• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務員M’のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

洗車~メタセコイア並木~奥琵琶湖 少しCP緑化

洗車~メタセコイア並木~奥琵琶湖 少しCP緑化勤労感謝の日は朝からSABへ

洗車用品とガラスコーティング材を買いに・・・

コーティング材はどれを選ぶか?


SABのお兄さんに丁寧に教えてもらいました


ボディにコーティングされているなら

中性のモノが良いです(^_^)


酸性のガラスコーティング材は


ボディのコーティングを痛めるとのこと(゜Д゜)



なのでアメトッビーをチョイス


そして


昼からいそいそと洗車~(*^-^*)

拭き上げて乾かしがてら


たけみRK-5さんの所へプチりに

短時間でしたがたけみさん有り難うございました (^_^)b


すこし洗車に時間が掛かってしまったことと


3時過ぎると気温が下がってくるため

コーティング作業に良くないので


翌日午前中に・・・



ガラスコーティングのため


再度フロントガラスを綺麗に洗い


拭き取り


乾かし



少し日光が当たった状態で


コーティング材 アメットビーを ぬりぬり・・・




綺麗なタオルで拭いて 拭いて




綺麗になったはず(^_^)b





そして 午後から


奥さんと息子・娘2と4人で

待望のメタセコイヤ並木へGo!




目的地へは結構快適に走れました(^_^)/


京都市内行きはめっちゃ混んでましたが

京都から出る分はスムーズでした(*^-^*)



が・・・

しかし


メタセコイヤ並木

どうよ


もうすこし赤みが足りないか・・・






すーちゃんも入れて





並木を後にCP道の駅マキノ追坂峠 CP永原駅を緑化


奥琵琶湖の湖岸沿いをゆったりドライブ


景色の良いところで






すこし日が陰りだした風景がなにげに印象的でした。


そして 帰路・・・



湖岸道路から国道161へ合流する前に

ハンドルを息子にバトンタッチ(^_^)/



そしてし白鬚神社辺りで渋滞に捕まりました・・・(>_<)



息子よ父はいつもこんなに大変な中

みんなの命を預かりながら運転していたんだんだよ





心のなかで 叫んでいました(笑)




そして琵琶湖大橋の近くバイパスの上と下で

龍仁さんとハイタッチ



今回のハイドラ

168Km走行

ハイタッチ 13


ハイタッチ頂いた方々

ありがとうございましたm(_ _)m



メタセコイア並木の情報がほぼ毎日アップされるブログ発見
http://blog.goo.ne.jp/makinokougen-metasekoia
Posted at 2014/11/30 00:49:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | その他
2014年11月20日 イイね!

関西限定

最近はまってます(^_^)ノ

先週の土曜日から仕事の昼食は
今日で5日連続


日清 得正のカレーうどん




これです(≧∇≦*)



今日はある方からのリクエストにお応えして

詳細リポートさせてもらいますよ~(^^;)


えっと




パッケージを開けますと

このように


かやく
粉スープ
カレーペースト

本体のうどん麺


の構成となっております。






私はお湯で麺を温めずに

袋の端を少し切ってレンジで ちーん


こうすると

やたらこしのあるモチモチの麺になります(^^;)


そこへ

上の構成アイテムを

適宜麺の上にぶちまけます(^_^)ノ







そしておもむろにお湯を好きなだけ

ジョワ~(≧∇≦*)






すかさず マゼマゼ マゼマゼ~と


片栗的な感じ出るまで



いや~(≧∇≦*)



さあ いただきますo(^o^)o






Posted at 2014/11/20 21:06:29 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年11月19日 イイね!

第三の選択肢・・か?

今朝見つけた奴です・・




なんと筋がきちりと入ってますね・・

皮はサックリとして


前回のモノも含めてこんな感じで

それぞれ好みも分かれるのかと



並べて見ました(笑)




詳しい表題は入れませんが(^_^;)



票が別れる所でしょうか・・・







Posted at 2014/11/19 09:30:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言的 | グルメ/料理
2014年11月16日 イイね!

ホンダオリジナルグッズ届いた!

少し前に書き込んだ

ホンダアクセサリーカタログのアンケートで

当選したやつが






届きました(^_^)ノ





アシモの3Dステッカー












3D?


どこが‥(゚Д゚)




_| ̄|○




期待してなかったとは言うものの



期待はずれも甚だしいです(T_T)






子供の頃に楽しんだ

キラキラシール?


動くシール?



皆さんはどう呼ばれてました?


Posted at 2014/11/16 02:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月14日 イイね!

噂の奴を比較して(゚Д゚)

これですよこれ



先日食べてみましたが

大きさが解りにくいので


今回は一般的?なものと比べてみました

パッケージで




取り出して



横から・・(///▽///)



こうしてみると


この違いが「あるモノ」を想像させてしまいます

えっと・・・



そんなのはっきりとは言えませんよええ




左がAとか右が・・・とか





妄想を膨らませながら 頂きました(笑)
Posted at 2014/11/14 12:21:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | リポート | グルメ/料理

プロフィール

「@88rt88 さん
遠いとこまでお疲れ様でした
使ってもらえて良かったです(o^^o)」
何シテル?   03/05 00:21
事務員M’です 文字通り事務員してます(笑) ステップワゴンは家の車として使っており 運転は私・嫁・息子・娘が兼用してます。 私のメインは通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3456 78
91011 1213 1415
161718 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーターランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 13:13:21
快適計画①(о´∀`о)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 13:11:29
ポチガーの取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 14:43:48

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) ヘスティアたん (スズキ アドレス110(FI))
通勤バイクとして イカロスたんと交代しました。 とりあえずしばらくは慣らし運転です ...
ホンダ ステップワゴン す~ちゃん (ホンダ ステップワゴン)
20年振りのホンダ車 初めてのステップワゴンです。 免許取り立ての娘用に初心者マーク ...
ヤマハ セロー250 タレス (ヤマハ セロー250)
9:1で娘と共有 命名=タレス 赤=アンタレスから娘が付けました。 2016年8月2 ...
ヤマハ ボビィ ヤマハ ボビィ
18歳で原付免許を取得し 親戚のおじさんから古いバイクを譲ってもらったのが ボビィでした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation