• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイトブラックのブログ一覧

2015年09月14日 イイね!

TYPEⅢ【改】施工


こんばんは。

昨日13日(日)は久しぶりの晴れ間との予測でしたので、朝は7時から洗車開始しておりました。

当初の予定は、下記の通りでした。

1:ホイールの内側の汚れ落とし(鉄粉に反応して紫色になるタイプの溶剤使用)
2:ケルヒャーボディの汚れ飛ばし
3:シュアラスターシャンプー洗車
4:西ケミクリーナーによる全体のメンテナンス(水垢、軽度スポット除去)
5:プロリム原液洗車
6:TYPEⅢ【改】施工
7:オートグリム タイヤドレッシング施工
8:フッソオイルによるドアゴム部分の艶出し

8時半頃にトラブル発生。

クルマではなく、町内のご老人が12日(土)から行方不明とのこと。町内会総出で警察の方と連携
しつつ自転車に乗って探し回ることとなりました。結局9時からの捜索作業に協力し終わったのが
13時頃、その後所用も重なり、結局洗車再開は16時頃となりました。

上の工程の5の最中だったため、とりいそぎ、プロリムの泡をケルヒャーでぶっ飛ばし、拭き上げが
簡単なTYPEⅡをざっと塗りこんで拭き上げて洗車をいったん終えました。


16時から再開をしました。今日はもう遅くなったので、水滴の拭き残しがあったドア内部や
エンジンルームの拭き上げをして終えようかとも思いましたが、なんとも中途半端な感じだった
ので、当初の予定通り、6の工程から続きを始めました。。。

TYPEⅢ【改】は湿式施工のため、ケルヒャーでボディを再度濡らし、この度初めてMFスポンジを
利用して塗り広げました。拭き上げにはチンチラ風クロスを使用しました。

TYPEⅡにくらべて拭き上げに力がいりました。(重たかったです。)これも効能の違いと思いながら
ムラにならないように心掛けつつ、丁寧に拭き上げました。

最後は7、8の工程を終え洗車終了となりました。

今回は購入したnat-αは朝に一通りの洗車と、TYPEⅡを施工したこともあり見送りました。

仕上がりの感想ですが、一晩たって今日職場に停めてある愛車を通りがかりに確認すると
いつものTYPEⅡより、黒の艶感が増した・また今まであまり感じなかった濡れ感が出たと
思いました。午前、昼休み、帰り際と何度か見てましたが、都度綺麗さにニヤけておりました(汗)

TYPEⅡの上に塗り重ねたことが良かったのかどうかはわかりませんが、仕上がりに満足して
おります!

次はnat-αをTYPEⅢ【改】施工前にはさみたいと思います。

西ケミクリーナーは拭き上げが楽でした。簡単に水垢、軽度のデポジットは除去できました。
コーティングコンディショナーより拭き上げについては楽だと感じました。
軽度な傷消しも期待しましたが、その点は?でした。ポリッシャーを使えばよかったかも
しれません。

硬化系のコーティングに手を出してみたくなってきました。
まずはPG1-R【改】からかな~?それとも失敗の少なそうなBLACKあたりも気になるな~!
最高峰のRAREはもっと練習してからにしようかな~等 妄想中です。


写真は本日14日夕方 帰り際に撮影したものです。

お読みいただきありがとうございました。(^。^)

Posted at 2015/09/14 23:08:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「@文鳥こまろ さん
あそこのですか?」
何シテル?   07/18 16:39
カイトブラックです。福岡市在住です。よろしくお願いします。BMW 2台目です。情報交換をしていただけると幸いです。(洗車、コーディング、オプション品など)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

やっぱり便利、リモート・エンジン・スタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 14:55:50
【実験用】スクリーンミラーリングメニュー表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 16:17:06
[スズキ アルトハイブリッド] 燃料ゲージの誤表示対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 15:29:10

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン カイトブラック (BMW 5シリーズ セダン)
次期愛車はG20のフルオプションオーダー車を狙っていましたが、私にとっては現実的ではなく ...
スズキ アルトハイブリッド ももブラック (スズキ アルトハイブリッド)
メインカーの距離を延ばさない、雨の日は走らせたくないという思いからサブカーを探しておりま ...
マツダ アクセラセダン ハヤモン (マツダ アクセラセダン)
320dが来るまで、通勤で使います。 7速まであって取り扱いやすいです。 エンジンブレー ...
トヨタ ハリアー スクリティーぽん (トヨタ ハリアー)
8年6か月間 大切に大切に乗ってきました。 2014年09月21日にお別れとなりました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation