神無月(10月)に入り、 運動会や秋祭り〜と、賑やかな イベントが 目白押しですね(^-^)
この連休中に 子供たちと 山と川へいってきました!
まずは こちら⇩ 栗拾い
このような斜面へ クロックスで行ってしまいました (泣)現地の駐車場の車の中まで スニーカーを持参したにもかかわらず…。トホホ。
拾い人が多くて 完熟の栗を探すのに 汗をかきました。 大人も子供も あちこちで滑って転んでいました! 私は 難を逃れました>_< 危なかったです。
成果は
番外編です⇩ 何かわかりますかぁ?!
丸い小さな 実が あります。 正解は!
『むかご』です(^-^) 山芋類のツルの先にできる 食べれる実です! 1センチより少し大きいくらいで ジャガイモに似た形です。
栗山で 珍しい むかごを見つけて 思わずパシャリ。
標高200m〜300m の山からは 将来 お世話になりそうな 高速道路の新設工事が進んでいるのが見えました。
新名神の 現場です! 広範囲での工事現場でした。
栗拾いが 終わりましてから 川へ 。 渓流マス釣りへ🐟(^-^) ⇩
ピンク服の長男と 釣り対決!!
くぅう〜>_< 2時間頑張って、4:2で 私の負け! 楽しかったから オッケーです
(≧∇≦)➕p(^_^)q
あっ!私は 赤いショールで 投網したのでは、ありませんっ。(^^)/~~~ ナイスボケが 来る前に 制止!笑。
マスは、帰宅してすぐに 捌いて、塩をうって 塩焼きになりました\(^o^)/ 美味しかったです!
川辺では 秋桜に遊びに来た 蜂が 見えました!
栗は 夜に栗ごはんに なりました(^-^) ⇩
山と川を 楽しみました! なぜ 長男が 一緒に 1日まるまる〜遊ぶ時間があったのかな??
普段は 部活・硬式テニスに 汗をながしていますが 中間テスト直前>_< 息抜きに 思いっきり 遊びました。 テスト、駄目な予感….。. o(≧▽≦)o . 汗。
日が暮れるのが 早くなってきましたね。 あちこちで、咳やクシャミの方が多いですね。 みなさんも、どうぞ お気をつけくださいm(_ _)m
後ほど 車の弄りを アップしまーす。(^-^) 夜中かも…。
最後に
長女 みるく(ヨークシャーテリア)と、 マロンの カメラ目線♪
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2015/10/12 18:18:27 |
トラックバック(0)