• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coco86のブログ一覧

2015年03月26日 イイね!

んっっ??・・・


うっかり寝てしまって
100円で負けてみたり
やらかしっぱなしだったオークション

でも、

きれいではないけれど
1万未満で勝ち取った〜!!(笑)



またまたカッコよくなっちゃうよ!

そして、
トラックが入っていないと言う
予想外な展開で
一台だけの洗車で終了〜\(//∇//)\

明るいうちに家に帰れる!!

んだから
水道がないけども
駐車場でフクピカピカ✨

12枚入り半分以上使ったよね〜(笑)



やっぱりこうじゃなくちゃ!

走行会でのタイヤかす汚れも
大嫌いな?(笑)
ピッチクリーナーで落としまくり
あぁぶつけた傷もきれいにしてあげたいな
と、ふけってみたり・・・(泣)

ハチは意外と小傷ないんですよ
塗装が頑丈なのかなんなのか(笑)
一度も塗ってない割に
ツヤがある方だと思われます(笑)

あ!大傷なら多々ですけど・・・(汗)

きれいになったところで
やっとお家へ・・・

バカ息子の友達がわんさといる中

お届け物がございます。

・・・・・?



?????



あ!!!!!



えぇ?!?!?!?!?!

スゴイ!!!
凄すぎる!!!

即わんさといるガキどもに自慢!!

こんな技術もあるんですね!
私のハチが写ってます!!

あぁ

もったいなくて
使えません・・・

が、使います・・・けど・・・\(//∇//)\

ありがとうございました!
テンションかなーり上がりました\(//∇//)\

さぁ!
明日からも頑張ろう〜!!\(//∇//)\

来月はレースに
月末の走行会に
またまた忙しい〜(笑)

Posted at 2015/03/26 18:52:05 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年03月22日 イイね!

目覚ましは4時半・・・


起きたのは6時(汗)
久しぶりにやらかしまして(笑)

まぁ間に合うだろ〜と、思ってたら、
・・・関越って混むんだった。。。

午前中の2本は
間違いなく見送り・・・(笑)



午後1の1本目はなぜかドリコン開始(汗)
なぁーんにもできない
掴めないハンドル回せない
アクセル踏めない
しっちゃかめっちゃかな5分間(笑)

反省の図・・・でございます。。。

んでも、
サーキットで見かけるこの方も
ついでに?反省??(笑)



土下座ブームですね。
今回は1度も土下座しなかった人



愛を感じる後ろ姿(笑)

そして、
景品は今までで見たことないくらいな



40インチテレビ各クラス1台ずつ。
すごすぎる!!
頼みのかなざーさんは
なぜか4位と言う・・・T_T



私はお決まりなぱーくりと貯金箱
カップラーメン1ケース

いつも楽しいんだー
ハマナ自動車さんの走行会!
次は日光でお願いします
と、お願いしておきました(笑)

んで、
翌日はやったことない
『ちびまる子ちゃんスクラッチ』



初めてなもんだから
これまた楽しい代物(笑)



700円の当たりを
握りしめて
買ってしまったのが





これ!!!

もうガレージからの往復荷物運びから
解放されます!!



こんな風に摘んで



ここまで小さくなる!!!

あぁ!
コレはイイ!!

さーて、
今日から地獄な一週間
ご飯食べて昼寝しよ〜っと。

次の走行会はいつだろ〜💤

Posted at 2015/03/23 11:30:06 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年03月19日 イイね!

駄菓子菓子・・・〔ツボ〕

時というのは
時に優しく流れ
時に残酷に流れ・・・

今日は

ご近所の〔ツボ〕ネタで
いきたいと思います(笑)

要するに今日はバイトがない
優しい時間の過ぎる中でございます(笑)

仕事の帰り道
どうしても気になる所



この砂利の上でも
ウマにかけられてることがある
この場所・・・

ちなみに
いつもではなく
週末だったり不定期で
ハチロクではない大きな車の
ドリ車?的な??

何か困ったことがあったら
声をかけてみようと
思いながらもう数年(笑)

そして、
べきょさまツボなハチロクさんは



こやつですね!
私も通るたびにツボってます(笑)
私は坂を下りきった・・・

んまぁ通りから離れた
見えない駐車場なんで
ツボられるには
ちと、目が届きませんね(笑)

そして、
もう20年以上もツボってはいるけれど
なんせトヨタ好きな私としては
そこまで夢中にならないので
通るたびに『んーまだあるな!』

くらいな・・・



冬場は草が枯れて通りから見えるんです。





かっこいい車だと思いますよ!
鉄仮面。
でも鉄パイプで
ふさがれて出られない状態な20数年。

そろそろ土に還ってしまうのでは・・・

そして、
もういっちょ土に還りたがってる一台



なんだかわかります??

ここ前は平らで
土なんて盛られてなかったんだけど
道路挟んで向こう側の
山になった土を
ここに置いたんですね。
そしたら
車の寸前まで盛って
埋めちゃうんじゃないか
心配になって

ピンポンしてみたことあります。
まるで興味ないんですけどねこの車(笑)

わかりました?



こやつです。

持ち主いわく
将来的にレストアして
乗ろうと思っている

なーんて
言ってたけど

あれはもう土に還るだけですね。
どんどん土が増えていーる(汗)

でも、
やっぱり
一番のツボは



私のハチよねぇ〜❤️

明後日は
お楽しみな走行会!!

じゃんじゃんスピンしちゃうぞぉ〜(笑)



Posted at 2015/03/19 16:00:21 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年03月11日 イイね!

嵐の前の静けさ・・・

嵐の前の静けさ・・・
我が家のぼんちゃん
なぜか、脱いだものの上に
真っ先に乗ります。

そしてなぜかいつも
右手だけ伸びます。

あぁぶさいくぼんちゃん可愛い❤️

てな訳で
いすゞのない今日は

昨日の合格発表からの
手続きをしに
役所と銀行?

たしか農協って4時までだったよなぁ〜

・・・いつから銀行と同じ
3時に閉めるようになったんだ?!

と言うことで
役所のみ

な、もんだから

やっちゃうよねぇ〜
『水垢落とし』



あぁ失敗!
チェック柄とかゼブラ柄とか
すればよかった!!(笑)



ん〜キレイ✨

もちろんホイルも\(//∇//)\



ポリマーかけておいたよねぇ(笑)

リアブレーキが
シューなのがいいね!
汚れなくて(笑)

てな訳で
トランクと天井とボンネットと
フロントのフェンダー

のみ、水垢落とし終了(笑)

ドアとリアフェンダーはのちほど・・・

明日からまた忙しいよぉ(泣)






Posted at 2015/03/11 18:23:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年03月09日 イイね!

三送会・・・




もう
剣道をやる姿は
見られないのね・・・と
すこーししんみりしながら
昨日は三送会でした。



おきまりの腕相撲大会
息子は負けちゃったけど
親の部では準優勝\(//∇//)\
唯一出てきたお父さんに・・・
勝てるわけないよね〜(苦笑)

お母さんにも
お花をもらって



こんなステキなストラップ貰って



名前入ってるんです
袴にまで(笑)



最後に貰った色紙を
家に帰って見たら

号泣でしたよ
すこーしだけ
センチになってる息子の前で。

高校に行っても
やるべきなのではないのかな?
まぁ、気まぐれな思春期ヤローだから
やる!と言えば
全力で応援するし
やらない!と言えば
まぁそれも仕方ない

こんな柔軟な考えを
持てるようになったのも
子供達のおかげかな?(笑)

夜のお食事会の後には
おきまりの二次会

飲まない私は
電車のなくなった先生を
先生の好きなハチロクで送るのが決まり(笑)

今日が最後ですねぇ〜(泣)

5年間お世話になりました!
とてもとても楽しい思い出が出来ました。
子供も親も・・・

あぁ中学3年間
短いなぁ〜(泣)

明日は合格発表(汗)

今から緊張してます((((;゚Д゚)))))))

親が・・・(笑)







Posted at 2015/03/09 11:41:49 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ta27turbopower2006さん 明日の朝にかけてってテレビで言ってたけど。。まだまだなんじゃ??((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   01/13 15:59
カローラレビン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

た~ぼくんのジョリ日記 其之参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/09 02:05:39

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
お仕事号
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
エアコンなし パワステなし リアシート付きな ステキなファミリーカー
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目四駆🚙
ホンダ バモス ばもちゃん (ホンダ バモス)
白いメーターがお好みで アトレちゃんに次ぐ バモちゃんも白いメーター(笑) まだ仮ナン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation