2015年01月09日
は、とにかく忙しい(汗)
昼休憩はなしな状態
おにぎりかじりながらも
ミラーに映るこんな空を見て
何処かへ逃亡したくなったり・・・
信号待ちで前に止まった車が
やばっ!!かっこよくない??
まーくつー履いてたよ(笑)
んで、
いすゞさんへお年賀もって
小腹が空いた時のブタメン
足りねーと言われてしまったので
学習して、来年は
ふつーサイズのチリトマトにしますです。
んで、
コーティングの仕事が
月曜から入っており・・・
月曜は10トンで
終わったのは8時・・・(汗)
次の日は雨だったからやらないで
2トンが3台・・・
土曜日も仕事と相成りました(笑)
ついでにまーくすりーはちぢぇいの
物々交換的なヴェロッサコーティングも
土曜日に・・・(汗)
んで、
コーティング剤持ってるもんだから
トラックのこんな所
ツヤツヤにしてみたり・・・
あぁ、
ハチのバンパーも
そろそろ落ちてるよなぁ
3年くらい塗ってなかった(笑)
とにかく
今週も来週も
とんでもなく忙しいらしい・・・
てことは、
売り上げも上がるわけで
毎年年賀状をいただいている
こちらの走行会などに・・・
行きたい・・・\(//∇//)\
寒さも全開になりつつありますが??
風邪などひかないように
皆さん気をつけてくださいねぇ〜!!
あぁ〜
どっか行きたい(笑)
Posted at 2015/01/09 12:22:04 | |
トラックバック(0)
2015年01月03日
去年の今頃は
確か日光サーキットで初滑り〜
とか、言ってたような・・・(笑)
受験生がいるのにもかかわらず
滑ることしか考えていない母(笑)
9時集合に
のんびり家を出たのは4時半(笑)
節約コースで下道トロトロ
お山の雪は段々と白く・・・\(//∇//)\
到着して
まだ何にも起きていない三台のハチ。
雪山番長は年末からの
アルトワークスタイミングベルト
ブチ切れから始まり・・・
今回も
代車のカプチーノは
出発30キロ地点で
オルタベルトブチ切れ・・・
噂のやらしいストッキングプレイ
してみたらしいけど
300mでまたしても切れたらしいです
ベルトに取り憑かれる年になりそうです。
ズボンはサスペンダーで吊ったほうが
いいかもしれませんね(笑)
てなわけで、
急遽群馬在住の方に道案内をお願いして
行ってきました雪国へ〜!!
『だからさ、そこはダメだって
言ってるじゃない!
ほらそこの青い看板のところもだよ』
・・・・・・・(汗)
ココロにダメ出しをされ・・・
ハマってみた(笑)
今度はいけると思ったのよ!
失敗してもチャレンジする
気持ちが大切なの!!
とまぁ、都合のいい言い訳をしてみたり
出発前の三台のハチ
山を降りてきたの三台のハチ
誰が突っ込んで
誰が突っ込まなかったか(笑)
楽しかったです!
次こそは雪山番長さんも
ご一緒していただいて
楽しみにしてま〜っす!!
しかし
カッコいいなぁハチ❤️
雪の壁が優しくキャッチしてくれますから
みなさーんいかがですかぁ〜!
楽しいですよぉ〜\(//∇//)\
お疲れ様でした!!
Posted at 2015/01/03 16:51:05 | |
トラックバック(0)