ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ななも]
ななものページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ななものブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年06月13日
マフラーエンド調整
先日、ディーラーでマフラー交換して貰った後のドライブでフフ~ン♪( ´∀`)って覗いてみたら・・・ マフラーのエンドがこんな風↑にずれてて(´・ω・`)ショボーン 月火はディーラーが連休だったんで今日連絡して 「気になるんで調整して!」ってことで作業して貰いました。 修正前に比べたら左寄りが改 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/13 23:52:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
コペン
| クルマ
2018年06月10日
Dスポ スポーツECU
今日は昨日のDスポ スポーツマフラーTypeⅡに続いて、純正ECUからDスポのスポーツECUに交換をしました! プラグは昨日の内にスポーツECUに付属のイリジウムプラグ(7番)に交換してたので、グローブボックスを外して、その奥にあるECUを交換するだけ!初代コペンでもこんな数の配線が来てるの ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 20:08:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
コペン
| クルマ
2018年06月09日
マフラー交換して慣らしドライブ
今日は夕方に4月から待ちに待っていたDスポのスポーツマフラーTypeⅡの取付け! ディーラーで注文・取付けをお願いしていて、1時間程で取付け完了!社外マフラーは慣らしを100~200km程度した方が良いとネットで読んだんで、そのままドライブへ! 山陰の海岸線を走り、角島方面へ向かいました ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 00:05:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
コペン
| クルマ
2018年06月07日
コペンを白ナンバー化
今日は有給を取って山口市の陸運支局へ!コペンのナンバープレートをオリンピック・パラリンピックの白ナンバーと交換してもらいに行きました!外装を弄り出したらナンバーの黄色はポップな感じで目指すイメージとは違うなぁ~って思い出して、1万弱となかなかの出品ですけど交換に踏み切りました。あとイベントだと交換 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/07 16:20:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
コペン
| クルマ
2018年06月05日
PSPで初代コペン!
今日はPSP版のグランツーリスモを棚の中から発掘しまして・・・久しぶりに初代コペンをレースゲームで走らせたいってことでPSPを充電してプレイしてみました! 初代コペンはPS3のグランツーリスモ6にも入っててですね。色々とセッティングを弄れるし、追加メーターを付けられたり楽しいですし・・・画質もP ...
続きを読む
Posted at 2018/06/05 22:27:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
コペン
| クルマ
2018年05月31日
コペンのエアクリボックス加工、迷い中~(´ε`;)
ここ数日、他の初代コペンオーナーさん方がされてるエアクリボックスの加工をやってみようかと考え中。 トルクアップしたとか吸気音が大きくなったとか…ネットで色々読むとやってみたくなるんですよね。 でもアレだけバックリとボックスに穴を開けるとエンジン熱の影響で温まった空気を吸気しちゃわないかと心配した ...
続きを読む
Posted at 2018/05/31 19:31:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
コペン
| クルマ
2018年05月28日
コペンにピンストを入れました♪
昨日、ボンネットにカーボンシートをラッピングして貰った地元の業者さんでコペンにピンストライプを入れてもらいました! 好みのピンストライプの画像を数種見てもらって作成からお願いしましたよ。 13時から作業を開始!結構時間が掛かると思いますって言われてたんで、3時間くらいかな?って思ってたんです ...
続きを読む
Posted at 2018/05/28 20:10:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
コペン
| クルマ
2018年05月25日
コペンのスマホホルダー プチ改造2
プチ改造とか言ってもアームを短いのに替えただけなんですけどねw まぁ、その前にタイトル画像の指サック。県内のコペン仲間さんからコレでルーフのクローズ時のガタガタ音を改善できるとオススメされたんで買ってみました!今まで気にならなかったんですけど、体調の良くない時にガタガタ音が頭に響いていて来たことが ...
続きを読む
Posted at 2018/05/25 19:18:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
コペン
| クルマ
2018年05月24日
5/20 JAFオープンカーMTG 周防大島
5/20(日)は山口県周防大島の道の駅サザンセトとうわでJAF主催のオープンカーミーティングがあるってことで朝6時過ぎに下関を出発で行ってきました。 まだ朝晩は冷えますね。 コペンをオープンにして高速に乗ってしばらくすると段々と身体が冷えてきて、2時間1人我慢大会でした。彡(´∀`;*)彡 ヒュ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/24 19:45:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
コペン
| クルマ
2018年05月24日
スマホホルダー プチ改造
今回はコペンに付けてるスマホホルダーをちょい改良しましたって話です。 今までQ-Banの1DINベースに同社製のスマホホルダーを付けてたんですよ。 でもコペンは他の車に比べると振動が大きく多いんで走行中に落下することがよくあったんです。 スマホがTORQUE02ってタフネススマホで結構厚み ...
続きを読む
Posted at 2018/05/24 06:47:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
コペン
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「日曜はコペンで走行会♪(^▽^)
http://cvw.jp/b/2279740/41920495/
」
何シテル?
09/07 13:50
ななも
[
山口県
]
コペン乗りのななもです。 便利な箱軽から楽しめる車に乗りたいってことで乗り換えました。
17
フォロー
20
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
コペン ( 31 )
リンク・クリップ
NANIWAYA NANIWAYA ORIGINAL NANIWAYA ORIGINAL EZ(イージー)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/30 16:35:54
端子台を設置してみるww
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 23:00:59
カメラステーを作ってみた
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 17:14:55
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ コペン
発売当初から乗りたかった初代コペン。 中古を車検前にちょこちょこ乗り換えてきた私が「もう ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation