• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みあ♪とれっとのブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

スピンな人生

先日、インフルエンザの予防接種をして そのあとが少し腫れて痒いんですけど~大丈夫ですよね・・・( ´∀`)アハ。

寝不足炸裂、シャコタン女 みあ♪です。(○・∀・)ノ マイド!!



金曜日の夜、箕面の夜の部に見学に行ってきました。
この日は180sx、シビック、GT-R、ロードスター・・・と 走り屋さんらしき車が何台か居てはりました。

その中でも気になったのは、beat!
以前にも走ってるのを見かけたのですが、めっちゃ早いんですよー!

で、お話されてはる集団に思い切って声を掛けさせて貰いました。


「こんばんは、すいませーん!いつも何時頃走ってはるんですかぁ~?」

お話を伺います。

「あそこのbeat!見せて貰っていいですか?」

って、事で懐中電灯を手に見せていただきます。夜は見えへんし難儀だわ・・・(´°_°`)

羽が生えてステッカーも沢山!
普段、サーキットとか走ってはるそーでパワーアップしたりと、なかなかお金が掛かっているとのことでした。







「あのーっ!」


「あのーっ!」


「めっちゃ厚かましいのですけど、横に乗せてもらったりって無理ですか?」と、聞いてみました。


「いいですよ!」



(゜д゜)えっ?いいのぉ?



ってな訳で乗せてもらいます。


・・・


・・・


・・・


・・・


・・・


ヒイィィィ!!(゜ロ゜ノ)ノ


怖すぎます・・・

鞭打ちになるかと思った。
Gの掛かり方がすごいっ!

4点シートベルトの必要性を感じた夜になりました。


いやーある意味貴重な体験でしたよ。










そして


土曜日朝・・・安定の野鳥の会へ

先週は雨だったので2週間ぶりです。







隊長が先に来てはりましたのでパシャリ( *ˆ﹀ˆ* )




この部分 好きです


皆さん集まって来られて いつもながら楽しい会話が繰り広げられます





話題はこの間 みなさんが行って来られた鈴鹿でのお話し



隊長が自ら命をはってまで作ってくれはったネタでもある、もうアカンかと思った~スピン話しを おもしろおかしく語って下さいました

サーキットって怖いよね。

山とかと違ってスピードめっちゃ出てるから、何かあった時の対処法が難しいのですよね

それを、ちゃんと交わしはるんがすごいなぁ皆さん!って思いました。

でも、ほんまサーキットって楽しそう~( *ˆ﹀ˆ* )

いつか、うちの子が いろんな箇所を強化したり 直せたりして調子よく出来たら一度は行ってみたいなー





今日の1枚
はい!うちのカプチーノ
小さくて写ってません(笑)


前に出気味で停めなきゃ・・・だな(´∀`*)





で、今日は宝塚に行きます!と大々的に宣言して 早退させてもらいます(笑)
(野鳥の会に縛りはありません!)


なんやかんやと予定をこなし、夕方に行く予定がかなり遅くなり着いたのは17時過ぎ。


19時から貸し切りなので、18時30迄でお願いしますとのことで 気持ちあせります。






日も暮れてこんな感じに暗くなってます。

要領はわかってたので、サッサと用意して さぁ!行くぞ!

おおーっ!この感覚
久しぶりやん・:*+.\(( °ω° ))/.:+

走ります。タイヤを暖めます(いっちょ前です)

マジで走ります!



アカン(´・ω・`)

なんかアカン・・・


それでも、頑張って走ります
思うようにタイムがでません。

で、1度ピットイン





うーん(。-_-。)


少し休憩してふたたび挑戦!

おっ!今度のマシンはなかなか良さげやん♡

走ります
走ります
走ります


やっぱりタイムがでません。
40切れないんですもん(T_T)

今日はアカンって事で諦めました





結果はこんな感じ



夜やから見にくいんやわ・・・

夜は目がアカン・・・


って、事で自分に言い訳をしつつ 次回は頑張るぞ!って思いました



野鳥の会のみなさんで行こ!って話も出てたりして、いつか
野鳥の会で朝集まってから そのまま宝塚にカートをしに行くなんて日があるかもしれないですねー










・・・練習しよっ



追伸・・・
今、巷で流行りの必殺スピンっ!
ちゃっかりキッチリ2回もやっちまってしまいましたよっ

隊長に服従してるなぁ・・・アタシ( ̄∀ ̄)エライ
Posted at 2014/11/09 15:35:07 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年11月03日 イイね!

文化交流会的な~。月とスッポン

冬が近づくとココアが美味しいと感じますね~♪しかし、日本酒も好きだ!の シャコタン女 みあ♪です。どもども(*ゝω・*)ノ まいどー☆




今日は文化の日!

なので、全く何の関連もないですが、異文化を感じようと言う事で(←イミフ)アタシの住む土地から、離れた所に住む とある謎の人物にアクセスし、接触をこころみました。



そうです。
みんカラを見ると六甲に居てはるやん!
ってな訳で、究極お会いする事になりました。


場所はココ↓



(帰り際の夕方の写真でごめんなさいよ)






先に待ち合わせ場所に到着して待っていると連絡が入ります。



「他の方も2名いらっしゃるんです!ちょっとイカツイ方たちですけどいいですか?」


イカツイって・・・Σ(゜д゜;)



「コルベット乗ってはる方たちなんすけど、心積もりいるかと思って連絡しました」



マジッスヵΣ(゜ε゜oノ)ノ



コルベット~♪
生で近くで見れるぅ~*゜。((o(*'ω'*)o))。゜*と、少しワクワクして待つこと1分



ブロロロロ・・・と
怪しい車が来ました。


銀色のインプです。
空を飛べる羽根つきですよーヽ(*´∀`)ノ


そのあとに





赤のシボレーコルベットC7


(´゜ω゜`ノ)ノなんと!しぶいっ!




その後ろに
黄色のシボレーコルベットC6!



ぬおっ!Σ(゜ω゜ノ)ノ いかつーい!



コルベット2台も揃うと圧巻です~v(=^0^=)v




お三方に初めまして!とご挨拶をします。
そして、UKカフェと言えば・・・
めっさ アメリカチック!



はじめて先入しますが、外観も全体的にアメリカンな感じ満載です。


ガレージには こんな車や






こんな車が






アメリカーン♪ヽ(*´∀`)ノ


中へ入ります。
中もとっても


アメリカーンヽ(*´∀`)ノ



みんなそれぞれにお昼ご飯をオーダー!
サイズがビックだと聞いていたので、チリドックにしました。
こちらはノーマルより少し大きい位で大丈夫でした。


カレーライスなんて、ほんまビックリbigでしたよー
ご飯の量が軽く1合あるんちゃうん?位に・・・(シャシン撮らせて貰えば良かったぁ)



食事をしながら車談義に花が咲きます。
咲き乱れます。
マニアックな話しが多くて、全くと言っていいほど付いていけません(T_T)

そんな、マニアな方々です(笑)


2時間くらい?
熱いトークは繰り広げられます。

食後のアメリカーン コーヒーも3杯飲んだよ(アメリカンだとおかわり無料なり!)





そんなこんなで、マニアックなトークを沢山聞かせて貰いました。




そして、そろそろって事で 外へ・・・



はい!やってきました!
写真撮るん好きなアタシ

早速撮りまくります










つかぬ事を・・・と燃費をお聞きしたら、5とか3とか(xдx;)

びっくりです!

高速を走ってたら カプチーノと同じ13くらいは行くそうです。



エンジンルームを開けて貰ったり、トランクルームを開けて貰ったり
マジマジと観察します

















めっちゃ車高低い!

タイヤもホイールもイカツイ!

そして、ナイスバディやん(´ヮ`*)











うちの子と同じなのはツーシーターってとこだけですね(笑)


雲泥の差ってゆーか
比べるのが間違ってるって事ですよ!


一応並べて撮ってみました(笑)
(´∀`*)







カプチーノ11台分の馬力ってすごいよね!

6500㏄とか、7000㏄とか もうわからへん世界よね!

タイヤ1本10万とか もう世界が違うよね!

税金とか額が半端ないよね!

維持費とかって強烈な値段よね!




