• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務員M’のブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

タレスちゃんのレバーとステップの交換

タレスちゃんのレバーとステップの交換
年明け早々にポッチったブツが相次ぎ着弾しました。 年末にマジ林道デビューをして 教えて頂いた事と自分が思った事を さっさと対策しておきたかったためです。 まずクラッチとブレーキレバー ご一緒頂いたみん友のtenさんから もし転倒などでレバーが折れてしまったら 帰るのも難しくなってしまうので ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 09:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2016年12月18日 イイね!

ラーツー道具の紹介

早朝ラーツーに出掛けようと 取りあえず購入した道具 CAPTAIN STAG ステンレス角形ラーメンクッカー (日本製) 名前の通り四角い袋麺が丁度入る角形鍋! 金物のまち燕三条で生産されています。 水量がわかるメモリ付でとっても便利 湯切り穴も付いているのでパスタとかにも使えます ...
続きを読む
Posted at 2016/12/18 01:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2016年09月18日 イイね!

タレス(セロー)にUSB電源の取り付け

タレス(セロー)にUSB電源の取り付け
娘と計画しているツーリングが 明日に迫り 携帯をナビ代わりに使うために 取り付けました! あちこちの先輩方の情報から プラスはホーン電源を分岐 マイナスはボディーアースからが 一番簡単と考えました。 購入したのはキジマの2口のUSBの もの 先日取り付けたアドベンチャースクリーンの 汎用バ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/18 17:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ
2016年09月05日 イイね!

車載工具・書類入れのネジ交換

車載工具・書類入れのネジ交換
車載工具を出すのに工具が必要と言われているセロー250 その車載工具と書類入れの止めねじを蝶ねじに交換しました。 防錆の都合でステンレス製と思いましたが 回りが黒い所にステンレスのネジは目立つので あれこれネット通販を物色して 三価ブラック 冷間蝶ボルトと言うのを見つけました。 この三価ブ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/05 20:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2016年09月02日 イイね!

タレスちゃん用のキーホルダー

タレスちゃん用のキーホルダー
タレスちゃん購入から二週間・・・ 引き渡しでキーを受け取った時にお店のキーホルダーも 付いてなかったので ちょっと良いのが無いかと探しに 購入店で聞いてみたところ いやいや これ良いじゃ無いですか~ 娘に見せましたところ 気に入ったようでなにより(^_^)/ なんか娘が弄ってたら ...
続きを読む
Posted at 2016/09/02 22:10:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年05月16日 イイね!

コーリンテール付けてみたら・・・

コーリンテール付けてみたら・・・
どこから見てもノーマルな我がRKのすーちゃん 以前から付けたいと思っていた コーリンテールのLEDライトニングテール RPが出たからか すこし値段が下がって来ていたので ネット通販とヤフオクを探して見ましたら かなり安くなって来ますね・・ あ~付けたいなと でも悩みます(>_ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 22:09:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年05月01日 イイね!

カーボン化してみた

皆さんのようにカーボン化するのは 難しそうなので・・・ 身近なところでカーボン化してみました。 こちら↓↓↓
続きを読む
Posted at 2015/05/26 22:25:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | その他
2015年01月24日 イイね!

リアスピーカー ポチっ・・(^^ゞ

年明け早々・・・ ネットを徘徊してましたら カロッツェリア TS-F1720の後継のTS-F1730が出てまして お値段も1720より安かったのでつい ポチって(^^ゞ また届くのが翌日って 早すぎるし(笑) 取付タイミングがなく今だ会社の物置にそっと(>_<) 2月になったら取 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/24 15:13:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年12月20日 イイね!

ゾンビなアイストONに疲れました・・

11年乗ったイプちゃんからすーちゃんに乗り換えた理由の一つに 燃費の向上があります。 ECONモードであったり アイドリングストップだったり でも・・・・ ECONモードの加速感がとても違和感があり 1ヶ月経たずに切っちゃいました(^^ゞ そして 最近アイストに違和感を覚え ...
続きを読む
Posted at 2014/12/20 11:34:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年11月03日 イイね!

HIDキットに換装完了

先日からいろいろトラブってましたHIDキットですが 昨夜 無事換装致しました(^_^)/ お昼の奥様とのドライブ効果も有ったのか・・(笑) 食後ヘッドライト直してくると言って 出ましたが 特に突っ込まれる事も無く 実家のガレージでHID換装作業をしてきました。 コ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 11:02:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@88rt88 さん
遠いとこまでお疲れ様でした
使ってもらえて良かったです(o^^o)」
何シテル?   03/05 00:21
事務員M’です 文字通り事務員してます(笑) ステップワゴンは家の車として使っており 運転は私・嫁・息子・娘が兼用してます。 私のメインは通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーターランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 13:13:21
快適計画①(о´∀`о)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 13:11:29
ポチガーの取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 14:43:48

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) ヘスティアたん (スズキ アドレス110(FI))
通勤バイクとして イカロスたんと交代しました。 とりあえずしばらくは慣らし運転です ...
ホンダ ステップワゴン す~ちゃん (ホンダ ステップワゴン)
20年振りのホンダ車 初めてのステップワゴンです。 免許取り立ての娘用に初心者マーク ...
ヤマハ セロー250 タレス (ヤマハ セロー250)
9:1で娘と共有 命名=タレス 赤=アンタレスから娘が付けました。 2016年8月2 ...
ヤマハ ボビィ ヤマハ ボビィ
18歳で原付免許を取得し 親戚のおじさんから古いバイクを譲ってもらったのが ボビィでした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation