2014年12月30日
何でも
色々ありすぎた年
サーキットで
乗り上げたりはするけれど
ドカンと思い切りぶつけたのは初めて。
足廻りのつくりなおしの課題もできた。
初めて行った茂原ツインリンクの
狭さにジムカーナか?!と、
思うほどのハンドルの忙しさ(笑)
一度も踏み入れたことのない
筑波サーキットでのレースの
お手伝いも初体験。
とんでもない緊張と
とんでもない空気
今まで経験したことのないレース
『命をかけて』という言葉が
こんなに重いものなのだと
知りました。
みんからを通して
色々な人と出会い
私の中の財産が沢山増えたと思います。
人それぞれ
いろんな意見があり
時に聞き入れられないことも
時間とともに深く納得してみたり
大切にしようと思うことも多々
聞きたくないことには
耳を向けない、は、
私の中にないから
傷つく事があっても
私は相変わらず能天気で
いいところを掘り出し見つける
全てにおいて。
それは今までも同じ(笑)
12月に入って・・・
落ち着いていたバイトが山盛りで
仕事に行って帰ってきて家事をやって
寝るだけの生活がほとんど(笑)
土日は廃人化していたかな(笑)
そんな中
見かけは元気そのものの友人が入院
以前同じ病気で二人の友人が倒れました
1人は大勢の人がいるところでの発作
1人はトイレで・・・
倒れたタイミングで
命が消えてしまうのか
輝き続けてくれるのか
こんなにも差ができてしまう心臓の病気
皆さん少しの変化で
風邪だと診断されても
しつこく病院へ通ってください
早期の発見は難しいかも知れないけれど
やはり自分では治せないものだから。
そして、
職場での前の相棒・・・
54才
乳がんを発症して4年
クリスマスイブの日に
再婚10年のご主人を残して
旅立たれました。
職場を去った後も
何度となく連絡はとっていて
色々な相談を聞いてあげたり
逆もしかり・・・
残されたご主人を思うと
切ない限りです・・・。
バタバタと
色々ありすぎて
新年を迎えるというより
ただ朝が来て夜が来る
それだけでいいんです(笑)
でも、
出会った皆様
この一年とても楽しかったです
ありがとうございました。
明日からも
皆様どうぞよろしくお願いします。
Posted at 2014/12/31 22:54:31 | |
トラックバック(0)