• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務員M’のブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

奥様はCP緑化が好きかも(゚o゚;

昨晩は週末恒例になって来た
CP緑化ハイタッチドライブでした。(^^)v


娘を迎えに行く時に
そのままドライブ行こうかと

息子と話してると

奥様より

なんでそうなるの?
と突っ込まれましたが

すかさずママも一緒に行く?
と聞いたら

一緒に行ったら邪魔みたいやし
とイヤミのような返事

まあとりあえず娘の迎えに出まして

帰り道


ママもあんなイヤミみたいな事
言ってるけど

本当は一緒に行こうって
強く誘って欲しいんやで多分‥(≧∇≦*)


でないと仕方ないなぁ~って
言えへんから


あんな言い方するねん


そやしこのまま一度家帰って
ママの用事終わってから

誘ってみようと話してると

娘が
そうそう それがいいんちゃう

と言う事で


帰った娘のご飯が終わり
片付け済んだとこで

ママドライブ行こう!って


ええ~(≧∇≦*) どこ行くの?


今日は浜大津から滋賀方面


ふ~ん と言って
いそいそとお出掛け準備始めてました


という訳で


9時過ぎに出発~o(^o^)o



浜大津から京阪沿いに石山寺まで緑化


一般道を伝い
瀬田西ICから草津PAへ


草津PAでオフされてた
ハイエースの皆さんとハイタッチ頂きました


あとはいくつか堰やらため池やらを
緑化


ダム中級レベルにアップ\(^o^)/


草津南辺りまでのCPを概ね
緑化完了です(^_^)ノ



気付いたら ハイドラ課長に昇格o(^o^)o


とまあ二時間半のハイドラ終了です(^_^)ノ


本当にもう~(≧∇≦*)

うちの奥様たら
ツンデレさんなんだから‥









Posted at 2014/10/19 12:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイドラ
2014年10月12日 イイね!

ひさびさのCP緑化

すーちゃんが戻って来て

なかなか運転する機会がなく‥(>o<)

昨夜は土曜日なので
ウォーキングの後ドライブ行くぞーって

息子に声掛けて


行く前にママも行く?って聞いたら


どうしよっかなぁ~(^-^)
どこ行くの?

今日は嵐山方面!


何がある?


チェックポイント!(^_^)ノ


何それ?


とか言われながら
そそくさと出掛ける用意を始める奥様‥(゚Д゚)


で二条城から西へ嵐山方面のCPを
緑化して来ました~(^_^)ノ




嵐山の渡月橋にLEDのライトが付いてて
ライトアップ的にキレイでした(゚o゚;





太秦駅の周辺でとても細い道の住宅街‥(゚Д゚)

駅手前で広い道に合流出来るつもりが‥
花壇で遮られてて行き止まり

鬼バックしました‥(>o<)

うちの奥様が

最近息子とパパ仲良くラブラブやし
邪魔しに付いて行ったろ‥ だって

結果‥(゚Д゚)
誘って欲しいみたい?

(´Д`)ハァ…
ツンデレさんは難しいです








Posted at 2014/10/12 13:14:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年10月10日 イイね!

思いがけない運送屋さんの不在票

かな~り以前の話しなのですが‥(^^;)


運送屋さんから不在票が入りました

福○通運だったか○濃運輸だったか
記憶は定かではありませんが

何か頼んでたっけ?

嫁に聞いても通販は頼んで無いと‥(゚Д゚)


怪しいので

とりあえず不在票の連絡先に電話

あの~どこからの荷物です?


すると
日産からですよと


(゚o゚;マジですか?

日産からって何が届くんやろ
全く心あたりがありませんが


なにやらワクワクドキドキな感じが(≧∇≦*)


で届いたのが(≧∇≦*)

日産CIMA


す‥(゚Д゚) すごいです


あた たた 当たったよ(^^)v






















(笑)


Posted at 2014/10/10 23:23:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年10月09日 イイね!

なぜか月食観測会に

なぜか月食観測会にすーちゃんが帰って来る予定なので

ドライブがてら月食を見に行こうと息子と嫁にメールしたら



息子は速攻返信あり 逝きたい!

嫁は返事無し(^_^;)


ならゆっくりすーちゃんのチェックが出来るんじゃないかと


意味も無くホーン鳴らしたり(笑) ←よしさん推奨

大音量で音楽ならしたりなど


それが(T_T)


帰宅前になって

嫁よりメール

娘2号が逝きたいって(^_^)/




まだ娘一人なら何とかなると思ったら

奥様も一緒



なのでホーンとスピーカーの確認は後日じっくりとする事になりました(>_<)


あっ 修理した所の確認してないや(^_^;)






Posted at 2014/10/09 17:52:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言的 | 日記
2014年10月09日 イイね!

月食ですよねこれ(゚_゚;)

M39CZ75 さんのブログですが
これとても気に入ってしまいました。(^_^)/

この記事は、月食ですかについて書いています。
Posted at 2014/10/09 08:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@88rt88 さん
遠いとこまでお疲れ様でした
使ってもらえて良かったです(o^^o)」
何シテル?   03/05 00:21
事務員M’です 文字通り事務員してます(笑) ステップワゴンは家の車として使っており 運転は私・嫁・息子・娘が兼用してます。 私のメインは通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 23 4
567 8 9 1011
12131415161718
1920 2122 232425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

メーターランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 13:13:21
快適計画①(о´∀`о)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 13:11:29
ポチガーの取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 14:43:48

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) ヘスティアたん (スズキ アドレス110(FI))
通勤バイクとして イカロスたんと交代しました。 とりあえずしばらくは慣らし運転です ...
ホンダ ステップワゴン す~ちゃん (ホンダ ステップワゴン)
20年振りのホンダ車 初めてのステップワゴンです。 免許取り立ての娘用に初心者マーク ...
ヤマハ セロー250 タレス (ヤマハ セロー250)
9:1で娘と共有 命名=タレス 赤=アンタレスから娘が付けました。 2016年8月2 ...
ヤマハ ボビィ ヤマハ ボビィ
18歳で原付免許を取得し 親戚のおじさんから古いバイクを譲ってもらったのが ボビィでした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation