• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななものブログ一覧

2018年09月07日 イイね!

日曜はコペンで走行会♪(^▽^)

日曜はコペンで走行会♪(^▽^)明後日の日曜はいよいよオートポリスで…
Hyper Meeting with AUTOPOLIS REVSPEED Meetingが開催♪
先導付きのデビュークラスですけど、コペンで走行会に参加するんで楽しみです!

昨日、パドックへの通行許可証など書類諸々が届いて、いよいよなんだなぁ~っと。

まぁ、生憎の雨予報なんですけどね(´・ω・`)

それでも私を含めて8台もの新旧コペンが集まる♪

しかもその内6台が「も。ファク」チューン車両!!Σ(・ω・ノ)ノ!

他車種のショップデモカーよりもこっちの方が断然気になるwww

ハードなチューンをコペンにするつもりは無いんですけど、ちょこちょこ弄るのは好き
なんで楽しみで仕方が無いですよ♪

当日は24倍まで望遠できるカメラでコペン達の走りを撮影してくるつもりです♪
あと私の車載動画も…ねっ(;´∀`)

コペンが全てのクラスにバラけてるんで撮影と走行で大忙しになりそうw

私の走行動画はヘッドレスト辺りに1個・ルームミラー脇に1個のアクションカム2台体制で撮影してきますよ。

今回は編集してyoutubeにアップしようかと。

走りは…下関から自走での往復日帰りなんで無理ない程度で頑張ってきます!(^▽^)/

当日はレイクサイドコースでドリフト天国も開催だそうですけど…
見に行く暇は無いかも?(´ε`;)ウーン…
Posted at 2018/09/07 13:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2018年08月26日 イイね!

普通な休日

普通な休日今日はお休みだったんですけど・・・
昨晩、会社のテナントに入ってるショップからブレーカーを落としてしまったんで何とかして欲しいと(´Д`)
ブレーカーは私達でないと入れない場所にあるんで「電気製品を使う時は用心して!」って言ってたんですけどね。
ってことで朝1時間程仕事してから・・・どうしようかなぁ~?っと。

今日の相棒はコペンではなく、アドベンチャー風に弄ったホンダのグロム。
なかなか楽しいバイクですよ♪(画像は使いまわしです)

alt


間は既に9時を過ぎてましたし、どこか遠出するには中途半端・・・(´ε`;)ウーン…
ってことで市内の林道・抜け道探索をしようと行ってみるも・・・
グーグルマップでチェックして目を付けてた抜け道的は細道は「不法投棄が多いんで進入禁止」と(×ω×;)
ついてない時って連鎖しますよねぇ~(o´・∀・`o)アヒャ♪

仕方ないんで諸々の用事を済ませちゃおうと市内を西へ東へ!

alt

9/9にオートポリスで開催のチューニングカーイベントのチケットを買いにローソンへ!

先日、走行会の参加料は払ったんですけど・・・当日の入場料は別ってことでw
当日券だと500円高いんで前売り券をゲットしました。

走行会ではオープンにできるのかな?って思って調べてみたら・・・
オープンカーでルーフを開けて走行する場合は4点以上のロールバーが必要と(-ω-;)

走行会での模様をGoproで撮影して動画編集しようと思ってたんでオープンで走りたかったんですけどね。
それでも今までルーフを閉めて撮影した事が無いんでそれはそれで良いかな?っと。

まぁ、ロールケージはいつか付けようかと思ってたんで来年くらいに装着できれば良いと思ってます。
欲しいと思ってる物がバーパットまで入れたら8万くらいするんで今は手が出ないんですよね。
来年も開催される事を祈ってますw

イベント当日まであと2週間・・・めちゃ楽しみです♪(≧∇≦)
Posted at 2018/08/26 21:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月24日 イイね!

トルクレンチ購入~!

トルクレンチ購入~!

















先日、タイヤ・ホイールを某用品店で交換後に人任せはいけないな!と思う事案がありまして…

9月には走行会への参加もあるんで買っちゃいました!

経験値の少ない素人はつい締めすぎることがあって、バイク整備で過去に苦い経験が…(´;ω;`)ウゥゥ

あと…ホイールに関しては街を歩いてたら、四駆のデカいタイヤが転がってきた経験も…(;´∀`)

トルク管理でホイールの付け外しが自分でも安心してできるなら…
ブレーキパットの交換とかも自分でできますし、高価い買い物では無いかな?(^▽^)

Posted at 2018/08/24 16:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2018年08月21日 イイね!

HYPER‭MEETING‭with‭REVSPEED‭MEETING

HYPER‭MEETING‭with‭REVSPEED‭MEETING













9月9日(日) おはくまの開催日ですが…!!

オートポリスでこんなイベントが開催されるとのことで…
もしかして一般の走行枠もあるの? 初心者クラスもあるの?と調べてみたら、
デビュークラスっていうサーキット走行未経験者でも参加できる!
軽は居ないよねぇ~?って思ったら…S660が1台エントリー済み♪

コペンでサーキットを走るとかなかなか無い機会です。
ってことでどんだけ走れる(時間)が分からないままエントリーしちゃいました!
参加費は¥5000-です。

実はオートポリスのお昼の体験走行にでも行こうかと思ってたんですけど…
行って1台で走るのは淋しいなぁ~って思ってたんで渡りに船なイベント♪

バイクでは何度か走行会で本コースを走ってますし、車も20年以上前ですけど
体験走行は走ったことがありましてね。
広いコースを子供の飛び出しとかを心配しないで走れるのはとても気持ち良い
んですよねぇ~♪

イベントでは色々なチューニングカーも見られるでしょうし…
今からイベント当日が楽しみですよ!ヾ(o´∀`o)ノ




Posted at 2018/08/21 13:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月15日 イイね!

純正シート

純正シート色々思う事があって…フルバケに交換後、空き部屋にしまっておいた純正のタンレザーシートを見てみたら・・・
夏前に外した大型スクーターのロングスクリーンを屋根裏の物置に揚げる前にちょっと置いたつもりが
そのまま放置してて、バッチリ凹んでます


alt



また車内を元のタンレザーエディション仕様に戻すことも考えて取ってあったんですけど…
なんだか吹っ切れましたよ

もうタンレザー仕様には戻さない!ってことで冬になったら赤いレザーのシートカバーを付けてコペンに戻そう!
って考えてます。
フルバケの方が腰をがっちりサポートしてくれるんで腰痛になりにくくて助かるんですけどね。
私は寒がりなのと車の暖房は眠くなるんで、冬はやっぱりシートヒーターが欲しいかな?っと。

革シートにカバーを付けるとシートの革にシワが寄ったり、気を付けてないとカビが生える可能性があるそう
なんですね。
シワに関しては車内を赤黒から変える気が無いんで別に良いです!
カビはたった2脚なんでカビの時期に車内清掃する時にでもカバーを外して、メンテしてれば大丈夫だろうと。

とりあえず、どこのシートカバーにするかネットで探してみます!

Posted at 2018/08/15 13:49:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日曜はコペンで走行会♪(^▽^) http://cvw.jp/b/2279740/41920495/
何シテル?   09/07 13:50
コペン乗りのななもです。 便利な箱軽から楽しめる車に乗りたいってことで乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NANIWAYA NANIWAYA ORIGINAL NANIWAYA ORIGINAL EZ(イージー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/30 16:35:54
端子台を設置してみるww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 23:00:59
カメラステーを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 17:14:55

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売当初から乗りたかった初代コペン。 中古を車検前にちょこちょこ乗り換えてきた私が「もう ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation