• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

雨のおはきびへ!!

雨のおはきびへ!! 昨日は初めて雨の中「おはきび」に参加してまいりました。

いや~~コペンのオフのよう???

凄い雨で足がぬれてしまって大変でしたが・・・・・

今回はぱぱでびさんのコペンが見れてよかった~~~~

凄いDIYですね(^.^)

ここまでよく作製されたものです。



マリッペさんのコペンホイールとタイヤが変わってる!!

カッコいいではありませんか(^^♪

幸兎は同じRE-11のタイヤが欲しいのです(^^ゞ



終了以後は皆さんと児島のラーメン屋さん「せんや」へ

今週もとんかつラーメンを食べてしまいましたが、幸兎が思う理想のとんかつラーメンのスープではなかった(ToT)

こってりしすぎでしたね。



駐車場に止めさせていただいていたスーパーでキッズパフェをハニーが買ってくれました・・・・・・

幸兎!!
お子ちゃまではございません(^_^;)



最後に倉敷でケーキセットを♪
楽しいお話タイムはあっという間に時間が過ぎてしまいますね(^^♪

今回遊んでいただいた皆さんありがとうございました~~(^o^)/
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/08/10 08:25:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年8月10日 9:47
お疲れ様でした。^^
雨の中タイヘンでしたね。^^

それでも集まるみなさんのパワーはスゴイです。
今回は幸兎さんや皆さんにぱぱでび号の屋根で喜んでいただけたのでぱぱでびも嬉しかったです。^^
ぱぱでび号もきっと喜んでるハズ♪

あのあとにケーキまで逝ってたんですね!!
ぱぱでびも食べた~い。(><)

また次回もよろしくお願いしますね♪
コメントへの返答
2009年8月11日 6:14
お疲れ様でした♪

凄い雨っでしたね~~

今回はぱぱでびさんのコペンが見たくて雨でも参加したのですよ(^.^)

本当にあの出来には驚きです。

あの後一応解散になったのですが、帰りにコペン3台とケーキを食べちゃいました(^^♪

こちらこそまたよろしくお願いいたします。
2009年8月10日 10:34
雨の中ご苦労様でした。
でも楽しそうですね。高速代も橋代も安くなったので本州には渡りやすくなりましたね。
でも凄い車が居るものですね。

30日はまだはっきりしませんが、はっきりしたらメッセージ入れます。
コメントへの返答
2009年8月11日 6:16
ありがとうございます。

今回のおはきびは四国の方も参加されてましたよ。

でもやはり高速は混んでたといっておられましたが・・・
2009年8月10日 10:46
理想のトンカツらーめんを探し当てるまで旅は続くのですね(笑)

究極の一品ははたして!!

次週「ついに・・・」

お楽しみに~(^^♪
コメントへの返答
2009年8月11日 6:19
とんかつラーメンを求めてはてしない旅は続くのであった~~~~(^^ゞ

理想のとんかつラーメンを出しているお店は実はあるのですよ♪

昔ながらの透明な濁りのない醤油スープで・・・・

あぁ~~~っ

また食べたくなった~(*^_^*)
2009年8月10日 13:18
横殴りの雨の中お疲れでした^^

ラーメンはそのお店独自の味や特徴があって楽しいですね!
コペンといっしょだ。。。♪

あの後はシートヒーター入れて帰りましたヨ^^;
トテモサムクテ…(笑)

TAMコペ補強計画中なんでまたアドバイスお願いしますね!!
コメントへの返答
2009年8月11日 6:25
雨の中お疲れ様でした。

人の味覚もそうですがラーメン屋さんにも特徴がありますね。

とんかつラーメンにもお店独特の個性があっていいと思うのですが・・・・・

あのあとヒーターを入れて帰ったのですか。。。。。

幸兎は足が気持ち悪くて大変でした。

補強ですがシッカリしている方がよいのでしたら市販のものがよいかな。

ただ補強しすぎるとこれも人それぞれですがのりにくい車になってしまいますので程ほどがよろしいかと思います。
2009年8月10日 16:36
ブルーのユーロテックも良いですね♪
今まで見たことあるのは

赤、白、緑、青、灰、パール

黒は見かけないですね(^-^;
コメントへの返答
2009年8月11日 6:28
ブルーのユーロテックもなかなかカッコいいでしょ(^^ゞ

幸兎的には赤よりにあってると思ってます。

このバンパーの装着車をけっこう見られているのですね(^.^)

黒はみんカラでも見たことないので興味あります♪
2009年8月10日 20:19
NEWパパデビさん号のUP、ありがとう御座います~~~~~

しかし、本当に凄い事、考えられますよね~、見てみたいですよ~~~~

理想のトンカツラーメン屋が見つかりましたらUP期待しています (*^_^*)
コメントへの返答
2009年8月11日 6:36
ぱぱでびさんのコペン凄かったですよ(^.^)

発想もですが作りこみもかなりの物でした。

本当に驚きです。。。。

後は幌車用の撥水剤を使用すれば雨でも安心みたいと思います。

見る価値はありますよすばらしいです♪

ガマンしてたのが一度復活すると止まりませんね(~_~;)
2009年8月10日 21:01
今回も ラーメン食べ損ねたような気がしますが(涙)
予定どうりに 隣にスーパーギャルを乗せて8時には本郷から攀じ登りましたが
日ごろの 行いが悪いもんか豪雨に見舞われて福山東で 墜落して帰宅 残念です(大泣)
孫のギャルもガッカリしてました・・・・か・・どうかは??
コメントへの返答
2009年8月11日 6:38
途中まで来られてたのですか!

かなりの雨でしたものね(~_~;)

たもさんも来られなかったもの。。。。。

ラーメンまた行きましょ~~(^^♪
2009年8月10日 22:07
お疲れ様でした
私の前に座っていた方も『とんかつラーメン』でした
幸兎さんもとんかつだったとは驚きました
私たちもスィーツで〆ましたわ
コメントへの返答
2009年8月11日 6:42
雨の中お疲れでした。

あのお店のハチミツが入ったスープは、人それぞれで、まずいとは思いませんが幸兎の思う、とんかつラーメンではないのです(~_~;)

もちろん食べたことはあるのですけど(^.^)

新しいスタッフのガレージハウスのスィーツはどうでしたか?
2009年8月11日 22:52
そちらは、かなり雨が強かったようですね。

おはきびだと、四国の方も、たくさん参加されるんですね。

↑↑の方が参加される時に、行ってみたいなぁ~。(笑)
コメントへの返答
2009年8月12日 15:49
日曜日は本当に激しい雨でした。。。。。

最近は四国の方や山陰また関西方面からも来られる方がいますよ(^.^)

また機会があったら是非お越しくださいませ(*^_^*)

プロフィール

「はこ太郎さん♪明日は円城なしですか!またの機会を狙います(^^)ラジオ体操は健康的(^^)」
何シテル?   07/27 12:07
現在みんカラ放置中・・・・ コペンを手放して現在はバイクに夢中(^_^;) 現在Facebookで活動中(#^.^#)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

事前告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 20:01:11
ダイハツ鶴見販売 シャーシ・ブレス・ロー・ヘッドボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 18:01:09
BLITZ FLASH LED DRIVE FLD METER BOOST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 22:14:42

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
コペンから乗り換え
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
自分で弄ったり楽しい車でした。
ダイハツ その他 ダイハツ その他
その他

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation