こんばんは、爽やかな お天気の1日になりましたね。 今日が 運動会、オフ会、お泊り会 と、充実されたことと思います(^_^)
私は、昨日の運動会で応援しすぎて、声が少しハスキーに。かつ、なぜか 強敵!咳風邪と たたかっています。 完治まで 負けませんd(^_^o)
午前中は、寝込んでいたものの、生き急いで?! 寝るのがもったいなくて。。 北摂にあります、 原木シイタケ狩りに行ってきました。 しかし、摘み取り本数が 限られていて 少しでしたが、毎日 成長するシイタケの量・数に限りがあるんで 理解できまっす!(^-^)/
摘み取り後、隣のレストランで 炭火焼セットを注文して、七輪で焼いて頂きました。
キノコ類は、基本的に 洗わずに 汚れがあれば 布で拭き取って。手で 裂いて料理するのが 1番美味しいです!!
なので 早速 手で 繊維に沿って 裂いて 焼いて頂きましたが。 めちゃ うま〜っ!! 摘み取った直後なんで キノコくささは ゼロ。 もしも キノコ嫌いさんであっても、お試し頂く価値があると思います\(^o^)/
裏山には、子供が遊べる 木製遊具や 40メートルほど距離がありそうな 長いローラー滑り台もあります。 私も滑ってみました。 スピードが出て 怖かったです(≧∇≦)… もう 乗りません、、(笑) 子供たちは 飽きることなく 何度も~ しかも 頭から ヘッドスライディングで 乗ったりするんです、、理解できず…(笑) (≧▽≦)怪我シナイデネ。
売店では 地域の地産品が売られていて、農家さんが棚卸ししたばかりの 黒豆の枝豆を 枝付きで 買ってきました。 今年みた 枝豆の中で 鞘(さや)も身も1番大っきいんです。
帰宅後 即茹でましたら!! 甘くて、おっきくて 凄い驚きでした。
里山を見ながら 紅葉はもう 目の前までやってきているんだな~と 感慨深く想い。 食欲の秋を 喜んでいる間に きっと あっという間に 冬になっちゃうのかな?と思いました。(*ノωノ) スノボ好きなくせに、、寒いのは ちょっと苦手だったりします。(/ω\)
ついに10月に入り、 今年もあと 90日ほどですね^^ 私の 駄ブログながら、読んでくださっている皆さんに 幸多く 健康でありますことを 願っていますm(__)m ありがとうございます(*^_^*)
Posted at 2015/10/04 19:17:06 |
トラックバック(0) | 日記