• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務員M’のブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

意外と小さい・・(゚Д゚)

最近よくブログでお目に掛かるこれ↓




メロンパンの皮焼いちゃいましたって

「メロンパンの皮」・・・ ですよね(笑)




出勤途中で昼食を購入するために寄った

コンビニで目に入ったので


これが噂の・・・と

思わず購入・・・(^_^;)



普通のメロンパンサイズを想像していたため

見つけたときには



ちっちゃ!!・・(゜Д゜)






心で叫んでしまいました(笑)





美味しく頂きました。




もう少しサックリ感UPを希望~(*^-^*)

出来れば・・・ もう少し大きめにして(笑)
Posted at 2014/11/12 13:18:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言的 | グルメ/料理
2014年11月07日 イイね!

コクのあるバター風味な・・・

新発売?のティッシュ・・・(笑)





これ




社長の机の書類の上に鎮座しています(笑)




チューチューしたら美味しいバター風味がする?(笑)






そして 鼻紙に使ったら


顔が油でコテコテに?(笑)







でも・・・



花粉症で何度も使うときには

鼻の下が赤く荒れるのを防いでくれそうです(笑)





ローション付きか~(笑)









なのに・・・






※これはティッシュです。(たべられません)



と注意書きがありました(^_^;)





残念・・・
Posted at 2014/11/07 23:23:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言的 | 日記
2014年11月03日 イイね!

HIDキットに換装完了

先日からいろいろトラブってましたHIDキットですが







昨夜 無事換装致しました(^_^)/



お昼の奥様とのドライブ効果も有ったのか・・(笑)


食後ヘッドライト直してくると言って
出ましたが

特に突っ込まれる事も無く

実家のガレージでHID換装作業をしてきました。



コンビニで作業用の手袋を購入

前回バルブを外すのに

狭いところへ手を入れたため

あちこちに擦り傷・・・

手が滑ってぶつけたり



翌日手が大変な事になってました




いや作業用手袋は結構便利ですね(^_^)/



本題にもどして・・HID



今回は結構さくっと出来ました。



配線して点灯チェック・・

あら? つかない (~_~;)


ん?? なんで?


カプラの極性反対でした(笑)

それもたまたま両方とも




慌てず差し直して



点灯!!!


キタ━(・∀・)━!!!!






このままから焼きをして


バラストを固定・・・

あらら ちょっと取付どこにするよ(笑)

取付のステーやらがちょっと足りず

取りあえずタイラップで動いたり落ちたりしないように
固定して・・(^_^;)



テスト走行・・






いやいや 明るいです

カットラインも出てる? と思います・・(^_^;)


たかがHIDキットへの換装で大袈裟かも知れませんが

とにかく 出来て良かった(*^-^*)


今回は再送のバーナーが届く前に

アマゾンで別に購入した6000Kのバーナを

取り付けました。


後日雨の日の明るさを確かめて

4300K にするか 6000Kで行くか

検討する事にします。


みん友さんには今回のHIDキット交換に
アドバイス励ましなど頂きまして 本当に有り難うございました。


Posted at 2014/11/03 11:02:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年11月03日 イイね!

奥様とドライブ(゜Д゜)

えっと・・ ここ数年無かったイベント発生(笑)


昨日は息子が学祭の準備があったため

学校まで送って欲しいと(゚_゚;)



学祭準備は昼からだったんで



奥様に一緒に行く?と聞きましたが

勝手に行って・・(-.-)


お昼ご飯は?

勝手に食べて(-.-)





いつもの如くCoolな返事でしたので


適当に出先で息子と昼を食べて

送って行こうかと思ったら・・・(゚Д゚)


昼ご飯の用意を始めたので


へ~ お昼ごはん用意してくれてるやん


で お昼を食べて

そろそろ学校へ息子を送る時間に


もう一度奥さんに


ママ一緒に行く??


え~ まだ着替えて無い~(゚Д゚)

と言うことで



奥様の着替え準備を待ち


息子を送りました。






















それだけなの?って思いますよね・・・(^_^;)






ですので


そのまま 枚方辺りから京田辺方面へ

小洒落たお店でお茶をしようと走り始めましたが

良いお店を見つけられず



井手町辺りへ差し掛かったところで



娘1号の茶碗探しに行こうか??と


急遽信楽へ行き先を変更




ドライブをしながら茶碗探しへ(笑)


信楽へ到着後取りあえず

お茶をしまして 引き続き茶碗探しを(*^-^*)



何件か陶器屋さんを回って幾つかチョイス











この中で私達のお勧めが①

どれがいい?と

娘1号にメールをしましたが 全然返信がありません・・・(-_-;)


そろそろ4時も回り

息子から向かえに来ての連絡が入る頃と

仕方無くおすすめの①を購入して


枚方方面へ出ました。



それから1時間ほどして

娘1号からこれがいいと③の写真の返信が来ましたが・・・

時既に遅し(笑)



無事6時前に息子を拾い帰宅して

食事の時に・・

娘1号が茶碗をみて

私的にはこれが一番あり得ない(=_=)



なんだかモヤモヤする結果でしたが


私としては久しぶりに奥様とゆっくりデートできたし

まあ 満足なドライブでした(笑) 

手前味噌で申し訳ありません(///▽///)



ハイドラ結果



走行距離 131.87Km
走行時間 4時間2分

ハイタッチ 11回


ハイタッチ頂いたみなさま 有り難うございます。m(_ _)m
Posted at 2014/11/03 10:29:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2014年11月01日 イイね!

届いたHIDバーナーが・・・

30日に交換のHIDバーナーが届きました。(^_^)/



今夜取付ようと チェック


すると


えっ? なに??


なんで??







はじめからバナーの爪が一つ折れてるし(゚Д゚)

はぁ・・・ orz



さっそく再度の交換の申し入れ

今回ははじめから写真を一緒に送りました


返信は早かったです。



メールありがとうございます。

祝日ですので、11月4日に新品バルブ1個を発送させていただきます。

それでは、よろしくお願い致します。



まあ 交換してくれるんだから いいか・・・


でも早く取り付けて

夜のドライブ行きたいです(>_<)



なので 平行して購入した

爪が金属製のバナーを先に付けちゃおうっと(o^^o)


でも、俺そんなに器用じゃ無いのに 出来るのか??

娘のお迎え時間とかあるし




Σ( ̄□ ̄;)・・・



お迎え終わってからゆっくりやれば良いじゃん(笑)

Posted at 2014/11/01 17:15:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@88rt88 さん
遠いとこまでお疲れ様でした
使ってもらえて良かったです(o^^o)」
何シテル?   03/05 00:21
事務員M’です 文字通り事務員してます(笑) ステップワゴンは家の車として使っており 運転は私・嫁・息子・娘が兼用してます。 私のメインは通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3456 78
91011 1213 1415
161718 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーターランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 13:13:21
快適計画①(о´∀`о)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 13:11:29
ポチガーの取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 14:43:48

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) ヘスティアたん (スズキ アドレス110(FI))
通勤バイクとして イカロスたんと交代しました。 とりあえずしばらくは慣らし運転です ...
ホンダ ステップワゴン す~ちゃん (ホンダ ステップワゴン)
20年振りのホンダ車 初めてのステップワゴンです。 免許取り立ての娘用に初心者マーク ...
ヤマハ セロー250 タレス (ヤマハ セロー250)
9:1で娘と共有 命名=タレス 赤=アンタレスから娘が付けました。 2016年8月2 ...
ヤマハ ボビィ ヤマハ ボビィ
18歳で原付免許を取得し 親戚のおじさんから古いバイクを譲ってもらったのが ボビィでした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation