• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務員M’のブログ一覧

2016年02月20日 イイね!

Ⅳ号戦車D型改(F2型仕様)エンディングVer.

Ⅳ号戦車D型改(F2型仕様)エンディングVer. 製作中!




来週は4DX観に行きますよ~(^_^)ノ


でこちらは製作待ち…(^^;)


Posted at 2016/02/20 23:37:58 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年07月20日 イイね!

銀閣寺アイスキャンディー屋さん

銀閣寺キャンデー店

Googl地図
http://goo.gl/maps/wnj5V





私が好きなのはクリームって
140円のヤツです(^^)v

クリームだから濃厚なのに
後味サッパリです

家族でのご飯食べの帰りに
30年くらい前からたまに寄ります(^^)/

銀閣寺アイスキャンディー屋で
ググってみると沢山出てました~(^_^)ノ
Posted at 2015/07/20 00:08:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月12日 イイね!

1.5Lダウンサイジングターボの試乗

先日インターネット予約で
新型ステップワゴンの試乗に申し込んだので
今朝乗って来ました~(^_^)ノ

あまり時間が無く写真を撮る余裕が
ありませんでしたので ご勘弁くださいね…(^-^;)

先に教習所に娘を送って行ったので
ちょうど試乗途中に迎えの時間が来てしまうため

まずは街中の生活道路での走り具合をチェック

Dを出てまず普通に流れに合流
軽く回るターボにタイムラグは
ほとんど感じられず
スムーズです。

交差点での右折
対抗車の切れ目での出だしもストレス無く
OK!

足まわりは固めのセッティング
ロールも特に気になりません

20分程街中乗りの後
教習所で娘を拾い

加速・コーナー・坂道などのチェックへ

R1を西に東山トンネルへの坂道で
少し遅い車をパスするため右車線に
出ようとするが右後方よりティアナ?が

前を押さえて急加速で右車線へ
フル加速…Σ((°Д°;;;)))
ちょっと伸びが足りない

この辺りが1.5Lか…(^-^;)

東山トンネルを過ぎて
東山ドライブウェーに入りましたが
観光客なのか…
少し車が多くトロトロ走行

登りのトロトロ走行だと
微妙な加速のタイミングで
ターボラグが発生

ギクシャク感が出てしまいます

将軍塚入口をスルーで下り坂に
少しタイトなコーナーをいくつかクリア

ハンドリングは不可なく
思い通りの感じ
ブレーキもいい感じです。


総評
すーちゃんの2Lノーマルアスピレーションと
比べて

街中や登りでの低速走行だと
やはり2Lのトルクが圧倒的にスムーズ

アクセル踏んだ分走る感じは
爽快です(^^)v

1.5Lダウンサイジングターボですが
静粛性は抜群!
回してもうるさくありませんでした‥(゚Д゚)

今回は走る感じだけの感想なので
燃費などは考慮していません。

以上私の個人的な感想です(^-^)
Posted at 2015/07/12 14:27:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年07月10日 イイね!

毎年のこの頃の一枚

ちょうど毎年7月の第一金曜日に
烏丸四条へ出てくるのですが

一昨年からの一枚を時系列で並べてみますと

一昨年



昨年




そして今日




あれれ…Σ((°Д°;;;)))

だんだん鉾が解体されてるように
見えますね…(^-^;)


という事は
来年は完成した頃に
上手く合うかもしれないですね(^^)/

Posted at 2015/07/10 09:27:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月09日 イイね!

パルスターサイクロンクリーナー

この記事は、カークリーナーモニタープレゼント!!について書いています。

えっと…(^-^;)
クルマの掃除に便利ですよね‥(≧∇≦*)

下さい!

当たって…
Posted at 2015/07/09 18:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@88rt88 さん
遠いとこまでお疲れ様でした
使ってもらえて良かったです(o^^o)」
何シテル?   03/05 00:21
事務員M’です 文字通り事務員してます(笑) ステップワゴンは家の車として使っており 運転は私・嫁・息子・娘が兼用してます。 私のメインは通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 13:13:21
快適計画①(о´∀`о)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 13:11:29
ポチガーの取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 14:43:48

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) ヘスティアたん (スズキ アドレス110(FI))
通勤バイクとして イカロスたんと交代しました。 とりあえずしばらくは慣らし運転です ...
ホンダ ステップワゴン す~ちゃん (ホンダ ステップワゴン)
20年振りのホンダ車 初めてのステップワゴンです。 免許取り立ての娘用に初心者マーク ...
ヤマハ セロー250 タレス (ヤマハ セロー250)
9:1で娘と共有 命名=タレス 赤=アンタレスから娘が付けました。 2016年8月2 ...
ヤマハ ボビィ ヤマハ ボビィ
18歳で原付免許を取得し 親戚のおじさんから古いバイクを譲ってもらったのが ボビィでした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation