• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coco86のブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

ん?このからすうりは??・・・


今日、高坂での
昼食会では、
人気ナンバーワンなあんかけ焼きそば❤️

そして、



遠すぎ(笑)

昭和な車に囲まれて
とても幸せな気分・・・

ん?
んん???

天気悪かったし
サビと闘う古い車だし
仕方ないですよね

遠すぎる写真の中で
昭和ではないかも・・・
を、探してみてください(笑)

そして、
お土産をいただいて



みすず飴
うまい棒水戸納豆味
香り豊かな採れたて柚子

そして、

からすうり(笑)

なぜ知っている?
幼少期に
からすうりはおままごとの定番商品!

中身を開ければ
繊維にまとわりついた種が
納豆に見えて

朝ごはんは納豆よ❤️

なーんておままごとが
大好きだった私

そして、
私がからすうりを
好きだったということを
なぜ知っている???

本日皆様
お疲れ様でした&
ありがとうございました。

明日も忙しいな〜(笑)



準備出来たし
さーて
寝よう(笑)







Posted at 2014/11/29 22:10:07 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年11月25日 イイね!

楽しすぎ本庄サーキット!・・・

23日は本庄サーキットへ
行ってきました〜!

私は5月の茂原以来久し振りな走行会。

んまぁ、
走ってる写真はこれ一枚(笑)



みんな同じクラスだし(笑)

んで、しぇいくだうんなよしおさまは



コンコンコンコン大工さん
ドリコンまでに軽量するって
半ケツしながら
内張り剥がし(笑)



まぁ坊さんも走ってて
やーーーやばいっす
カッコいいですあの車!!!

え??
目の前でスポンジバリア直撃してましたが
((((;゚Д゚)))))))



みんからnameでは
けけけのけいさん・・・

こちらもコンコンコンコン大工さん・・・

痛い21000円
すぽんぢバリア代お支払い(泣)

んで、
テーピングなんてした事無いから



もちろんやるよね〜(笑)
しぇいくだうんな
よしおくんのヴェロッサ。

んでも、
ドリコンで2位入賞は
バリアと少しだけ仲良しになった
けけけのけいさん\(//∇//)\



両手にいっぱい持ってるのに
ピースして〜とか
バンザイして〜とか(笑)

んで、
燃えるジャンケン大会!!

メインイベントは

KTCもどきな
引き出し二個つき!!!

なんと!

なんと!!

なんと!!!



仲間内だけで3個(笑)

もちろん45歳な私も
飛び跳ねてありがとありがと
してきました!



最後はお決まり撮影会

んでも、もう一台のハチロクは
写すことのできない位置に・・・
ラストの回でクラッチが
逝ってしまったとのこと。。。

牽引ロープ持って
二台体制で帰ったそうです(泣)

ちょっと今回は
トラブル続きな走行会だったけど

私はお決まりの崖に登ることなく
コースアウトをする事もなく(笑)

もちろんマフラーを
曲げる事もなく

ちょっと大人になったのかな?(笑)

とりあえず
無事終了〜\(//∇//)\

あぁ楽しいなサーキットって。
まーた仕事がんばらなきゃな!!!

お疲れ様でした〜!



外から動画(笑)

全然ダメだぁ〜(笑)

『FAN TO DRIVE 』

素敵な言葉❤️









Posted at 2014/11/25 19:45:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月18日 イイね!

初❤️体❤️験・・・


先日
群馬のテクニカルなショップさんへ
遊びに行った時

畑で収穫されている奥様に

『どうぞおひとつ』

と、いただいた
『そうめん瓜』



大きさはジッポで確認していただきたい(笑)
そうめんみたくなるのよ〜って
話では聞いたことある・・・けど
見たことない代物。

クックパッドに載ってるよ〜

と、それまた開いたことのないページ(笑)

やってみました!



まず半分に切断!
種を取り除く



水から茹でること20分くらい?



をを!!

ほんとだー
そうめんみたい?
パスタみたい?
焼きそばみたい?

に、なってる〜〜〜!!!



水にさらして
中華ドレッシングかけて
いただきました。

んーーーー

食感はキューリの千切り?
味は・・・

無味無臭なシャキシャキ食感(笑)

サラダの上に乗せて
ドレッシングやマヨネーズで
と、おっしゃってましたが

中華ドレッシングかけちゃったから
『シャキシャキ麺の冷やし中華』
と、言ったらいいでしょうか(笑)

なんとも不思議な食べ物。

誰がどうして発見できたのか
銀杏に次ぐ
第一発見者は凄い!!

とまぁ、
初体験なそうめん瓜と

もう一つ





ジジャーン\(//∇//)\

取れたらやだから
セメダイン流し込みたくなった!

しばらくは
窓開け禁止だなぁ〜

絶対取れない方法を模索中\(//∇//)\









Posted at 2014/11/18 11:53:25 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年11月17日 イイね!

レビンなんです・・・


昨日は
ハチのらぢえたーと交換されたマフラーの
あんばいを見たくて

ちょいと遠めな群馬県〜\(//∇//)\へ、
この方拉致しながら



行って参りました〜!!

一歩踏み入れるとそこは
昭和の世界・・・

と、言っても
私が知っているのは
けーぴーとハチロクだけ(笑)

んでも、
道を走ってても
すれ違うことのないけーぴーが
こんなに?!(笑)
バンまで!!!



2000GTなら聞いたことあるけど
1600GTっていうのもあるのね!





中には
ビルズ@金沢さんスペシャルけーぴーに

しかぱん@りゅーとスペシャルけーぴーに

カローラスプリンターなるカローラまで

カローラスプリンター?
まだトヨタカローラやら
トヨタオートやらの
敵対する前のお話なのでしょうか
いつからカローラとスプリンターが
ハンコ押して別れたのか(笑)

まぁ
とにかく
あの時代に戻ったような
不思議な空気がゆっくりと
流れるといいますか
いいところでした。とんでもなく(笑)



外には出回らないというこの
フレーム番号な
ハチロク・・・(汗)

ハチロクだらけ
けーぴーだらけな
ところで
ハチで困ったらいつでもどうぞ
などと
声をかけていただき

見るとバイザーのついた車が
チラホラと・・・

オークションで5000円スタートでも
最後には2万になるという・・・

でも欲しくて欲しくて

出てくるとウォッチリストに
しまいこみ
最後の値段で諦めるを
繰り返していたから
言ってしまいました・・・

『バイザーが欲しいのです!!』

部品として売ってください
と、言ったのですが

いらないものだから、と、



綺麗に洗浄までして頂き
伸びてしまったゴム部分を
ヒートガンで炙ってまで
直していただき・・・

まるで
共販から来た部品のように
袋に入れていただき

もぉ
感動です。

嬉しさのあまり
握りしめて
ステンレス部分が温かくなるほど
握りしめて帰ってきました。

しかも



レビンなんです!!!

う○ださんは
甘いものがお好き

と言うことで
後日甘い甘すぎるものを
これでもかっっっくらいに
お送りさせていただきます!\(//∇//)\

相変わらず

群馬の山奥に住みたいと
言っていた私に
またしても
群馬県民になりたい衝動に駆られてます。

りゅーとさんに拒否されっぱなしですが
(笑)

自分の知っている車の中に埋もれて
ちょっと、いや、
ものすごくホッとした1日でした\(//∇//)\


Posted at 2014/11/17 12:32:39 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年11月15日 イイね!

今日は・・・


5年近く交換をしたことがなかった
クーラント交換!

どんなにブン回しても
70度以上上がらない
三層ラジエターだけども
どうもサーモがおかしいのか
ちっともあったまらない!!

冬はひざ掛けしてじゃないと
ヒーターなんて2時間走っても
寒いまんま・・・

サーモは数年前から
確保されていたけど
なかなか手をつけられずに
おりまして・・・

今日めでたく?
クーラント&サーモ交換しました!
いや、していただきました(笑)



こやつ
82度と書いてあるのに
せっかちなサーモらしく
その前から御開帳・・・??

同じ82度のサーモと交換。

そして、



お誕生日プレゼントで
貰ったおにゅーたんくに交換\(//∇//)\

そして、

サーモが入ってるところの
ガスケットが固まるまで

先日FFDさんより
いただいた
60ぱいマフラーを
取り付けにかかります\(//∇//)\

触媒をストレートに換えて





タイコのステーが
ちぃっと言うこときかなくて
ぽろっと取れてしまい
以前の加工ステーにさらに加工して
取り付け(笑)



出口はこんな感じ!

触媒ストレートにしたのに
音は前回までのマフラーよりも
おとなしめ!!

触媒つければ車検もいけるのでは!!

FFDさん
ありがとうございます!

マフラーを換えたら
必ずぶつけて曲げてしまう私のジンクスを
来週見事に破ってきます(笑)

いや、センター出しになってたら
それはそれで(笑)

で、
壊れてしまっていた触媒センサー



バラバラにして
曲がってしまっていた
ステーをキレイに伸ばし
組み上げて車検まで
登場お待ちくださいって事で^ ^

タイヤのパンクも
フロントタイヤのバランスも
オッケーだし!

23日までにやる事は

オイル交換のみ〜!!



ラジエターの水抜きドレン
こんなんなってたけど
漏れもせず・・・
溢れもせず・・・

もちろん減ることもなく・・・

知らないって
怖いですねぇ〜(笑)

さっ!

あと1週間だ!!!
楽しみだぁ〜〜〜〜〜!!!





Posted at 2014/11/15 18:25:24 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ta27turbopower2006さん 明日の朝にかけてってテレビで言ってたけど。。まだまだなんじゃ??((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   01/13 15:59
カローラレビン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 5678
9101112 13 14 15
16 17 1819202122
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

た~ぼくんのジョリ日記 其之参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/09 02:05:39

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
お仕事号
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
エアコンなし パワステなし リアシート付きな ステキなファミリーカー
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目四駆🚙
ホンダ バモス ばもちゃん (ホンダ バモス)
白いメーターがお好みで アトレちゃんに次ぐ バモちゃんも白いメーター(笑) まだ仮ナン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation