• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月12日

キタ-!

キタ-! 本日、昼前に新しいおもちゃがやって来ました。
昼からサクサクっと交換してみました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/12 15:26:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

四半世紀
sumoTHSさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

ロードスター中部ミーティング参加に ...
R Magic おーはらさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜①い ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2008年8月12日 15:54
(;´・ω・`)ぉ!!

慣らしがいきなり明日の【P1】デスか?
コメントへの返答
2008年8月12日 21:27
明日のP1は家庭の事情で逝けなくなりました。
すみません。

デイブイデイハメールビンデオクリマショウカ?
2008年8月12日 16:14
(;´・ω・`)ぉ!!

いきなり全開が【P1】デスか?
コメントへの返答
2008年8月12日 21:29
全開は次回のP1になりました。

ブログハドウシタンデスカ?
2008年8月12日 17:53
えっ!
Koni ASA 捨てたんですか。。。。
コメントへの返答
2008年8月12日 21:30
捨てたんじゃなく浮気したんです?
2008年8月12日 19:00
おニューですか?良いですねぇ^^
2台目ターボ号ではジール使ってましたがなかなかに良い感じでしたよ。
ところで画像の状態で車高は大丈夫なんでしょうか?
それから全長調整用のロックリング締めすぎると緩めるの大変ですよぉ。
コメントへの返答
2008年8月12日 21:34
某主治医M氏もジールならハズレは無いと言ってましたので決めました。

車高はまだ高いです。
フロントはアームが邪魔で凄くやりにくいです。
2008年8月12日 22:15
全長調整式のリアはドラシャが邪魔っ(^_^;
いつもイライラします、、、

減衰調整幅広いですか???
コメントへの返答
2008年8月13日 22:34
リヤよりフロントがやり難いです。

30段です。

プロフィール

「鈴鹿チャレクラ http://cvw.jp/b/227941/38969943/
何シテル?   12/07 15:42
VR-リミテッドに乗るおやじです。ロードスターに乗り出して早3年になります。人生、楽しくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

伊藤自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/07 21:36:26
 

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
3ヶ月半待ってやっと納車
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
風を感じる🎵
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキット&通勤仕様です。 KONI ASA F/10k R/8k その他もろもろ。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation