• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

今年初のおははく参加

今年初のおははく参加 日曜日は今年最初の おははく に参加してきました♪

おはよう!!
お久しぶり!!
から始まりおははく独特の和やかな感じが好き(^^)

朝、用事があったので新庄の道の駅には間に合わないと思い、高速で・・・・・
結果早く到着してしまいました~~(^_^;)

寒いだろうと覚悟はしてましたがポカポカ陽気であったかい会場でした。

サビオラさん今度パドルシフト体験させてね。。。。。
乗ってみます?と言っていただけたのに「はい」と言いそびれた・・・・(^^ゞ
だってあれでも恥ずかしくてなかなかうまくお話しできないのです(T_T)



昼食後なぜか幸兎は凄く眠くて、ハニーは調子が悪かったですが結局ジェラート醍醐桜を食べてから、ケルン32によってコーヒーをいただき、ドイツの家具を見たり木製のオープンカー(真庭)を見て帰りました(^^)
あのドイツ製のソファがいいなと思いましたが値段が高くて、小市民にはむり!!

コーヒータダならまた行くか・・・・なんも買わんけど・・・いや買えないけど・・・(^_^;)


やっと春オフのフォトギャラをUPしました。
雨もあり撮ったのは20枚程度・・・・
よろしければのぞいてやってくださいませ。

10年4月春オフ①
10年4月春オフ②




以前から考えていましたがこの春オフを最後に幸兎開催のオフを終了します。

以前と違い最近はあちこちで皆さんプチオフ等されているようですし、おはきびも参加率が高く 交流の場は十分あると思ってます。

まあ、おはきびは最近収集がつかない状態の時もありますが・・・・・

幸兎がオフを開催するきっかけは、この辺りでオフを開催していただいていた、あるコペン乗りの方に「一度オフを開催してみますか」と言われたのが始まりで、自分にとっても人見知りや話下手が少しでも改善できるかなと思ったのが最初です。

最初のオフは2008年1月の新春オフで参加台数が幸兎以外2台でした。

でも結局人見知りや口下手は治りませんでしたけど・・・・・(^^ゞ

こんな幸兎でもコペンに乗っていたおかげでこういった経験もでき、素晴らしいコペン乗りの皆さんに
お会いできて本当によかったと思います。

今までブログ告知だけにもかかわらず多くの皆さんに参加いただいて、本当に本当に感謝しております。

またどこかのオフ等でお会いしましょ~~~っ(*^_^*)
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/04/21 06:14:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年4月21日 7:12
おははくお疲れ様でした
私は初参加でしたが 和やかムードで居心地良かったですね
昼食後帰路に着いたのは一番遠いにもかかわらず・・・・最後でした(爆)

ぇ??
爆弾発言にびっくりですよ
いつも楽しい企画ばかりだったのに
また
思い立ったら企画してください
コメントへの返答
2010年4月22日 6:11
お疲れ様でした。

初参加だったのですね(^.^)
あの和やかな感じが好きでついうかがってしまいます♪

幸兎オフに参加いただいてありがとうございました。

爆弾発言とは思ってませんが以前から考えてたことなので、またどこかでお会いしましょう(^.^)
2010年4月21日 10:36
お疲れ様でしたるんるん

何回も話し掛けていただいたので、楽しかったですよヽ(´▽`)/

最後の締めの時には演説もされていたので、恥ずかしがり屋さんには見えませんでした(^^ゞ

是非、パドルシフトだけが魅力の我がコペンにお乗り下さいウッシッシ

いつも幸兎さんのコペンを拝見すると、自分のが霞んじゃいますあせあせ(飛び散る汗)冷や汗
コメントへの返答
2010年4月22日 6:19
おははくお疲れ様でした♪

あの最後の話はずいぶん勇気と体力を使ってしまいまして、昼食後ヘロヘロでした(~_~;)

おははくであんなに疲れたのは初めてかも(^^ゞ

サビオラさんのコペンはいろいろこだわりも感じられますし素晴らしいと思って見てます。

霞んじゃうなんて思わないでくださいね。

またゆっくり見せてください(^.^)
2010年4月21日 11:55
自分もオフに参加して少しずつ変わったかな?
幸兎さんに最初に声をかけていただき溶け込んだ感じです(汗
まだまだ話足りない感じで、自分も話し下手で…

お疲れ様です、又自分も色々参考にさせていただきますo(^-^)o
おはきびにもちょくちょく行くのでヨロシクです
後、ハニーさん大丈夫ですか、自分もこの三日間体調悪く辛いです

コメントへの返答
2010年4月22日 6:26
オフ参加ありがとうございました♪

人見知りのためなかなかうまくお話が出来ていませんが、春オフ参加いただいてありがたかったです。

おはきび、またお休みが合った時など連絡いただければ是非ゆっくりお話がしたいと思ってます。

ユウくんは体調は大丈夫ですか?
ハニーは蒜山に下りてきて風が冷たくて調子を崩しましたが、今は大丈夫です。
2010年4月21日 12:42
オフを開催されるのはとても大変な事だと思います!
最近オフに行けていないのでご無沙汰していますが、またお会いできる日を楽しみにしていますo(^-^)o
コメントへの返答
2010年4月22日 6:29
人見知りにもかかわらず、自分にも開催できたことは良い経験になりました。

鳥取でお会いした時のことは今でもよく覚えてますよ(^.^)

こちらこそまたお会いできる日を楽しみにしてます(*^_^*)
2010年4月21日 12:55
先日はお疲れさまでした!
まさか先に着いてるとは…( ̄ω ̄;)
幸兎号はワープ機能もあるのか~?って思っちゃいました^^;

まさかの爆弾発言に Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン ←死語?

去年、コペンの交流場を求めておはきび初参加させて頂いて以来いつもお世話になり有り難く思っています。
かなり苦労も多かったかと思います。

ま、基本遊ぶの好きなんで~(笑)
また一緒に楽しく走りましょう(⌒0⌒)/~~~


コメントへの返答
2010年4月22日 7:51
お疲れ様でした。

用事で時間的に下道では11時会場着の計算だったので高速使ったら、凄く速く着いた・・・・(^^ゞ

こちらこそオフ参加ありがたく思ってます。

また走りましょう♪
2010年4月21日 16:12
実は、なんだかんだで正規の幸兎企画のオフに参加できたのは1回だけだったような…!?(謎
正直残念ではありますが、定期オフするだけがすべてじゃないですからね。気が向いたときに連絡取り合って集まってダベる、っていう感じでいいんじゃないでしょうか(^^


時間に余裕があればまた一緒に走りましょう♪
コメントへの返答
2010年4月22日 9:45
09年の新春オフでしたよね♪
参加いただいたのは(^.^)

よくご一緒させていただいてるのでそんな感じはしませんが(^^ゞ

いろいろ思うところがあってオフを辞めようと思いましたが、連絡取り合って集まっては良いですね。

気楽に交流がもてれば良いと持ってます。

こちらこそ是非一緒に走りたいと思ってますので、今後ともよろしくお願いいたします。
2010年4月21日 19:53
オフ会開催、お疲れ様でした♪
無事に終了されたようでなによりです。

実は私も、コペンに乗るまでは、超インドア派の閉じこもり人間でした(笑)

そんな私がオフ会なんてだいそれたものを開催するようになったのも、コペンを通じて素晴らしい仲間たちと知り合い、県外の方々に阿蘇の素晴らしさを体感していただけたらな~なんて思い出したからですかね~

仕事関係以外では、ほとんど他人とのお付き合いのなかった私に、たくさんの仲間をつくってくれたコペンにはいつも感謝しています。

今年の秋には南阿蘇での7回目の蕎麦オフも開催予定です。

お時間あえば、是非♪(爆)

コメントへの返答
2010年4月22日 10:00
ありがとうございます♪

今まで事故やトラブルもなく開催できたのは良かったと思ってます。

幸兎も人見知りで人前に出ることなんてほとんどありませんでしたが、コペンを通じてオフ会を開催するなんて思っても見ませんでした。

今までたくさんの方に出会えて幸せでしたし、これからも良い出会いがあればですね(^.^)

今年も一度は九州にお邪魔したいと思っておりますので、お会いできるのを楽しみにしてます(^^)v
2010年4月21日 21:07
えぇ~!!この前が最後だったんですか!?
残念ですけど、お疲れ様でした。

ぱぱでびが初めてオフ会に参加させて頂いた時はつくしさんと3人でしたよね。^^
あのオフ会のことは今でもよく覚えてます。

またいつか、みんなで遊びに行けるといいですね。
今度は楽しむ側ですね♪

で、↑の方が引き継いでくれるってホントですか!?^^
      ( ̄▽ ̄)ニヤニヤ

コメントへの返答
2010年4月22日 12:14
ありがとうございました♪

ぱぱでびさんが参加いただいた、ラーメンオフは道に雪があったり、吹雪になったりでよく覚えてます(^.^)

以降もたくさん参加くださり本当にありがとうございました。

また近くですので一緒に走れる機会もあると思いますので、今後ともよろしくお願いいたします♪
2010年4月21日 21:47
いつも,車違いにもかかわらず参加させて頂き,ありがたく思ってましたが,
コースを選んで,スケジュールを決めて・・・
と大変ですよね。

とりあえず,集まって,じゃどこへ流れようか・・・
でもいいように思いますが,台数が多いと難しいかな。

どうも,お疲れさまでした。

おははくやおはきび後のプチツーリング等々は
これからもご一緒しましょうね。
コメントへの返答
2010年4月22日 12:46
こちらこそ参加いただいてありがとうございました。

車種違いは関係ありませんから~~(^.^)

ある程度人数が集まると昼食場所や駐車場、できれば1時間前後でトイレ休憩ができるのを考えてました。

ご迷惑でなかったら連絡させていただきますのでツーリングできればと思います。

もちろんおははく等の後のプチツーリングもご一緒できればありがたいです。

これからもよろしくお願いいたします。
2010年4月21日 22:52
えっ!!

まだ一度も幸兎さんのオフに参加させていただいてないのに・・・・・・

でもこれからもよろしくお願いしますね(^ω^)
コメントへの返答
2010年4月22日 12:49
今回オフ会開催は終了ですが、こちらの方に遊びに来られる機会があれば、全力で追撃させていただきます(^.^)

岡山等のみんなで!!

こちらこそこれからもよろしくお願いいたします。
2010年4月22日 17:44
幸兎さん、これまでのオフ会開催お疲れ様でした。

色んな意味で一区切りついたのは非常によかったのではと思います。

自分も幸兎さんのオフ会を通じて色んな方と交流をさせていただき本当に感謝しております。

また、自分がオフ会開催する上でも参考にさせていただきました。

これからは、一歩引いて、少しラフな気持ちでツーリングできるといいですよね。

もちろん、またそちらにお邪魔する機会があると思いますので、その時は、是非ご一緒しましょう。(^^♪
コメントへの返答
2010年4月23日 6:19
ありがとうございます。

ここで一度区切りをつけて、またちがった視点でコペンライフを楽しめたらと思ってます。

B蘭子さんをはじめ遠くからも参加くださり本当にありがたく思っておりました。

またこちらに来られる時にはしっかり追撃させていただきますよ(^.^)

安富牧場のパフェを食べたくなったら遊びに来てくださいね♪

今後ともよろしくお願いいたします。

プロフィール

「はこ太郎さん♪明日は円城なしですか!またの機会を狙います(^^)ラジオ体操は健康的(^^)」
何シテル?   07/27 12:07
現在みんカラ放置中・・・・ コペンを手放して現在はバイクに夢中(^_^;) 現在Facebookで活動中(#^.^#)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

事前告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 20:01:11
ダイハツ鶴見販売 シャーシ・ブレス・ロー・ヘッドボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 18:01:09
BLITZ FLASH LED DRIVE FLD METER BOOST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 22:14:42

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
コペンから乗り換え
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
自分で弄ったり楽しい車でした。
ダイハツ その他 ダイハツ その他
その他

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation