• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー☆のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

RCC&おはぱー

RCC&おはぱー今更ですがRCC&おはぱー走行会に参加してきました。
参加された皆さん主催者の方お疲れ様でした。

当日はRCC恒例の天気でしたが、何とか予選1回目はドライに近い状態で走れてNクラス2位でした。
このままいけば初の表彰台に手が届く位置でしたが、この後雨が降り出してしまい溝なしのクムホではどうにもならない状態に・・・・・・!

決勝は2番手スタートでしたが、すぐ後ろはNB8なのでスタートで抜かれてしまうが、その後ろはkiraさんと藤○くんのB6勢なのでスタートで前に行かれなければ何とかなると思っていましたが甘かった。今回のkiraさんは気迫ある走りでプッシュしてきます。結局1コーナーで刺されていまいました。ちょっと怖かった当たるか当たらないかのスレスレでした。
その後雨が強くなりストレートでもハイドロで踏めなくなってしまったのでピットに戻りました。

最後のRCCを途中棄権という形でおわってしまいましたが、来年以降新しい形で開催されるまで
しっかり腕を磨いて待っていますのでおりばーさん宜しくお願いします。


Posted at 2011/10/09 10:08:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年09月29日 イイね!

RCC準備完了・・・!

RCC準備完了・・・!いや~久しぶりの更新になりますが生きてましたよん!










やっと夏季の木金休みも終わりになり、今日から4連休なので来週に迫っているRCCのための準備をしました。取り合えず全オイル交換とshigepochiさんに教えてもらったF/キャンバー増強の為のアーム加工をしたのでアライメント調整に、いつもお世話になっている揖斐の伊藤自動車さんに行ってきました。ここは仕事が丁寧でしかも価格が良心的なのでアライメントはいつもお願いしています。今回アライメントテスターが新型に変わっていました。今だと次回使用できる割引券(5000円引)が貰えますので是非どうぞ!
因みにフロントキャンバーは2゜50゜付くようになりました。

RCC恒例の天気が微妙に成ってきていますね!

RCC当日は皆さん宜しくお願いします。
Posted at 2011/09/29 18:11:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年05月21日 イイね!

おはぱ & 屋根無倶楽部☆労働☆'s & スコット走行会

おはぱ & 屋根無倶楽部☆労働☆'s & スコット走行会18日の水曜日にスズカツインにて開催されたおはぱーの走行会に参加してきました。
この走行会は2回目ですが、もういいって言うぐらい走れます。今回も1枠休憩してしまいました
天気が良く暑かったけど、めいっぱい楽しめました。

参加されたみなさん、主催の方々ありがとうございました!

終了後はいつもの亀八が定休日だったので、王将&コンビニ談義となりました。
コンビニ談義ではコラボイベント案も出て絶対実現してほしいです。




Posted at 2011/05/21 14:48:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

準備

準備18日にスズカツインにて開催される、おはぱーの走行会に参加するので去年のRCC以来交換していないEgオイルをいつものモービル1のRPに交換しました。あとブレーキパットがフロント側が無くなっていたのでエンドレスのTYPE-Rにしてみました。このパットはノンアス系のため奥で効くタイプみたいなので試しに使ってみます。初期に効くタイプは苦手なので・・・・。


おはぱーに参加される皆さん当日は宜しくお願いします。

Posted at 2011/05/16 14:50:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

今年、初スパ西浦!

今年、初スパ西浦!昨日、スパ西浦に昨年のRCC Rd2以来になりますが逝ってきました。

東北地方太平洋沖地震で大変なことになっている時期にはと思いましたが、みんなが塞ぎ込んでいてはいけないですね。被災者の方々が復興に向けてがんばられている映像をテレビで見ると逆に勇気付けられます。私たちはがんばって働き、お金を使って景気がよくなるようにしなければと思います。 東北地方の方々がんばってください。


昨日は天気予報ではくもり時々雨の予報でしたので諦めていましたが、朝起きたら晴れていたので
直ぐに羽根を取り付けて荷物を積み込んで9時過ぎに出発しました。10時20分ぐらいにスパに着いたらクルマは3台しかいなくチョットビックリでした。

11時枠にての走行は4台でシルビアとスープラとN1ビィツでした。
走行開始からすぐにベスト更新して2秒台連発でテンション上で1秒台めざしてブレーキバランスの(ブレーキバランサーを取り付けていた)調整をしたらついに1秒台に突入しました。
ベストは1:01,837でした。目標にしていた1秒台に入れたので満足な1日になりました。

次はツインで8秒台を目指します!
Posted at 2011/03/26 10:18:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「鈴鹿チャレクラ http://cvw.jp/b/227941/38969943/
何シテル?   12/07 15:42
VR-リミテッドに乗るおやじです。ロードスターに乗り出して早3年になります。人生、楽しくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

伊藤自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/07 21:36:26
 

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
3ヶ月半待ってやっと納車
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
風を感じる🎵
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキット&通勤仕様です。 KONI ASA F/10k R/8k その他もろもろ。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation