• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幸兎のブログ一覧

2008年06月15日 イイね!

メーターW化その後(完成)

メーターW化その後(完成)ずいぶんと時間がかかってしまいましたが、やっとホワイトメーターが完成しました(o^^o)

紙で作っていた試作のパネルより、やはりプラスチックに印刷すると感じがかわりそれなりに見えてきます。

発光斑対策用シート・光の拡散用半透明プレート・光を通す部分と通さない部分を分けるシート・表面のプラスチックシートの4重構造で、今回は作成しました。


純正のメーターパネルを見てこんな構造だろうと、かってに判断して作成しましたが考えればもっとよい方法があったかもしれませんね(^^


純正タイプのメーターはこれで終了!

いずれはELパネルで作成してみたいですね(^^


でもインク代やシート代を合わせると、なにやら○イバーストークのパネルが買えてしまうほどお金がかかってしまいました(^_^;)



まあ、自己満足ということで~σ(^-^;)


いずれ整備手帳にでも作成記をUPしようと考えてます(^^
Posted at 2008/06/15 15:14:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年06月02日 イイね!

大成功!ナイトオフ

大成功!ナイトオフ5月31日に予定どうりナイトオフを開催できました。

papa-tanshinさんのコペンは激しく進化してましたね(^^)
昼の部最初の目的地の深山公園では、皆さんと
名物の紫芋ソフトをたべました。
後味が焼き芋のような味はどうだったでしょうか??

王子ヶ岳の駐車場では綺麗な瀬戸の海を堪能後
急遽DYIオフ開催でした。

ダッシュさんやpapa-tanshinさんのてなれた作業であっという
間のあいだに取り付け取り外しで見ていて感心しきりでした。

残念なのはせっかくのLEDが接触不良だったのが悔やまれますね。

ナイトオフ前の夕食は下津井の幸を、またゆっくりお話をしてもらおうと
「ふく仙 本店」へ
瀬戸大橋のたもとの港町、下津井の名産の蛸のお味はいかがでしたか!!

今回のオフ本番の夜の部では昼間とは違ったコペンの顔を見ることができ
もうUFO化しつつある方も(^^)

今回参加してくれた皆さん

・papa-tanshinさん
・ダッシュさん
・らくださん
・恋のつくしさん
・すてこぺさん
・ぱぱでびるさん
・ぐるちゃんさん
・たも&くみさん
・ちびどらさん


うまく進行できたかどうかは分かりませんが、皆さんの
協力のおかげで大成功なオフになりました。

本当にありがとうございました。
また機会があれば県北の蒜山や大山辺りでオフが出来ればと思っております(^^)
うまく写真が取れていませんが少しだけフォトギャラUPしました。

08.5.31ナイトオフ①
08.5.31ナイトオフ②
08.5.31ナイトオフ③


Posted at 2008/06/02 06:13:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年05月26日 イイね!

メーターW化その後③

メーターW化その後③毎日、少しの時間ですがPCの前に座っている成果があり、やっと点灯試験ができるまでになりました。


肉眼ではあまり発光斑が目立たないのでほぼ成功か!


な~んて思ってしまいましたが、携帯の写真ですが写して見るとまだまだ発光斑が目立ちますね(*´Д`)=з


まだまだ改善のよちがあるようです。

ナイトオフにはこのままではコペンに取り付けまではできそうにないですね。


まあ初めてにしては良く出来た方かな!

と自分に言い聞かせながら、再度発光斑対策に頑張ってみます。
Posted at 2008/05/26 21:08:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年05月19日 イイね!

ナイトオフ開催について

ナイトオフ開催について
08年5月31日に「ナイトオフ」を予定しています。

集合時刻  午後3時
出発時刻  午後3時過ぎ
集合場所  羽鷲山ハイランド前駐車場


待ち合わせ場所地図

ルート説明

羽鷲山ハイランド前駐車場深山公園むかし下津井回船問屋→羽鷲山展望台駐車場→羽鷲山駐車場


当日は羽鷲山ハイランド玄関正面の駐車場で待ち合わせをします。

深山公園では甘い物!!紫芋ソフトをいただきましょう(^^♪

むかし下津井問屋では夕食を食べながらコペン談義

羽鷲山展望台駐車場ではライトアップされた瀬戸大橋をバックにLEDなコペンに本領を発揮していただきましょう。


今回一応ルートを決めましたが少数の機動性を活かして、希望があればラーメンやライトアップされた瀬戸大橋をわたって与島で夕食、その後SA駐車場でコペン談義など、皆さんの意見を聞きながら対応していきたいと思います。


参加のほうはなかなか難しいと思いますが検討のほうよろしくお願いいたします。
Posted at 2008/05/19 06:18:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年05月11日 イイね!

メーターW化その後②

メーターW化その後②今日は久しぶりに「おはきび」に参加してきました。

皆さんのコペンは激しく進化されているようで、物欲がまた増幅して気持ちを抑えるのが大変ですね(^^


メーターの方も毎日PCの前に座ってる成果で、大体のイメージは完成です。


細かな修正を加えつつ照明のためのデータの作成に着手です。


やはり照明のムラを無くするのは難しいようですが、最初の目標である純正での照明でメーター完成を目指したいですね。


将来的にはメモリ部分はどうしても純正では灯火無理な部分があるのでELシートを考えます。




またあ改めて書きますが5月31日の土曜日に「ナイトオフ」を開催予定です。


午後3時ごろ瀬戸大橋付近で待ち合わせをして、渋川の海岸線を走り深山公園で紫芋ソフトなど考えてます。


なにやら次の日もある所でオフがあるようですが、参加可能でしたらよろしくお願いいたします。


Posted at 2008/05/11 20:21:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「はこ太郎さん♪明日は円城なしですか!またの機会を狙います(^^)ラジオ体操は健康的(^^)」
何シテル?   07/27 12:07
現在みんカラ放置中・・・・ コペンを手放して現在はバイクに夢中(^_^;) 現在Facebookで活動中(#^.^#)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

事前告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 20:01:11
ダイハツ鶴見販売 シャーシ・ブレス・ロー・ヘッドボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 18:01:09
BLITZ FLASH LED DRIVE FLD METER BOOST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 22:14:42

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
コペンから乗り換え
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
自分で弄ったり楽しい車でした。
ダイハツ その他 ダイハツ その他
その他

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation