• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務員M’のブログ一覧

2015年05月16日 イイね!

コーリンテール付けてみたら・・・

コーリンテール付けてみたら・・・どこから見てもノーマルな我がRKのすーちゃん


以前から付けたいと思っていた

コーリンテールのLEDライトニングテール


RPが出たからか
すこし値段が下がって来ていたので

ネット通販とヤフオクを探して見ましたら

かなり安くなって来ますね・・


あ~付けたいなと

でも悩みます(>_<)

インナーレッドか
ミラークロームか
クロームか・・・


なら取りあえず付けちゃえってことで






でこんな感じっ



なかなか良いですね~(*^-^*)


うんうん



とバーチャルで装着してみました(^^ゞ


クロームが一番合うかな(o^^o)
Posted at 2015/05/16 22:09:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年05月01日 イイね!

カーボン化してみた

皆さんのようにカーボン化するのは
難しそうなので・・・

身近なところでカーボン化してみました。

こちら↓↓↓

Posted at 2015/05/26 22:25:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | その他
2015年01月24日 イイね!

リアスピーカー ポチっ・・(^^ゞ

年明け早々・・・
ネットを徘徊してましたら

カロッツェリア TS-F1720の後継のTS-F1730が出てまして
お値段も1720より安かったのでつい

ポチって(^^ゞ




また届くのが翌日って 早すぎるし(笑)

取付タイミングがなく今だ会社の物置にそっと(>_<)


2月になったら取付出来るかな・・

Posted at 2015/01/24 15:13:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年12月20日 イイね!

ゾンビなアイストONに疲れました・・

11年乗ったイプちゃんからすーちゃんに乗り換えた理由の一つに

燃費の向上があります。


ECONモードであったり

アイドリングストップだったり


でも・・・・


ECONモードの加速感がとても違和感があり

1ヶ月経たずに切っちゃいました(^^ゞ



そして 最近アイストに違和感を覚え



キラリン(^_^)b

昨夜付けちゃいました


まだ信号にもかかってませんので

使用感が解りませんが


これでゾンビなアイストONを退治出来ました(^_^)v

Posted at 2014/12/20 11:34:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年11月03日 イイね!

HIDキットに換装完了

先日からいろいろトラブってましたHIDキットですが







昨夜 無事換装致しました(^_^)/



お昼の奥様とのドライブ効果も有ったのか・・(笑)


食後ヘッドライト直してくると言って
出ましたが

特に突っ込まれる事も無く

実家のガレージでHID換装作業をしてきました。



コンビニで作業用の手袋を購入

前回バルブを外すのに

狭いところへ手を入れたため

あちこちに擦り傷・・・

手が滑ってぶつけたり



翌日手が大変な事になってました




いや作業用手袋は結構便利ですね(^_^)/



本題にもどして・・HID



今回は結構さくっと出来ました。



配線して点灯チェック・・

あら? つかない (~_~;)


ん?? なんで?


カプラの極性反対でした(笑)

それもたまたま両方とも




慌てず差し直して



点灯!!!


キタ━(・∀・)━!!!!






このままから焼きをして


バラストを固定・・・

あらら ちょっと取付どこにするよ(笑)

取付のステーやらがちょっと足りず

取りあえずタイラップで動いたり落ちたりしないように
固定して・・(^_^;)



テスト走行・・






いやいや 明るいです

カットラインも出てる? と思います・・(^_^;)


たかがHIDキットへの換装で大袈裟かも知れませんが

とにかく 出来て良かった(*^-^*)


今回は再送のバーナーが届く前に

アマゾンで別に購入した6000Kのバーナを

取り付けました。


後日雨の日の明るさを確かめて

4300K にするか 6000Kで行くか

検討する事にします。


みん友さんには今回のHIDキット交換に
アドバイス励ましなど頂きまして 本当に有り難うございました。


Posted at 2014/11/03 11:02:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@88rt88 さん
遠いとこまでお疲れ様でした
使ってもらえて良かったです(o^^o)」
何シテル?   03/05 00:21
事務員M’です 文字通り事務員してます(笑) ステップワゴンは家の車として使っており 運転は私・嫁・息子・娘が兼用してます。 私のメインは通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 13:13:21
快適計画①(о´∀`о)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 13:11:29
ポチガーの取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 14:43:48

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) ヘスティアたん (スズキ アドレス110(FI))
通勤バイクとして イカロスたんと交代しました。 とりあえずしばらくは慣らし運転です ...
ホンダ ステップワゴン す~ちゃん (ホンダ ステップワゴン)
20年振りのホンダ車 初めてのステップワゴンです。 免許取り立ての娘用に初心者マーク ...
ヤマハ セロー250 タレス (ヤマハ セロー250)
9:1で娘と共有 命名=タレス 赤=アンタレスから娘が付けました。 2016年8月2 ...
ヤマハ ボビィ ヤマハ ボビィ
18歳で原付免許を取得し 親戚のおじさんから古いバイクを譲ってもらったのが ボビィでした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation