
今日は先月ヤフオクで落札していた赤レザーシートを受け取りに大分の解体業者さんへ!
午後には地元下関で他の用事あるんでトンボ返りで帰るつもりだったんですけどね。
こんなに快晴なのに…このまま帰るのは勿体なさすぎる!!
って訳で別府経由で由布岳へ来ました。

本当は大分市から熊本方面へドライブの予定だったんですけど…
明日の天気予報が弱雨(´Д`)
雨が降ったらできない&先延ばしにしたくない用事なんで仕方なくorz
それでもこんな絶景を眺めながらお昼を食べれるなんて贅沢じゃなぁ~い♪(´∀`*)
まぁ、お昼はコンビニで買ってきた丼なんですけどねw
でも商品名通りにピり辛でなかなか美味しかったんです♪(≧∇≦)
ここからは後ろ髪をひかれながら別府ICまで戻り、高速で下関へ。
オープンで走ってるとめっちゃ気持ち良くって、行き帰り共にめっちゃ眠かったです(;^_^A
13時頃に下関に戻り、下関市彦島のCUTPLANさんへ!
バスやら企業メインで車両へのラッピングを行っている業者さんです。
でも店舗を構えてはないんでご自宅前の空き地で施工でしたΣ(゚Д゚) ワオ!!
しかもコペンでも・・・ここ入って行くんだよね?ってくらい細い路地を進んだ先でした(;^ω^)
んで早速作業開始!
車への施工なんで2人くらいでやるのかな?って思ってたらCUTPLANさんは個人でやってるそうで
バスさえも1人でラッピングしちゃうそうです!!ウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!!!
かなりキツイそうですけどw
んで今回お願いしたのは…コペンのボンネットにカーボンシート貼付け!!
時間にして2時間くらいだったかな?
日差しが熱いせいでシートの粘着力が上がり過ぎて、余計に時間が掛かったようです。
こっちも暑さと空腹でちょいキツかったです。
帰ったらお腹ペコペコ…(×ω×;)
それでもMYコペンがカッコ良くなって…ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
でっかく黒が入った事で引き締まった感じがしません?(≧∇≦)
最初はマットなカーボンシートにしようかと思ったんですけど、今後の弄りを考えてグロスで!
作業中はこんなに湾曲してるボンネットにデッカいカーボンシートをキレイに貼り付けていく技術は
見ててとても楽しかったです♪
私よりも結構若い様に見えたんですけど、商売を始めて15年にもなるんですって!Σ(゚Д゚)
今回、ラッピングを選んだ理由は…
最初は中古の黒ボンネットを探したんですけど、キレイなのが無くってですね。
次はカーボン製ボンネットに換えるって方法。
これは大抵が大きなダクト付きなんでガレージ保管か自宅にカーポートでもあれば良いんですけど、
雨でエンジンが汚れるのがですねぇ~。
あと元々付いてるボンネットのツッパリ棒?を使ったらカーボンボンネットは歪むってことで使えない
ってんでラッピングになりました。
それに外したボンネットの保管場所も要りますしね。
さて、とりあえず予定していた弄りが完了したんで明日の山口ABCミーティングに参加します!
先日のおはあきに続き、弱雨の予報ですけど…(´・ω・`)
超絶強力な晴れ男 コォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
Posted at 2018/05/12 20:21:48 | |
トラックバック(0) |
コペン | クルマ