• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月01日

久々のコペンドライブ

久々のコペンドライブ 29日土曜日に計画していたドライブに行ってきた。

日頃のおこないが悪いからか、あいにくの天気でしたが久しぶりにコペンにも乗り、甘い物も食べることができました。









左から、とっとり花回廊の特産センター野の花

古代米ソフトクリーム

まきばみるくの里

ソフトクリーム&大福

白鳳の里

どんぐりソフト&どんぐりコーヒー

と三種のご当地ソフトクリームをたべ


昼食は奥大山で


こだち

鳥取県日野郡江府町tel 08597-5-3148

素朴な山の幸は美味しくいただけました。


帰りには新見のご当地ラーメンの猪ラーメンをたべず、しっかりとんかつラーメンを食べて帰りました(^^


ぽぱい

岡山県新見市
新見318-9
tel0867-72-0345


ブログを書いていて、これはドライブというより食べある記だと思うほど今回はよく食べたσ(^-^;)

と言うか食べ歩きですね・・・・・・・
関連情報URL : http://www.popeye0345.com/
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2007/10/01 06:06:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

プロジェクトX
kurajiさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年10月1日 7:23
やはり、最後はラーメンで締めくくりですか(笑)
それにしても、ホントに好きですね~

そう言えば先日京都で美味しいラーメン屋さん見つけたんですが写真撮るの忘れてました
また、機会があったらアップしますねー
コメントへの返答
2007年10月1日 12:42
やはり締めくくりはラーメンであります(^^ゞ

8月にそちらにうかがったとき、地元の美味しいラーメンを食べて帰りたかったのですけど、聞きそびれてしまいました。。。。

京都のラーメン屋さんまた紹介してくださいね。
2007年10月1日 8:10
ん~ まさに食べある記ですね(^^)
とんかつらーめん…1度食べてみたいです♪
コメントへの返答
2007年10月1日 12:45
とんかつラーメンの無い地域には住めないかもしれません(^_^;)

それほど好きなんですが、こちらの方にお越しの際には、とんかつラーメンをご案内いたします(^^)
2007年10月1日 8:40
ソ、ソフトとか甘いものを1日でそんなに食べてしまっては・・・(ガクガク
でも美味しそうです~

古代米ソフトが気になったんですが、どんな味がするのですか?
コメントへの返答
2007年10月1日 12:51
いやいやまだ甘い物食べれます(爆

それぞれ特徴があって美味しいソフトクリームでした。。。。

古代米ソフトはクリームに古代米が練りこんでありまた、お米のつぶつぶも残っていて面白い食感で、チーズのような味に思えましたよ(^^)
2007年10月1日 10:44
猪らーめん、駅の近くのお店で食べたことありますが、全然ゲテモノ感はなくて美味しいらーめんでした。
相変わらず食べ歩きですね~
コメントへの返答
2007年10月1日 12:55
猪ラーメンは美味しいのですか!

のぼりが出ていたので考えたのですがやはりとんかつラーメンにしてしまいましたが、また食べにいってみよう(^^)

今回もよくたべました(^_^;)
2007年10月1日 16:22
土曜日!?
私も子供を連れて2時くらいから4時くらいまで居ましたよ~
日曜が祭りみたいでテントなどが出てました(^^)
もちろんアイスも食べて、乳搾りまでしちゃいました(^_^;)
ミルクの里に大福があったんですね。
知らなかった(-_-;)
コメントへの返答
2007年10月1日 19:54
みるくの里に来られてたのですか!

ニアミスです(T_T)


でもここのソフトクリームは美味しいですね(^^

大福もあと抹茶がありなかなか美味しかったですよ(o^^o)

2007年10月1日 17:39
やっぱ、幸兎さんはとんかつラーメンですよね!

こないだパーコー麺を食べました。とんかつラーメンの元なのかな??
昼飯まだなので、画像にヨダレが。。。(笑
コメントへの返答
2007年10月1日 20:02
とんかつラーメンは止められない幸兎です(^^

パーコー麺は凄く気になります。
とんかつが入ってるのですか?

食べてみたいです(#^-^#)
2007年10月1日 18:36
出た!!トン活ラーメン!!でね、実は上のフォトのカツどんも気になってます。野外のご馳走はおいしいですよね。
コメントへの返答
2007年10月2日 7:50
とんかつラーメンだけははずせませんでした(^_^;)

野外の本当に自然に囲まれた所で食べた昼食は美味しかったです。。。。。。

普段、わらびなどの山菜は好んで食べませんが場所など環境が変わると美味しく感じられますね。
2007年10月1日 20:13
幸兎さんも、甘党ですね。久は焼酎好きなので、辛党ですヨ
ラーメンは大好きです、夕食前なので、とんかつラーメンの画像見ると
ヨダレが出そう。
コメントへの返答
2007年10月2日 7:53
ブランコさんにはかなわないかもしれませんが、甘党ですね(^^)

辛い物は食べれない事は無いのですがやはり甘い物が・・・・・

ラーメンの中でとんかつラーメンが一番好きです。
でも今度県北に行くときにはご当地の猪ラーメンを一度食べてみたいです。
2007年10月1日 21:50
美味しいものだらけっ^^;
幸兎さんのお腹によく納まりますね。
不思議です。
コメントへの返答
2007年10月2日 8:00
今回もたくさん食べてしまいました(^_^;)

甘い物は別腹かと・・・・・(~_~;)

コペンに乗るのも、甘い物を食べるのも久しぶりでしたので、一気に爆発したようです。
2007年10月1日 21:55
甘いものとおいしい物の旅ですか?どれもおいしそうで見ているだけでおなかが鳴り出します(;^-^A)
コメントへの返答
2007年10月2日 8:06
コペンに半月以上乗っていなかったので、また甘い物も食べていなかったしで、ついたくさん食べてしまいました(^^)

ソフトクリーム三種は美味しかったです。
2007年10月1日 22:59
一気に逝かれましたね。

どれも美味しそうです。
でも締めがとんかつラーメンとは幸兎さんらしいですね。
コメントへの返答
2007年10月2日 19:18
久しぶりだったのでおもいっきり食べました(^^


おいしくいただけて満足!

今度は、晴れた日にもう一度いってみようと思ってます。
2007年10月2日 0:31
北海道で食べた塩ラーメンと
宮古島で食べた宮古そばが好きです

コメントへの返答
2007年10月2日 19:20
どちらも食べてみたいです(#^-^#)

地元に行ってご当地ラーメンを食べるのは好きですが、なかなか実現せずです。
2007年10月2日 0:47
こぺドラで食べ歩きいいですね。
みんな美味しそう^^
中でも古代米ソフトが気になる~
行ってみよう♪
コメントへの返答
2007年10月2日 19:26
古代米ソフトクリームはなかなか美味しいですよ(^~^)

花回廊に入らなくても食べれるので。

入る機会があれば梨ソフトクリームを食べてみたいですね。

プロフィール

「はこ太郎さん♪明日は円城なしですか!またの機会を狙います(^^)ラジオ体操は健康的(^^)」
何シテル?   07/27 12:07
現在みんカラ放置中・・・・ コペンを手放して現在はバイクに夢中(^_^;) 現在Facebookで活動中(#^.^#)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

事前告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 20:01:11
ダイハツ鶴見販売 シャーシ・ブレス・ロー・ヘッドボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 18:01:09
BLITZ FLASH LED DRIVE FLD METER BOOST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 22:14:42

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
コペンから乗り換え
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
自分で弄ったり楽しい車でした。
ダイハツ その他 ダイハツ その他
その他

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation