• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務員M’のブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

イカロスたんのご機嫌が治まらない件

アドレスのその後の経過ですが・・・

結果から言いますと
乗り換えた方が良いと言われました。(>_<)

バルブ辺りのカーボンも有るかも知れないですが
圧縮がかなり抜けているらしいです。

通常ですと8~11のところ
うちのイカロスたんは大人し過ぎで
6.8くらいしか上がらないそうで

エンジンが掛かるのが不思議と言われました。

腰上の修理でピストンとリングの交換でだけでも
4~5諭吉だそうですが

クランクやバルブ・カムなどいずれは・・・
なので結論に至るだそうです。

タレスちゃん買ってまだローンが・・・
いきなりイカロスたんまで

う~ん
どう考えても予算を出す所がありません

ですが通勤車両なので
どうしても必要です。

致し方なく新車の見積もりしてもらいました


はぁ・・・

どうやって支払いしよう

Posted at 2016/09/29 20:52:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言的 | 日記

プロフィール

「@88rt88 さん
遠いとこまでお疲れ様でした
使ってもらえて良かったです(o^^o)」
何シテル?   03/05 00:21
事務員M’です 文字通り事務員してます(笑) ステップワゴンは家の車として使っており 運転は私・嫁・息子・娘が兼用してます。 私のメインは通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 23
4 56 78910
11121314151617
1819202122 2324
25262728 2930 

リンク・クリップ

メーターランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 13:13:21
快適計画①(о´∀`о)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 13:11:29
ポチガーの取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 14:43:48

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) ヘスティアたん (スズキ アドレス110(FI))
通勤バイクとして イカロスたんと交代しました。 とりあえずしばらくは慣らし運転です ...
ホンダ ステップワゴン す~ちゃん (ホンダ ステップワゴン)
20年振りのホンダ車 初めてのステップワゴンです。 免許取り立ての娘用に初心者マーク ...
ヤマハ セロー250 タレス (ヤマハ セロー250)
9:1で娘と共有 命名=タレス 赤=アンタレスから娘が付けました。 2016年8月2 ...
ヤマハ ボビィ ヤマハ ボビィ
18歳で原付免許を取得し 親戚のおじさんから古いバイクを譲ってもらったのが ボビィでした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation