• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー☆のブログ一覧

2013年02月14日 イイね!

2013・初スズカツイン!

2013・初スズカツイン!逝ってきました、今年初のスズカツインサーキットにて開催されたRMガレージ走行会に。
当日は顔が少し日焼けするぐらい良い天気でした。

午前中はGコース&Dコースは自由に走れ、午後からはフルコースというお腹いっぱい走れる走行会でした。参加者の半分ぐらいがツイン初と言う事で波乱の予感が漂うスタートでした。

午前のGコースはベスト更新の39.991ラストの周にて何とか40秒切りできました。

午後のフルコースはいきなりオープニングラップの最終コーナーでオイルに乗りあわやナカタさんに突っ込むところでした。
結構いい感じで走れていてもタイムが伸びず69.432秒でベストの0.5秒落ちでした。残念ですが
みなさんそんな感じでしたので条件のが悪かったのとタイヤのせいにしておきます(笑)。

今回はスプリングを12kg-10kgに変更してみましたが、走りやすくなった感じでした。



今回楽しい走行会を開催していただいたRMガレージのスタッフの方々、絡んでいただいた方々ありがとうございました。

次回の予定は3/10日のハッスル走行会のレース枠に参加します?
RCCが開催未定の為レースができる貴重な走行会ですので、皆さんもどうですか?
Posted at 2013/02/14 21:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年12月17日 イイね!

ロドBAKA SUZUKA2012

ロドBAKA SUZUKA2012逝ってきました、ロドBAKA in SUZUKAサーキットへ・・・・・!
今回は前泊から後泊までのALLでお腹満腹で、尚且つジャンケン大会にて5000円の商品券まで頂いてしまいました♪ジャンケン大会初勝利。ここで運を使い果たしたかも・・・・?

1枠目2`40.303でベストを3秒ほど更新でしたが、まだまだ逝けそうな感じだったので2枠目が楽しみでしたがクリアーが取れずに2ラップしかまともに走れずに赤旗が出てしまい40秒切りはお預けでした。
うーん でも なんか もっと鈴鹿走りてーって感じでモンモンとしてきたー!!!!!でも6点は付けたくないし
悩むなー。まあ悩むのも楽しいけど・・・・・?

こんな楽しみの機会を与えてくれるオリーブボール&のみすけ兄さんありがとうございました。
また来年も宜しくお願いします。



Posted at 2012/12/17 17:34:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月10日 イイね!

おはぱー準備

おはぱー準備今日は、来週の水曜日に鈴鹿ツインサーキットで開催される、おはぱー走行会の準備でオイル交換と幌の撤去をしておきました。

天気も良さそうなので丸一日お腹いっぱい楽しめそうです♪

参加される皆さん宜しくです。

Posted at 2012/11/10 22:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ整備 | 日記
2012年10月17日 イイね!

ドライブ

ドライブいやーお久し振りです。ちゃんと生きてましたよん。
月曜日に仕事が終わってから主治医M氏と桑名ICから長島ICまでの250kmのドライブに行ってきました!

結構スリリングで緊張するドライブでした。
M氏、遅くまでありがとうございました♪


これで11月14日の鈴鹿ツインの、おはぱー走行会が楽しみです。

参加される皆さん宜しくお願いします!
Posted at 2012/10/17 13:15:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

オリーブボール走行会[鈴鹿サーキット]

オリーブボール走行会[鈴鹿サーキット]いやー逝ってきましたヨン。鈴鹿サーキットに去年のロドBAKA以来2回目の鈴鹿サーキットに・・・。

前日は、のみすけ兄さん、はなちゃん、山光さん、常夏さん、広島からやって来た86乗りの方と、コテージ酔にて楽しくお酒を飲んで午前1時にて就寝しました。(兄さんお世話になりました)。

朝は6時過ぎに目が覚めると、すでに常夏氏は起きておりました!外を見ると良い天気で今日は天気の心配指数は0%でした?

8時前に鈴鹿に着き準備をしてからぶらっとしてたら、久しぶりにおのっちを発見しました。現在は京都に居るらしくリハビリに来たそうです。変わってなかったな~。

1枠目の走行に向かうべくピットを出るとそこには信じられない光景が・・・・・・・・・・・?


雨が降ってるではないか、雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
信じられん、あんな良い天気だったのに、なぜじゃあ、どうしてなんじゃ、嘘だ?

コースインしてみると西コース側の方が降っている。だんだんと雨足が強くなってきていたので大事をとって3周でピットに戻りました。それでも1周目に2.49.685でロドBAKAの時の1枠目と同じタイムがでていた。結局雨はすぐに止んでくれましたのでホットしました。

2枠目は7周目の2.43.259で、これまたロドBAKAの2枠目と同じじゃないか!進歩してないじゃん俺。

帰ってからログを見てみると最高速181Kmしか出てねー!前回はリミッターカットできてなくて184Kmだったので、今回リミッターカットした意味ねえじゃん(泣)。

でもやっぱり鈴鹿サーキットは楽しいでした。

こんなチャンスを与えてくれるおりぼーさん、スタッフの皆さんありがとうございました。また年末のロドBAKAも宜しくです。




Posted at 2012/06/17 10:48:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿チャレクラ http://cvw.jp/b/227941/38969943/
何シテル?   12/07 15:42
VR-リミテッドに乗るおやじです。ロードスターに乗り出して早3年になります。人生、楽しくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

伊藤自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/07 21:36:26
 

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
3ヶ月半待ってやっと納車
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
風を感じる🎵
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキット&通勤仕様です。 KONI ASA F/10k R/8k その他もろもろ。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation