• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイトブラックのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

担当営業さんについて

みなさんならどうされますか?

320dを購入した先の営業さんですが、契約前から少し感じたところがあったのですが、連絡や質問に対する返事などルーズなところがあり、何でもすぐぱっぱと決めたり知ったりしたい性格の私としては、いささか気になるところではありました。競合ディーラーとは価格面で差が出たことと、今の担当の方も性格的に悪い方ではないし、催促すればリアクションがある方なので、許容範囲かと思っていまのディーラーに決めました。

私がオーダーしている車は9月末に生産開始ということで、VINコードが判明次第連絡をとメール依頼していたのですが、10月7日まで全く連絡なし。こちらから電話連絡をしたところ、この数日ばたばたしており、どうも生産は開始されたようで、VINコードも発行されていますとのこと。ならすぐ教えてと思っていましたが、10月8日~10日まで出張なので、11日にはVINコードをメールしますと言われたので待っていました。

しかし、11日昼を過ぎても一向に連絡なし。別件があったので電話してみました。要件のあとにVINコードをメールで教えてくださいね。と直接伝えたので安心していたのですが、結局11日中にメールはありませんでした。。

いまは12日のお昼。VINコードだけをボーっと待ってる訳じゃないけど、こういう対応ってどうなんですかね?

注意してもいいレベルとは思いますが、納車前で近々にまた手続きなんかも発生するだろうから顔もあわすし、あまりしつこく連絡してクレーマーみたいに感じられるのも嫌だし。

と悶々としながら、このブログを更新しております(^^;)

みなさんならすぐにでも電話されますか?それとも気長に待たれますか?

早くVINコードを元に自分のオーダーした車の内容を検索したいです。。

すみません。ぼやきでした。。

追記)
このブログを見られたのか(汗)??13:30頃 メール連絡をいただきました。催促しなくてよかった。。
VINデコーダーって丸裸ですね。ゆっくり閲覧中です。
Posted at 2014/10/12 12:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月01日 イイね!

オーダー番号??

320dは9月末頃生産開始予定といわれていたのですが、ディーラー様からまったく連絡が
ないのでこちらからメールで質問してみました。
そうすると、「お待たせしました。9月26日にオーダー番号が発行されました。」という旨の
連絡をいただきました。

オーダー番号が発行された = 車の生産が始まった ??

まあ楽しみなことなのでいいのですが、よくわかりません。

車1台にそんな何日もかかるとは思えないので、もう組立終わったのかな??
Posted at 2014/10/01 22:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月21日 イイね!

Adieu!

Adieu!いよいよ今日が来てしまいました。

新車を決めた日から約1か月はあっという間でした。

ハリアーとは、結婚前に京都で新車で出遭い、今日まで3,118日 80,480kmずっと一緒でした。

結婚して子どもを授かり、産院までのお迎えに行ったり、
福岡に来てからは毎日の通勤60kmのお供、家族旅行などなど、
いつも私にとっては傍にいてくれた心強い相棒でした。

ただただ、感謝。ありがとう しか言葉が見つかりません。

今までそうだったように、次の車も無事故で楽しくカーライフが過ごせるよう、
大切にしたいと思います。今日からは新しい車のことを考えて前向きに行きたいです。
が しばらくは傷心ですね。

Posted at 2014/09/21 23:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月19日 イイね!

あと3日

あと3日で(21日夕方)ハリアーとお別れです。

昨日は内装周りの私物の整理を行いました。

さよならの当日は朝から雨が降ろうとどんな天気でも毎週末の決まり事として洗車を
するつもりです。

新車が12月に来ることのうれしさもありますが、乗り換えが正しかったのかとか、
まだ動くし外装・内装ともに綺麗だしとか、人なら最後まで寄り添うだろうに、
まだ動くうちにとか、綺麗なうちにさよならしたほうが良いとか理由をつけて売却を
決めたことへの罪悪感。。

マイナス思考状態。今回はさみしいほうが勝っています。。

あと何枚か写真とビデオ撮っておこう。

12月に新車が来るまでの代車の期間が特につらいです。
とにかく、さみしい。。

Posted at 2014/09/19 10:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月10日 イイね!

iPhone6発売


いよいよ発表されました。

現在、iPhone5を利用しています。

今の車はBluetooth経由で音楽再生には対応していませんが、ハンズフリーを利用しています。

どんどんスマホは機種が変わり、それに対応するような場合もファームウェアがバージョンアップ
するのでしょうね。

ご存知の方のほうが多いと思いますが、ファームウェアの提供サイト
http://www.bmw.com/update がありますね。
(なぜ、BMWの日本サイトに無いのか????)

VINコード下7桁を入力し、該当する場合はidriveのファームウェアが提供されるというものです。

やはりアップデートした場合、コーディングを施していたものはリセットされるのでしょうか??

実車がないから興味津々。。
Posted at 2014/09/10 15:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@文鳥こまろ さん
あそこのですか?」
何シテル?   07/18 16:39
カイトブラックです。福岡市在住です。よろしくお願いします。BMW 2台目です。情報交換をしていただけると幸いです。(洗車、コーディング、オプション品など)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

やっぱり便利、リモート・エンジン・スタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 14:55:50
【実験用】スクリーンミラーリングメニュー表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 16:17:06
[スズキ アルトハイブリッド] 燃料ゲージの誤表示対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 15:29:10

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン カイトブラック (BMW 5シリーズ セダン)
次期愛車はG20のフルオプションオーダー車を狙っていましたが、私にとっては現実的ではなく ...
スズキ アルトハイブリッド ももブラック (スズキ アルトハイブリッド)
メインカーの距離を延ばさない、雨の日は走らせたくないという思いからサブカーを探しておりま ...
マツダ アクセラセダン ハヤモン (マツダ アクセラセダン)
320dが来るまで、通勤で使います。 7速まであって取り扱いやすいです。 エンジンブレー ...
トヨタ ハリアー スクリティーぽん (トヨタ ハリアー)
8年6か月間 大切に大切に乗ってきました。 2014年09月21日にお別れとなりました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation