• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務員M’のブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

届いたHIDバーナーが・・・

30日に交換のHIDバーナーが届きました。(^_^)/



今夜取付ようと チェック


すると


えっ? なに??


なんで??







はじめからバナーの爪が一つ折れてるし(゚Д゚)

はぁ・・・ orz



さっそく再度の交換の申し入れ

今回ははじめから写真を一緒に送りました


返信は早かったです。



メールありがとうございます。

祝日ですので、11月4日に新品バルブ1個を発送させていただきます。

それでは、よろしくお願い致します。



まあ 交換してくれるんだから いいか・・・


でも早く取り付けて

夜のドライブ行きたいです(>_<)



なので 平行して購入した

爪が金属製のバナーを先に付けちゃおうっと(o^^o)


でも、俺そんなに器用じゃ無いのに 出来るのか??

娘のお迎え時間とかあるし




Σ( ̄□ ̄;)・・・



お迎え終わってからゆっくりやれば良いじゃん(笑)

Posted at 2014/11/01 17:15:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年10月28日 イイね!

HIDキットのつづき

先日の日曜に取付不可で
爪が折れてしまったHIDバーナー





その日のうちにメールで状況を知らせて
交換してもらえるか問合せしましたところ


爪が折れてしましたのバルブが1個でしょうか?あるいは、2つとも?

お手数ですが、爪が折れてしましたのバルブがの写真を撮って、
ここまで送ってお願いいたします

というような少々不自由な日本語で返信がありましたので


上の写真を送信しましたところ


写真を確認いたしました、ありがとうございます。

今日新しいバルブ1個を再発送させていただきますのでご安心くださいませ。

また、できましたら、取付のとこが専門業者に頼んでお勧めいたします。


再度、少々不自由な日本語でメールが届きました。



とりあえず 送ってもらえる事になりましたが・・・


また爪の厚みがダメだと取付不可では仕方無いですよね(>_<)




以前、娘2号が提出する文章に手を入れてやった事があり

その文章を読んだ娘1号に

お父さん 日本語不自由?って 言われた事を思い出して

改めてブルーな気持ちになってしまったのは
心に仕舞っておきます(T_T)
Posted at 2014/10/28 19:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年10月23日 イイね!

HIDキット 届きました

ポチってしまったHIDコンバーションキットが
本日届きました・・(゜Д゜)


外箱



中身




説明書の文章
ところどころ日本語がヘタです・・(゚_゚;)


エンジンを止めて直後はエンジンルーム内高温に・・・


Posted at 2014/10/23 19:35:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年10月21日 イイね!

HIDのコンバーションキット

この間代車に借りたランディがHIDで
悔しいながらとても明るかったので

やっぱりHIDに換装したいなぁ~と

何が良いか どこのが良いかと
ネットをうろうろさまよっていました・・・(^_^;)


価格と品質というか

予算が低く抑えられるモノというのが
一番の課題で


GTXシリーズとかfclとか
スフィアとか

う~~~~ん

結局良く解らん(笑)

よさげなのはスフィアなんですが
すこーしお高いです(゚_゚;)


fclはそこそこですが
価格とのバランスがもう一声

というのを くるくる くるくると
何度もネットを徘徊してて


たまたまNASとか言うのを見つけましたら

楽天で9800円くらいが
Yahooショッピングで5500円だったので


ついポチりと(゜Д゜)




やっちゃいました・・・・

Posted at 2014/10/21 15:12:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | ショッピング
2014年10月04日 イイね!

修理ついでにいろいろ取付のはずが

スピーカーをツイターも併せて前後6ヶ所取替

先日購入のホーンの取替

と計画をしていましたが・・・



意外に取替工賃が高いです(゚_゚;)


フロントスピーカー・ツイーターセットが9720円

リアスピーカーが6480円にスペーサー4000円

ホーンが8000円

これ全部は予算が足りません(T_T)



一番ややこしいフロントスピーカー・ツイターを
お願いしました。



ホーンもガッチリバンパーのフレームに付けてもらうために
予算厳しいですが頼みました。

あとは修理代をどれくらい圧縮してもらえるか
今日夕方仕事終わってネゴに行ってきます。


はあ・・ リアスピーカーはしばらくお預けです(>_<)


Posted at 2014/10/04 14:42:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@88rt88 さん
遠いとこまでお疲れ様でした
使ってもらえて良かったです(o^^o)」
何シテル?   03/05 00:21
事務員M’です 文字通り事務員してます(笑) ステップワゴンは家の車として使っており 運転は私・嫁・息子・娘が兼用してます。 私のメインは通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 13:13:21
快適計画①(о´∀`о)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 13:11:29
ポチガーの取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 14:43:48

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) ヘスティアたん (スズキ アドレス110(FI))
通勤バイクとして イカロスたんと交代しました。 とりあえずしばらくは慣らし運転です ...
ホンダ ステップワゴン す~ちゃん (ホンダ ステップワゴン)
20年振りのホンダ車 初めてのステップワゴンです。 免許取り立ての娘用に初心者マーク ...
ヤマハ セロー250 タレス (ヤマハ セロー250)
9:1で娘と共有 命名=タレス 赤=アンタレスから娘が付けました。 2016年8月2 ...
ヤマハ ボビィ ヤマハ ボビィ
18歳で原付免許を取得し 親戚のおじさんから古いバイクを譲ってもらったのが ボビィでした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation