• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー☆のブログ一覧

2008年05月12日 イイね!

スズカツインP1 やったど~!

スズカツインP1 やったど~!スズカツインのP1に逝ってきました。
天気もくもりで気温も低めでいいコンディションでした。
今回はフロントのロールを減らす為にNBターボのスタビを入れたのでフロントタイヤがうまく使えるようになったかの確認です。
1枠目(9:00) 
車高はこの間のGコースの時よりリヤ側をロアシートで半回転下げてみました。F/58.5cm R/59.5cmです。タイヤ圧は冷間1.9kでのスタートです。まずタイヤを温めるため2周してから本気で走り出したらビックリするぐらいロールが抑えられていて5コーナーも安心して全開でいける様になった。タイヤのグリップ感もよく気持ちよく走れる。5周目でいきなり11秒台に入り7周目に11.64秒がでた。まだまだ逝けそうだったので調子にのっていたら11周目の1コーナで一気にリヤが滑りコースアウトしてしまった。1コーナーのアウト側は結構飛び出すクルマが多い為ジャリがなくなっていて結構な段差になっていた。下回りの点検のためピットに戻り覗き込むとデフの所の補強バーがドロだらけに成っているだけで一安心!ここでタイヤ温度を測定してみると

タイヤ2.1k 外    →   内      外    →   内 
フロント右 45.0 46.4 47.8 52.0 リヤ右 46.6 47.0 48.4 51.0
    左 50.6 50.4 49.6 53.0     46.6 48.4 49.8 52.0

ツインフルでは初めてタイヤ温度を測定したが、何故か外側より内側のほうが高くなっている。

1枠目ベスト1.11.64秒でした(ベスト更新)。

2枠目(10:30)
1枠目でリヤの安定感がなかったのでリヤの車高を少し落としてみました。
タイヤ圧冷間2.0kでのスタートです。
RCCを想定して1周目から全開でいってみました。
2・3・4・5・6・9周で11秒台での走行が出来てベストが3周目の1.11.43秒が出ました。なぜか連続して11秒台で走れる様になってしまった。やっとセッティングが合ってきたのか(謎)?10周してタイヤ温度を測定してみると。

タイヤ2.2k 外    →   内      外    →   内 
フロント右 51.8 52.8 55.6 58.0 リヤ右 53.8 55.4 56.4 59.6
    左 55.6 55.4 55.8 59.0     53.4 53.8 56.4 59.6

ベスト更新の1.11.43秒でした。(今回は水温が85度ぐらいだったのでよかっただけか)
こうしてみると右フロントがいまいち!
リヤもキャンバーが着きすぎか?
一度現状のアライメントを知りたいな~。

Posted at 2008/05/14 10:48:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「鈴鹿チャレクラ http://cvw.jp/b/227941/38969943/
何シテル?   12/07 15:42
VR-リミテッドに乗るおやじです。ロードスターに乗り出して早3年になります。人生、楽しくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     123
4 5 6789 10
11 1213141516 17
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

伊藤自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/07 21:36:26
 

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
3ヶ月半待ってやっと納車
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
風を感じる🎵
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキット&通勤仕様です。 KONI ASA F/10k R/8k その他もろもろ。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation