
なんだ、楽しんでんじゃん、お父上(笑)
始めました〜!!
まず大きな傷をサンダーでガシガシ
ここから
320なんて荒削りなペーパーで
イジメまくり
400番
600番
800番
1000番
あんましわかんねーーーー(笑)
んで
ウチダさんから頂いた
ワコーズメタルコンパウンド
みんな大好き
ホワイトダイヤモンド!!
はい!終了〜\(//∇//)\
ん〜〜〜
軽量化も出来ちゃって??
ツルピカで??
あ〜〜〜楽しかった!!
まだ手付かずなえーさんえーは
いつになるやら・・・(笑)
Posted at 2015/09/11 18:57:47 | |
トラックバック(0)
2015年09月06日
静岡まで
行ってしまおうと
5時起床〜
のちの身内トラブル発生(笑)
解決からの〜
で、
どうしても綺麗にしたハチに
乗りたくて
急遽仕事がなくなって
暇になったジュン(笑)と
パパーン誘って
宮ヶ瀬にドライブ!
ジュンに声かけられて〜の
いちろくんも参戦。
ぱぱーんは
いよいよ家族とは別行動なボッチ(笑)
久しぶりな宮ヶ瀬
昔は暇だとよく行ってたような(笑)
食べたのは・・・
そばとトマトジュース(笑)
トマトジュースはやばかった!!
トマト食べてるのと同じ
今まで飲んだトマトジュースの
ダントツ1位!
湖?まで階段で降りてみたはいいけど
登りで息切れするおぢいちゃん達と私
ま、私
本当は大したことなかったんだけどね。
トンネル抜けてダムを見て
くねくねした道
前は散々行ってたけど(笑)
ちょっと新鮮だった!!
ボッチ会主催の
各自バーベキュー
私はボッチではないので
参加したくないです!(笑)
いつか開催されるらしいよ〜
あぁ怖い怖い(笑)
Posted at 2015/09/06 21:51:57 | |
トラックバック(0)
2015年09月05日
バイトが早く終わった時に
フロントのブレーキパット
『ぷろみゅ〜』
新品なパットを入れたのは・・・
初めましてぇ〜(笑)
で、ついてたパットは怪しいくらいな
こんな状態(汗)
亡くなった友人の
使いかけのスプレーカンやら
工具的なのやら
貰ったのがあったんだけど
これが入っていて
押して引っ込めるのに
とても重宝しました!!
そして、念願の
えーさんえー!!!
やっと
4本揃えてレーシングになれます!!
磨いて磨いて
よそ行き用にします(笑)
そして
今日は
虫干しから始まり
電動ファンの隙間を埋めて
錆びてたから
塗って〜
塗ってぇ〜
はげて白いの出てきちゃってたから
塗ってぇ〜
すすけてるから
コンパウンドで
磨いてぇ〜
塗ってぇ〜
ついでに塗られちゃってぇ〜
久しぶりに磨かれちゃってぇ
洗車は出来なかったけど
これにて終了〜!!
車を触るにも乗るにも
いい気候になりましたね!
さて、
次はなにしようかなぁ〜!!
Posted at 2015/09/05 17:21:48 | |
トラックバック(0)