いやー
ほんま 圧巻でした♪

いいもん見せて貰いました。
ありがとぉございました。




そして、みんともさん マニアック銀ちゃんこと(笑)銀鷹さんっ!






単体でみたらイカツイノヨ!
今日は2台も迫力ある車が居たから、そっちに目が行きがちだけど・・・

しかし・・・

ほんまねぇ。
マニアな話すごいっす!

よくもまぁ、そんなに 車のこと知ってはるなーって位にマニアックです!

ある意味イってます!(爆w)


走りもイってるそうですが・・・(笑)


今回は機会がなく乗せて貰えませんでしたが・・・

今度は宜しくっです!
ヨロ(・ω・)スク(「・ω・)「


銀鷹さんっ!
こんな珍しい機会をありがとでした


楽しく充実した時間を過ごせました。




いゃぁ、今日は違う世界をみたな!
VIPだな!
住む世界が違うな!



でも、皆さんとってもフレンドリーな素敵なお兄様でした。

今日はありがとでした。

無知なあたしを入れてくれて感謝でっす!



世の中の広さを知った今までにない文化の日となりました。






Posted at 2014/11/04 00:05:38 | コメント(12) | トラックバック(0)
2014年10月30日 イイね!

冬がはじまるよー

食欲の秋とはまさにアタシの為にあるのか!位に食べてます・・・
シャコタン女 みあです。ヽ(*´∀`)ノドーモドーモ


土曜日雨って本当ですか・・・(。í _ ì。)
週に1度の 楽しい時間が過ごせないかもしれないなんて(泣)ひどすぎます







さてさて、

我が愛車 カプチーノ 【とれっと号】クラッチが滑ってしまっていて、入院していたのですが やっと今日帰って来ましたぁ~( *ˆ﹀ˆ* )



モノレールに乗って お迎えに~♡





やっほーい!
これで、ストレスなく思う存分走れるやーん♪










と、思ったのも束の間・・・






車屋さんから 一言






「デフマウントインシュレーターのへたりがあって、クラッチを繋いだ時に振動があるんです・・・」


「クラッチ繋いだ時ドン!ってなったりしません?」






∑(O_O;)マジっすか!・・・


そー言われてみれば、ドン!ってなる時もあるかもー





↑この部分
そして、横っちょ 錆びて穴もあいておるん





とりあえずは 急を要する事ではないし直さなくても落ちるって事はないですけど・・・との事で一安心しましたが、確実にへたっていくとの事で今後どう付き合って行くかですね~と言われました・・・


オーマイガッ!


諭吉さーん!
あと何諭吉必要なんすかっ!






ちなみに今日は3諭吉と
4野口が旅発たれました
マタネ.._〆(´Д⊂カエッテキテネ~



クラッチを換えるのも大変だったよーです。



マフラー フロントフランジってトコのボルトが錆びて折れて脱着が大変だったとの事でした。




↑こんな感じにネジが新品に・・・


しかし、古い車は急にきますね


しばらくは普段コヤツで移動かっ!




↑野鳥のもと








実はサブのパジェロミニ【ぱみぃ号】もクラッチ滑りかけやし、ブレーキ鳴いてるし、右側ぶつけてるからハンドル激しくきったらタイヤ擦るし・・・

で、直さなきゃなんですよね(´ε`;)





↑こんな具合にいい感じにへこんでます。






諭吉っつぁ~ん!




これは、夜のお仕事マジで考えなきゃです(笑)









そんなアタシのストレスを解消すべく いつものお山へとかるーくドライブ♪






そう言えば・・・


来月11月から1ヶ月は箕○駅から上がってくるとこからの一方通行になるんでしたっけ?

去年そうでしたが毎年の事だよね?


日中しかも土日祝なんかは、通行出来る状態じゃない位に混みます

紅葉見に来はるから、駐車場前後の道路も一方通行にして 片道を駐車場にしてしまいやがります

おそるべし紅葉!






↑こんな感じに看板たくさん立ってました。


んで、平日やってーのに滝んとこの駐車場 お金とってるやん
久しぶりに停めたろーおもたのに・・・(´・ε・`)



山を走行ちう
タワーバーのおかげで安定したはしりでしたよ

しかも、がっちりした感じやし クラッチ換えたばっかりやしで



rリアが滑ってかなり焦りましたけども。






エンストも3回したし・・・(;一_一)



















そんなこんなで、いつもの素敵ゾーンへ・・・ヽ(*´∀`)ノ











誰もいなくって ちょっぴり寂しいけど
この場所に来たら癒されますヽ(*´∀`)ノ



姿は見えないけど、キツツキさんがトントンやってはる音がするー



もしかして、キツツキみたいな人がコンコンしてはるん?
とか思いつつ


お経が遠くから聴こえて有難い気分になったり・・・








あ、そう言えば!



夢見たなぁ・・・






野鳥の会の皆さんとビール買って飲もうって夢(笑)
隊長がスゴイ事になってましたよ。
イカツイ リーゼントでした(笑)
他の皆さん変な服着てたな
短パン一丁の方も


どんな夢だよっ!






今日、職場のstaffと飲み会やから そんな夢をみたのでしょー(^-^)

リーゼントやら、短パンは どっから来たんか不明ですが・・・








今日は

憂さ晴らしに飲んでやるー




↑近所の居酒屋にて




はじけてやるー




↑知り合いのBARにて






お正月もあと少し
年末年始は 何かイベントあるのかしら?


年越し走りとか(笑)
↑夜はないか・・・


走り初めとか(笑)
↑正月みんな忙しいか・・・





冬の集まりはどーなるんだろ
凍結してたりするよね
きっと。


冬って・・・

車が壊れたり・・・


冬って・・・

車にお金がかかる現実をみせられたり・・・




冬って・・・


冬って・・・


あー心配になってきた(´・ε・`)






Posted at 2014/10/31 00:33:02 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年10月26日 イイね!

2センチ~(´∀`*)

風邪をひいた時、熱が出た時には めっちゃサンドイッチが食べたくなる シャコタン女 みあ♪ですヽ(^ω^)ノ マイド!!


今更ながら、土曜日の活動中報告レポートです



いつもながら、土曜日の朝 野鳥の会に参加して来ました。

そーです。クラッチやばいってゆーのに!車屋さんに 「山行ったらダメですよ!」と言われたのですが、シュウイチの楽しみなので躊躇なく行ってきました。

もちろん、ビビりながら そろーっと運転してましたけどね。


今日は隊長の隣に車を停めます。
これは初めてのことかも!( ̄0 ̄)/ オォー!!





真横に停めると 手がかかってる車と ノーマルの車の差がでますね




さてさて、ロータス乗りの ゆうさんと初めての対面です。







おおーっ!

低いっ!

どーもどーも!と挨拶をして 早速ちょっと座らせてもらいました





カプチーノに似たような感じです。





↑ 隊長とEZさんが乗ってます。

男性二人だと 密着感があって、何か不思議な感じが(笑)


そして、素敵な羽のついたこんな感じの車とか




認定競技車両の(笑)素敵な車とか






シビック乗りの まさまささんとも はじめましてでした
写真撮れてなーい(泣) 今度撮らせてもらおうっと。


ん?
カプチーノ・・・
傾いてませんか?


ってことで、焦ります(°°;)"((;°°)

こよこよさんが、シャキーンとスケールを出して測って下さいます。







「2センチ違いますね・・・」


\(◎o◎)/!えーっ!


ショックがへたってるかもーとの事でした。

クラッチの次はショックかぁ・・・(。-_-。)

と、ひとり哀愁に浸ってる横で タイヤに空気を入れてはる~







楽しい山での集いも終え カプチーノ友達のTANIさんに会います







某オート○ックスにて
ジャジャーン!





なんと、タワーバー&プラグコードを装着して下さいました。
譲って下さったTANIさんのカプチお友達さん♪有難うございます
感謝━━━(≧∀≦人)━━━感謝


そして、クラッチをお安くネット購入価格にて受け取ります。

有難うございます。


んでもって!
これっ!





以前使ってはったショックをかなりお安く譲っていただきましたぁ
感謝━━━(≧∀≦人)━━━感謝


年内に装着出来たらって思ってますが、目の前にあったら早く着けたいって思ってしまいますね(´∀`*)


ありがとうございましたって事で、走ります。


w( ̄△ ̄;)wおおっ!
ちょっと違うぞ!
コーナーとか安定した感じ~

いや、気のせい?

でも、やっぱ ガッチリした感じがします。


いやーいいですね!
何かやっぱイイわ~ヽ(*´∀`)ノ




とても楽しく素敵な1日になりました。


出会えた皆さまありがとうございました。

土曜日が楽しくて待ち遠しいので、平日なんてなければいいのにって思ってしまいます。


さぁ、火曜日はクラッチをもって車屋さんに行かなきゃー





Posted at 2014/10/26 22:58:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年10月23日 イイね!

急に来たか!・・・って、気づけよアタシ

久しぶりにバドミントンをしたら足をぐねってしまった シャコタン女 みあ♪ですーすヽ(´∀`)ノマイドドーモ!

運動不足はあきませんね・・・


さてさて、この間プラグっちゅーものをネットで買いまして・・・





プラグのとこの上の蓋のネジが錆びてしまって開けられず(T_T)プラグ交換出来ないままでいてましたが、やっと交換出来ました



はいっ!
もちろん車屋さんにやって貰いましたよ~


蓋をインパクトドライバーで開けはるとこをジーッとガン見して
すごっ!
と、感動してしまいました。

車屋さんのお兄様が カッコ良くみえましたよ( ^ω^ )





コードやらなんやら外して、やっとプラグに会えました

古いプラグはこんな感じ





まだ全然いけるとの事でしたが、せっかくやから交換して貰いました。


そして、車屋さんが車を移動させて・・・



ん!


車屋さんが降りてきて



「クラッチの遊びが・・・ちょっと調整しときます」


との事で見てもらいます







初めて自分の愛車の裏っかわを見ましたよー(°▽°)



で、調整をチョイチョイっと!




クラッチを繋いだりして調整してくれたのです



がっ!





しかーし・・・





「これはクラッチ変えなあきまんね」



えっ!(´゜ω゜`ノ)ノ

まじで!?


クラッチが滑ってて、調整してくれたのですが 結構アカンとこまで来てるそうで末期やから早めに変えた方がいいといわれました(´つヮ⊂)ウオォォwwww


まじかっ!
見積もって貰ったら5万円とか・・・
まとまったお金いるやん


どーしよぉ・・・と気分も落ち込んで意気消沈しているところ


カプチーノ乗りのTさんが


「自分のを車検の時に変えようとクラッチをネットで買っててもってますよ。譲りましょうか?」

と言って下さいました。


おぉ・・・何と言う有難いお言葉
。゜(゜´ω`゜)゜。

Tさんは神だわ!

ネットで買うとやはり少し安いとの事で、すごーくすごーく有難いお話をくれました

ほんま、ありがとうございます


神のおかげで直せますっ(*⌒▽⌒*)









アタシって人に恵まれてるなぁってホンマ思います。

神のTさんも そうだし

隊長も そうだし

野鳥の会のみなさんも そうだし

みんとものみなさんも そうだし・・・



ほんま、有難い事です。

感謝感謝です




しっかり直してまたガンガン走るぞーいっ!


しかし、古い車やからいつ何時何があるか分からへんから
それを踏まえて心積りしとかんとあきませんね

そう思いました。




Posted at 2014/10/23 22:03:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@白猪 さん そんな警告が出るんですね~(@_@)スゴイ!」
何シテル?   07/29 00:52
みあ♪とれっとです。よろしくお願いします。 大阪の北摂在住。 カプチーノの 【とれっとくん】と PAJEROミニの【ぱみぃ】に乗ってます。 カプチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2センチ~(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 23:11:19
急に来たか!・・・って、気づけよアタシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 22:08:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ とれっと (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノに乗っています。
三菱 パジェロミニ ぱみぃ (三菱 パジェロミニ)
サブでPAJEROミニ乗ってます。
スズキ RG50Γ がんま (スズキ RG50Γ)
50Γでチャンバー入れてセパハンのん乗ってました
スズキ カプチーノ June (スズキ カプチーノ)
過去にカプチーノ赤(新車で購入)に乗ってました

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation