• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

睦月みるくのブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

カボチャ🎃な時期と 十六夜と🌕

秋本番で、樹木が 色付いて萌えきそう 季節が近づいてきました。 🍁


日によって、汗を感じたり〜寒さに プルっとなったりで 身体はビックリしていますね。 体調を崩されていませんか?!(^-^)





平日に 学校から帰宅しました子供を即連れて USJへ行ってきました! 到着した時は もう 真っ暗(≧∇≦)

⚫︎ハロウィンホラーナイトのイベントの最中。 ゾンビさんたちが 街をウロついていました。⬇︎











違うストリートでは! ツナギ服のゾンビさんたちが、 いきなり 武器を地面に置いて『♪スリラー♯』を踊りだし キレッキレの踊りを披露してくれました。⬇︎











バックトゥーザフューチャーの前で デロリアン号と共に。









この日は、満月の次の日。 十六夜・いざよい。 最終のアトラクションに入ったので、場内へ戻ると お客さんが ほぼ居なくて 珍しい一枚を(^-^)











昨日は、ハロウィンでした。 地域、学校行事に参加していて、ゆっくり作れず。 1日遅れになりましたが。



今夜の夕食に、 こちら 坊ちゃんカボチャの グラタン\(^o^)/ です。 私は ホワイトソースよりも ブラウンソースの方が好きなので、ブラウンソースグラタンです!




⬇︎




子供たちは、大喜びでしたo(^_^)o









新居でも 例年通り 玄関前を ハロウィン仕様に 飾りました(^-^)/ 我が子、近所の子供たちも 喜んでくれて、嬉しかったです:*・'(*゚▽゚*)'・*:.













十六夜に照らされた ホグワーツ魔法学校











昨夜、ナナガンにて 愛車を 写して下さいました一枚を(^-^)













今夜から 雨模様の予報がでていますね。 あちらこちらから 咳やくしゃみが 聞こえてきます>_< 温かくして、風邪をひかれませんように!


すでに くしゅんくしゅんさんは 早く、快復されますように(≧∇≦)



ありがとうございました(^-^) 🌙
Posted at 2015/11/01 21:14:43 | トラックバック(0)
2015年10月26日 イイね!

愛車の 進化(^-^) 2015.10


こんばんは!🌙 朝晩の寒さに、体調を崩されていませんか?!(^-^)




私がみんカラblogを始めてから 1年と少しが経ちます。

かなりノーマルに近い私の車 ステップワゴン・スパーダですが、 この夏以降 かなりの変身をしました(^-^)/


(たぶん、きっと)普通のママなんですが、子供の頃から 車を大好きでした!!

そんな私が みんカラblogを始めて〜、ステップワゴン は勿論! 他の車種の方も 気になって blogを読ませて頂きました(^-^)

あかん!あかん!ってくらいに 刺激を受けて、毒されました\(^o^)/







先日、週末に みん友さんが 私の車へ 手を施して下さり、大変身をしました(≧∇≦)


少し前までの愛車から⬇︎







そして、施工後は こちら ⬇︎




私の 腕が悪くて、LED ブルーの 姿を 写すことができていません>_<

沢山の みん友さんのお陰で 出来上がった姿です!! 感謝の気持ちで一杯です。






車内灯も 全て LED化してくださり。 そして、私の 拘りが 顔を出しましたのが スライドドアの足元にあります カーテシーランプは、迷わずに ブルー。 ⬇︎















そして、私の希望を尋ねて下さって 仕上げてくださったのが 足元に ⬇︎



一体感に 感動しました。









忙しい中、準備から施工まで みなさんありがとうございましたm(_ _)m


🌺カヲルさん、たけぽんさん、ヒロシさん、ケンさん、ヨシさん 同席くださいました みなさん ありがとうございました!! 大事にします(≧∇≦)









📷 働くタンカーと共に @ナナガン




































施工してくださったみなさま。お礼の 挨拶が遅くなり 申し訳ありません。 掲載しました写真のうちの2枚に拘っておりました。(≧∇≦)







最後まで 読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m





Posted at 2015/10/26 19:22:28 | トラックバック(0) | 日記
2015年10月16日 イイね!

青空と 金木犀と サスペンションと 🌼


こんばんは、秋祭りの 季節になりましたね。 樹木は 季節を 間違えずに 今年も 満開の みかん色の花を咲かせましたp(^_^)q









空を見上げながら 金木犀(キンモクセイ)の花を 覗かせてもらいました!


辺りは 甘いあま〜い 花の香りが 漂って 自然と笑顔になれますd(^_^o)











金木犀並木を見つけて 愛車と共に(≧∇≦)


















写真が前後しますが、先日 サスペンションを交換しました。 お品は、RSR Ti2000 です。



実寸で 30ミリの ダウンとなりました。 乗り心地は、路面段差による 縦揺れが (やはり)少し増えました。硬めの仕上がりです。



しかし、カーブでの コーナリングは 非常に安定しました! \(^o^)/ 同乗の子供たちは、縦揺れを 『確かに分かるけど、全然気にならないよ♪』と言ってくれます!



(ママが怖くて言えないのかな?)独り言。。。






タイヤハウスの 空き空間が 均等に入り、私の理想通りになりました。大満足です(^-^)









私のわがままから 今夏以降 かなり 乗り心地に 変化がありますが、苦情や小言(費用は 誰も聞いてきません、笑)を言わずに 乗ってくれます家族に 感謝を(^-^) はぃ!いつも お迎えに 走っています。これからもねo(^_^)o




弄りのコンセプトは 『わたしらしく。』です。 可能な範囲で 変化を楽しんでいます!



秋本番を迎えつつありますが、流行り風邪などを ひかれませんように(≧∇≦) よい週末を お過ごしください♪(*^^)o



Posted at 2015/10/16 20:20:21 | トラックバック(0)
2015年10月12日 イイね!

◎秋の味覚◎ 栗とマス (クリスマスではありません(≧∇≦))

神無月(10月)に入り、 運動会や秋祭り〜と、賑やかな イベントが 目白押しですね(^-^)


この連休中に 子供たちと 山と川へいってきました!



まずは こちら⇩ 栗拾い




このような斜面へ クロックスで行ってしまいました (泣)現地の駐車場の車の中まで スニーカーを持参したにもかかわらず…。トホホ。


拾い人が多くて 完熟の栗を探すのに 汗をかきました。 大人も子供も あちこちで滑って転んでいました! 私は 難を逃れました>_< 危なかったです。



成果は




番外編です⇩ 何かわかりますかぁ?!




丸い小さな 実が あります。 正解は!

『むかご』です(^-^) 山芋類のツルの先にできる 食べれる実です! 1センチより少し大きいくらいで ジャガイモに似た形です。

栗山で 珍しい むかごを見つけて 思わずパシャリ。



標高200m〜300m の山からは 将来 お世話になりそうな 高速道路の新設工事が進んでいるのが見えました。



新名神の 現場です! 広範囲での工事現場でした。















栗拾いが 終わりましてから 川へ 。 渓流マス釣りへ🐟(^-^) ⇩




ピンク服の長男と 釣り対決!!

くぅう〜>_< 2時間頑張って、4:2で 私の負け! 楽しかったから オッケーです
(≧∇≦)➕p(^_^)q



あっ!私は 赤いショールで 投網したのでは、ありませんっ。(^^)/~~~ ナイスボケが 来る前に 制止!笑。




マスは、帰宅してすぐに 捌いて、塩をうって 塩焼きになりました\(^o^)/ 美味しかったです!








川辺では 秋桜に遊びに来た 蜂が 見えました!






栗は 夜に栗ごはんに なりました(^-^) ⇩





山と川を 楽しみました! なぜ 長男が 一緒に 1日まるまる〜遊ぶ時間があったのかな??

普段は 部活・硬式テニスに 汗をながしていますが 中間テスト直前>_< 息抜きに 思いっきり 遊びました。 テスト、駄目な予感….。. o(≧▽≦)o . 汗。



日が暮れるのが 早くなってきましたね。 あちこちで、咳やクシャミの方が多いですね。 みなさんも、どうぞ お気をつけくださいm(_ _)m



後ほど 車の弄りを アップしまーす。(^-^) 夜中かも…。



最後に


長女 みるく(ヨークシャーテリア)と、 マロンの カメラ目線♪



ありがとうございましたm(_ _)m

























Posted at 2015/10/12 18:18:27 | トラックバック(0)
2015年10月08日 イイね!

ハウルの動く城 に誘われて🌟

こんばんは! 夕日が 沈む頃には かなり寒くなってきましたね^_^


先週、テレビで 『ハウルの動く城』が放送されていました。 一応、我が家 DVDを持っているんですが、 何度見ても 好きな作品は飽きません!


阪神高速を走っていて、高速道路上から チラッと見えます、工業地帯を 気になっていました。 先週、ハウルの動く城をテレビで 観て、刺激されまして 今週 深夜に パシャりと 撮しにいきました。(^-^)


写真好きな 友人から 「工業地帯の美しさは、至近距離から撮ると 綺麗に収まりにくいよ!! 高速の高さから 遠影として観た方が美しいよ」と、アドバイスされていました。


現地に行って 彷徨うこと 1時間。 まさに、美しい景色は 近すぎて 一枚に収まらず泣。


睡魔に襲われながら 何とか 私なりにポイントを決めて 撮りました!





🌟 ハウルの動く城 🌟①























工業地帯は、高い塀に囲まれていて 愛車と 共には 叶わず>_< しかし、働く夜のお城は、めっちゃカッコよかったです!!(^-^)


寒さと 美しいさまを感動したのとで、 手が震えて iPhoneを落としそうでした。 デジイチで 撮った写真は お蔵入りとなりました(≧∇≦)







ラストは、癒しの1枚を (^_^)

title:ケンカの後も、仲良し♪ U^ェ^U





仲良し姉妹の なっつ(チワワ)と まろん(トイプードル)



最後まで ありがとうございました p(^_^)q


Posted at 2015/10/08 20:15:57 | トラックバック(0)

プロフィール

「桜🌸の季節

ホッコリします☺️

まだ五分咲きでした。  次回こそは! 📷 🚙≡333」
何シテル?   04/05 20:37
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

INBYTE FineVu T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 23:49:51
レクサス(純正) F スポ専用 アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 15:39:07
久々の千里川土手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 19:49:46

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド Kerberos (レクサス RXハイブリッド)
RX450h 前期→後期へ 乗換えをしました。   ボディーカラーは、迷いなき一択。 ...
その他 その他 みるせなぷりなっつら〜なまろんおーれふらんふらんいちごぱんなしょこらーで。 (その他 その他)
愛犬s・愛猫s みんな可愛い我が子です。(*∩ω∩) 愛犬sのお散歩中に 犬好 ...
レクサス RXハイブリッド Kerberos (レクサス RXハイブリッド)
⌘⚫︎・ レクサスRX450h Version L ・⚫︎⌘ 2016年 4月 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴン スパーダRK5 に乗っていました。 全面カメラや フ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation