• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななものブログ一覧

2018年05月17日 イイね!

よく確認しましょう!

よく確認しましょう!今日は仕事から帰宅後にMYコペンにブースト計を付けようと配線して、エンジン始動するもまったく
反応なしΣ('∀`;)

alt

どういうこと?!って調べたらPivotのOBDⅡから信号を取るメーターはL880Kには対応してない!
ωακμ(("o(^ω^*)o")) ωακμしながら作業してただけに失望感が…(´;ω;`)ウゥゥ
お安くしますんで…ってことでブースト計とOBDユニットの引き取り手を探してますw

んで気を取り直して・・・ボンネットを開けて別の作業を開始!

alt


諸先輩方は何をしてるかすぐにお判りでしょうw
私のコペンはATなんで付けても微妙ですけど、付けてみたかったんですよ!
まぁ、タービン保護とノーマルよりは鳴ってくれればOKなんで(・∀・)b

日が落ちるまでには作業を終了して、ナイトドライブにでも行こうか?なんて思ったんですよ。
でもブースト計の件で時間を取られて陽が落ちちゃったんで、こちらの作業も半端なトコで終了orz
明朝、出勤するまでには装着完了させる予定です!

それと・・・車ネタでは無いですけど…
先日からウチに仔猫が来ました♪(≧▽≦)ノシ

alt


ウチに来た日はめちゃオドオドしてたんですけど・・・今ではリビング中を走り回るくらいのヤンチャに
なりましたw
めっちゃ可愛くてメロメロですよ♪
今年はコペンのパワーアップも予定してますけど、この子の為にも安全運転しないとですね!
Posted at 2018/05/17 21:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2018年05月13日 イイね!

山口ABCミーティング

山口ABCミーティング今日は秋吉台・大正洞で山口ABCミーティングがあるってんでコペンでGO!
予報では弱雨だったのにドシャ降りではないけど・・・本降りな雨(×ω×;)
トイレ休憩で長者が森前の駐車場に止まったんで(=゚ω゚ノ■ゝハイ、チーズ♪

alt

ミーティンの会場となった大正洞の駐車場↓。

alt

この時点で9時半だったかな?(一応、9時から開始)
写ってないですけど、手前にカプチーノが6台止まってるだけと寂しい台数(´・ω・`)

alt


雨だし…こんなもんかな?って思ってたら段々と集まり出し…

alt


帰られる方や後から来られる方も居て50台を超える参加台数になりました!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

alt


カプチーノ組

alt


AZ-1・CARA組

alt


S660組

alt


Beat組

alt


そして、我らがコペン組!
最初、全然コペンが来なくって…もしかして私だけなんじゃあ?とか心配してたんでε-(;ーωー)フゥ…
色んなコペンを見せていただいて、アレコレ欲しいパーツが増えちゃいました( ̄▽ ̄;)

alt


参加者の方から煎餅やこんな手作りどら焼きをいただきました♪
お腹が減ってたんで早速食べさせていただきましたけど…生地はふっくら、あんこは程よい甘さで
めっちゃ美味しかったですよ!ありがっとぅ~ございまっす♪ヾ(^Д^*)ノ

色々見せていただいた後はおつかいがあるのと・・・
薄着&雨で靴の中がぐっしょり濡れれて寒くなってきたのもあって、お先に失礼しました。

せめて雨が降ってなかったら、もう少し盛り上がったんだろうなぁ~って思うと残念ですけど十分
楽しめたかな?

来週の日曜は周防大島 ササンセトとうわで開催されるJAFのオープンカーMTGに参加します!
周防大島もドライブ・ツーリングには良いトコなんで楽しんでこようかと!( ´∀`)
Posted at 2018/05/13 16:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年05月12日 イイね!

赤シートとドライブとカーボン

赤シートとドライブとカーボン今日は先月ヤフオクで落札していた赤レザーシートを受け取りに大分の解体業者さんへ!
午後には地元下関で他の用事あるんでトンボ返りで帰るつもりだったんですけどね。
こんなに快晴なのに…このまま帰るのは勿体なさすぎる!!
って訳で別府経由で由布岳へ来ました。

alt

本当は大分市から熊本方面へドライブの予定だったんですけど…
明日の天気予報が弱雨(´Д`)
雨が降ったらできない&先延ばしにしたくない用事なんで仕方なくorz

alt


それでもこんな絶景を眺めながらお昼を食べれるなんて贅沢じゃなぁ~い♪(´∀`*)

alt


まぁ、お昼はコンビニで買ってきた丼なんですけどねw

alt


でも商品名通りにピり辛でなかなか美味しかったんです♪(≧∇≦)

alt


ここからは後ろ髪をひかれながら別府ICまで戻り、高速で下関へ。
オープンで走ってるとめっちゃ気持ち良くって、行き帰り共にめっちゃ眠かったです(;^_^A

13時頃に下関に戻り、下関市彦島のCUTPLANさんへ!
バスやら企業メインで車両へのラッピングを行っている業者さんです。
でも店舗を構えてはないんでご自宅前の空き地で施工でしたΣ(゚Д゚) ワオ!!
しかもコペンでも・・・ここ入って行くんだよね?ってくらい細い路地を進んだ先でした(;^ω^)

んで早速作業開始!
車への施工なんで2人くらいでやるのかな?って思ってたらCUTPLANさんは個人でやってるそうで
バスさえも1人でラッピングしちゃうそうです!!ウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!!!
かなりキツイそうですけどw
んで今回お願いしたのは…コペンのボンネットにカーボンシート貼付け!!
時間にして2時間くらいだったかな?
日差しが熱いせいでシートの粘着力が上がり過ぎて、余計に時間が掛かったようです。
こっちも暑さと空腹でちょいキツかったです。
帰ったらお腹ペコペコ…(×ω×;)

alt


それでもMYコペンがカッコ良くなって…ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
でっかく黒が入った事で引き締まった感じがしません?(≧∇≦)
最初はマットなカーボンシートにしようかと思ったんですけど、今後の弄りを考えてグロスで!

作業中はこんなに湾曲してるボンネットにデッカいカーボンシートをキレイに貼り付けていく技術は
見ててとても楽しかったです♪
私よりも結構若い様に見えたんですけど、商売を始めて15年にもなるんですって!Σ(゚Д゚)

今回、ラッピングを選んだ理由は…
最初は中古の黒ボンネットを探したんですけど、キレイなのが無くってですね。
次はカーボン製ボンネットに換えるって方法。
これは大抵が大きなダクト付きなんでガレージ保管か自宅にカーポートでもあれば良いんですけど、
雨でエンジンが汚れるのがですねぇ~。
あと元々付いてるボンネットのツッパリ棒?を使ったらカーボンボンネットは歪むってことで使えない
ってんでラッピングになりました。
それに外したボンネットの保管場所も要りますしね。

さて、とりあえず予定していた弄りが完了したんで明日の山口ABCミーティングに参加します!
先日のおはあきに続き、弱雨の予報ですけど…(´・ω・`)
超絶強力な晴れ男 コォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!

Posted at 2018/05/12 20:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2018年05月09日 イイね!

純正OPTリアスポ装着&…

純正OPTリアスポ装着&…今日は地元でパーツ持ち込みでもエアロ等の取付けをお願い出来るショップさんへ!
先日、中古パーツ屋から買ったコペンの純正オプションのリアスポイラーの取付けをお願いしました。
中古なんで穴開け用の型紙が無かったんですけどね。
みんカラで勇作さんが型紙無しで取付けされた日記見つけ、その事を話してやっていただきました。

alt

やり方が分かれば自分でやれる!とも思ったんですけど…
ウチにあるドリルは軸がおかしくなったのかウネウネしちゃうようになってて…(。´Д⊂) 
それにやっぱりプロに頼んだ方が確実なんでですね!(・∀・)b

朝イチでお預けして14時頃に完了の連絡があり、引き取ってきました!
ショップに到着してコペンのお尻を見た時は口元が緩んじゃって・・・(ノω`*)んふふw

中古車に中古パーツで退色具合の違いとかあるかも?って心配してたんですけど・・・
私程度の目ではまったく問題無し!ってくらいに色が合ってました♪ヾ(*´∀`*)ノ

alt


とっても良い感じのお尻になって、後ろからは存在感のあるリアスポですけどね。
少しでも前に回ると見えなくなるのがちょっと残念・・・(´・ω・`)

alt


後々はエアロメーカーのパンドラさんのターボウイングを付けたいなぁ~っと。
でもやるならフロントやサイドのスポイラーも一緒に付けたいし…( ´∀`)

今は他がノーマルなんでこのリアスポが一番似合うと思います♪

んで、上機嫌で帰宅したら・・・ヤフオクで落札していたヒートガードが丁度届いて、
グッドタイミング♪ワーイッ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪

alt


早速、取付けしましたよ!
オプションのフチゴムは見た目をワンランクアップしてくれるんで絶対あった方が良いですね。
カーボンに黒いフチゴムなんで画像では分りづらいですけど…(´ε`;)ウーン…

alt


リアスポと合わせて一気にスポーティーなリア周りになりましたよ♪(≧∇≦)ノシ
週末には助手席を赤レザーシートに交換して、フロント周りも少しスポーティーになる予定です。

そして、13日の日曜は山口ABCミーティングにお邪魔するつもりです!
今のトコ、曇り時々雨の予報ですけど…(;^_^A
Posted at 2018/05/09 20:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月05日 イイね!

カメラテストがてらドライブ

カメラテストがてらドライブGW中、今日までは晴れの予報ってことで!
コペンを購入した当時からやりたかった車載動画を撮ってきました。
カメラはバイクで使ってるGopro5sessionです。
行きつけの理髪店で髪をカットしてもらって、下関ICから高速へ。


alt


関門橋を渡り九州へ上陸!

alt

関門橋を渡り、トンネルを抜けた辺りで上り車線が渋滞してました!(。´・ω・)ん? 
めかりSAの入口か出口で何かあったんですかねぇ~?
私の帰りにまで影響しないと良いなぁ~なんて…。

alt


向かった先は北九州空港。
別に空港に用事はなかったんですけど、人工島までのこの道が気持ち良いんで!

alt


空港前で(=゚ω゚ノ■ゝハイ、チーズ♪
今までノーマルのコペンが好きだったんですよ。
でも最近、何か外装系もやりたくなってきて…エアロいっちゃう?なんて…( ´∀`)

この後はハンズマンやアストロプロダクツを回って少し買い物をしてから帰路に!

帰りの高速では大型トラックを煽ってるトヨタのセダンが・・・壁|〃´⊇`)-3 ハゥー
トラックの前に出たと思ったら、ちょこん!とブレーキ。
そんなブレーキでビビる運ちゃんはおらんやろ!と苦笑いしながら追い抜いたら・・・
今度は私の後ろについてきたんでミラー越しに確認した後に加速してブッチしました。
そしたら全然ついて来れないようで…飛ばしきりもせん輩が他を煽るなや!とε-(;ーωー)フゥ…
GWも明日まで!
皆さん、変なのに巻き込まれないように気を付けて下さいね( ´∀`)

私は明日、秋吉台の大正洞で毎月第一日曜にあるおはよう秋吉台って車好きが集まるイベントに
行きます!
とりあえず、私ともう1台コペン乗りさんが参加の予定です。

Posted at 2018/05/05 19:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日曜はコペンで走行会♪(^▽^) http://cvw.jp/b/2279740/41920495/
何シテル?   09/07 13:50
コペン乗りのななもです。 便利な箱軽から楽しめる車に乗りたいってことで乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NANIWAYA NANIWAYA ORIGINAL NANIWAYA ORIGINAL EZ(イージー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/30 16:35:54
端子台を設置してみるww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 23:00:59
カメラステーを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 17:14:55

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売当初から乗りたかった初代コペン。 中古を車検前にちょこちょこ乗り換えてきた私が「もう ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation