• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務員M’のブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

全国オフに初参加しました

全国オフに初参加しました今回の全国オフはラグーナ 蒲郡と言うことで
なんとか日帰り出来る範囲なので
参加出来るようにと

あちこち調整しまして・・・

一番高いハードルは奥様
夕方には買い物に連れて行く約束で
ぶちぶち言ってましたが

参加を押し通しましたw



入場が9時から
オフ会開始が10時からでしたので

6時に起床
6時半に家を出ました。

ハイドラ起動していたのですが
移動中ほとんどRKの方を見かけることが無く・・(゚Д゚)えっまじですか

日にち間違いや会場間違いを疑いましたが

いやいや間違い無い!


そんなこんなしながらですが
道中曲がり間違えて到着予定が15分遅れ

ラグーナがハイドラの範囲に入ると
居るね~皆さん

かたまりでアイコンがひしめいてますやん(゜Д゜)

まあなんとか9時半に現地到着しました。


白・黒・白・と列が来て




次が稀少色・・Σ( ̄□ ̄;)
まじですか


シルバーメタリックって稀少色だったんだ
会場でシルバーは3台でした。

なるほど稀少なんだ(^^;)

開会の挨拶に引き続き
参加メンバーの紹介
ナンバー隠しの抽選

その後はお昼過ぎまでプログラムは無さそう・・

ぼーっとしていたところへkakatoさんが声を掛けてくださり
名刺交換して運転席に乗せてもらい
しばしオーディオ談義

オーディオ触る時はいろいろ教えて下さい


そしてお腹が空いて来ましたので
ラグーナのレストラン施設辺りへ

目的はまぐろ屋!

なんと本日は大間のマグロ丼が並んでおりましたが
ん~~~(>_<) ちょっと高いかな

でもこの値段で大間のマグロはなかなか無いですよ~という
お姉さんに押し込まれてw

息子と二人分購入1.8×2=3.6樋口・・・
あっ ラグーナで使える商品券出さなきゃ(汗

参加費と引き替えに頂いた1樋口分の商品券で
すこし助かりました

でもお腹が減っててw
慌てて食べたので残骸です


その後会場へ戻り
今回の全国オフ参加のメインイベント
生たっちゃんとお話しする事が出来ました。

12時も過ぎ
ぼちぼち帰路につかねばお買い物が・・・



後ろ髪を引かれながら
会場を後にさせて頂きました。

役員の皆様大変お疲れ様です。
有り難うございました。

またご参加の皆様も無事ご帰宅されますように





Posted at 2016/10/15 20:08:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年10月09日 イイね!

ウインドウシールドの付け替え

ウインドウシールドの付け替えイカロスたんを
買い換える時にウインドウシールドの
付け替えをお願いしていたのですが

どうも切り込みが違うようで
フロントカバーと干渉するため
加工が必要と言われ

取り外したシールドをバイク屋さんから
加工のため持ち帰りました。

そしてシールドにマスキングして
切り込みを入れる所に線を引き

線の内側にドリルでミシン目のように
穴を空けて行きます。

ズラリと穴が並んだら
プライヤーで切り落とす方をつかみ
ペキッと折って

後は半穴のデコボコを
ルーターで削って行きます

だいたい形が整ったら
バリ取りと面を整えるのに
ヤスリ掛け



まあまあこんなもん?

切り込みが出来上がったシールドを
改めてバイク屋さんへ



とりあえず上手く付け替えて頂きました~
ヾ(≧∇≦)



ちょっと隙間がギリギリで
走ると振動で少し当たりますが



しばらくは当たり止めのゴムを
挟んで仮の対策です。

Posted at 2016/10/09 19:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月07日 イイね!

合宿先で見たスリッパが・・・

合宿先で見たスリッパが・・・皆さんこんにちは

このスリッパどうです?


左右のスリッパを重ねてる訳じゃ無いんですよ。


このスリッパの最大の便利さを実感したのが
お風呂場に行ったときでした・・・


風呂場までこのスリッパを履いて行き
脱いで脱衣所に入ります。

風呂を上がり服を着て
そのままスリッパを履いて帰ります。

脱いでから履いて帰る間にスリッパの向きを変える動作が
省略されるので

めっちゃ便利~~w

でも
めっちゃ横着~


勝手に命名して来ましたw

「横着スリッパ」


今回の合宿メンバーの間では
そう呼ばれることになりましたw



Posted at 2016/10/07 20:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年10月02日 イイね!

イカロスたんとお別れ

いつエンジンが止まってもおかしくない

こんな状態では
通勤がかなり不安です…(>_<)

悲しいですが
本日次の通勤バイクを契約して
イカロスたんとお別れして来ました。

昨晩購入時の保証書とメンテナンスノートを
出して来ましたら

購入は2008年11月

今の職場に転職して半年
ムーヴからの乗り換えで購入

ちょうど規制がかかる直前のアドレスK7
ほぼ8年頑張ってくれました。

雨の日も寒い中もありがとう



新しいイカロスたんの報告は
週末納車後に予定していますので
しばらくお待ち下さいm(__)m


Posted at 2016/10/02 21:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@88rt88 さん
遠いとこまでお疲れ様でした
使ってもらえて良かったです(o^^o)」
何シテル?   03/05 00:21
事務員M’です 文字通り事務員してます(笑) ステップワゴンは家の車として使っており 運転は私・嫁・息子・娘が兼用してます。 私のメインは通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 78
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

メーターランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 13:13:21
快適計画①(о´∀`о)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 13:11:29
ポチガーの取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 14:43:48

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) ヘスティアたん (スズキ アドレス110(FI))
通勤バイクとして イカロスたんと交代しました。 とりあえずしばらくは慣らし運転です ...
ホンダ ステップワゴン す~ちゃん (ホンダ ステップワゴン)
20年振りのホンダ車 初めてのステップワゴンです。 免許取り立ての娘用に初心者マーク ...
ヤマハ セロー250 タレス (ヤマハ セロー250)
9:1で娘と共有 命名=タレス 赤=アンタレスから娘が付けました。 2016年8月2 ...
ヤマハ ボビィ ヤマハ ボビィ
18歳で原付免許を取得し 親戚のおじさんから古いバイクを譲ってもらったのが ボビィでした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation