• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななものブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

コペンで山口県内ドライブ!

コペンで山口県内ドライブ!
今日は…というか今日も秋吉台ですw
県外で行きたいトコはドコも渋滞しそうなんで、渋滞が少ないであろう道を知ってる県内ドライブに!
まぁ、走れてれば楽しい人間なんで、いつものコースでも十分楽しいんですよ(・∀・)b

alt

まぁ、でも…お目当てであった道の駅みとうのゴボウときのこの丼がお客さんがいっぱいで、待たない
といけないって事で断念したのはちと残念でした(´Д`)マツノキライ
って事でコンビニでサンドイッチを買ってカルストロード途中の駐車場で昼食です。
コペンから降りませんでしたけど、オープンカーのおかげでちょっとピクニック気分♪(´∀`*)

alt

サンドイッチを食べた後はカルストロードを抜けて大正洞の駐車場へ!
ここは珍しい車やバイクが見れるトコなんですよね。
GWということもあって期待してたんですけど、珍車って程のは見なかったですねぇ~。

alt

しばらく日向ぼっこしながら訪れる車やバイクを眺めてから大正洞を後にして、長門市街経由で
山陰の海岸線を進み、千畳敷に寄ろうと思ったら元乃隅稲成神社人気でえらい渋滞Σ('∀`;)

alt

それでも私はこのちょい先で右折だったんで良いですけど…神社に行かれる方々は長~い渋滞を
並んだんでしょうねぇ~。
元乃隅稲成神社って数年前までは連休に行っても車が1台止まってるかどうかってトコだったんです
けど…。
メディアの力って凄いなぁ~(;´∀`)
今後、100台以上収容できる駐車場や店舗を作るそうです。

alt

んで、渋滞から離脱して千畳敷の駐車場に来たら・・・スバル車のオフ会があってたようで…
数十台のインプやレヴォーグが!ウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!!!
その間にコペンを駐車してトイレタイム。
降りた後にコペンを見たら…角い車ばかりの間に丸くて小さいコペン…すんごい違和感(;^ω^)
一通り見て回った後は雰囲気的になんとも落ち着かないんでそそくさと退散!

この後は角島方面に進むも・・・このまま山陰線を走ってたら、また渋滞に遭遇しそうなんで途中から
山側の道に入り、渋滞を回避しつつ帰宅しました。
時間にして6時間くらいのドライブ。
アロハでオープンはちょい風が肌寒かったですけど、楽しい休日でしたよ♪(´・∀・`)
Posted at 2018/05/04 19:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2018年05月03日 イイね!

ゲームの中でもコペン♪( ´∀`)

ゲームの中でもコペン♪( ´∀`)実車ではないですけどコペンネタなので!w
PS4のグランツーリスモSPORTというレースゲームで私がカラーリングをデザインしたコペンRJです。

alt

全日本GT選手権GT300クラスのグッドスマイルレーシングの新旧マシンをモチーフにして
デザインしました。
キャラクターやスポンサーロゴを他の方から借りたり自作したりして作り上げました。

alt

今まで90台くらいデザインしてますけど、かなり上位にくるくらいにお気に入りな1台です。
これでL880Kもゲームに追加されたら嬉しいんですけどね。

ゲーム内でオンラインレースの部屋主なんかもやってて、先日コペンオンリーのレースを開催
したんですけど・・・
宣伝が足らなかったのか? 初心者向けな内容で1億もする車を選んだのが悪かったのか?
参加台数2台という(;^ω^)

alt

それでも最後まで接戦なレースが出来て、参加して下さった方には「また参加します」と言って
いただけました♪ヽ|・∀・|ノ
次はもう少し参加できる車種を増やそうか?と考え中です。

↓こちらも私がデザインしたグッドスマイルレーシングレプリカ風な3台です!
alt

コペン以外は既にシェアしてまんで、GTsportをやられてる方で気になった方は是非!(・∀・)
animeやmiku、itasha のタグで探せると思います。
Posted at 2018/05/03 19:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2018年05月03日 イイね!

ホワイトカーボンメーターパネル

ホワイトカーボンメーターパネル
今日からGW後半4連休!
ウチの近くは観光地なんでお客さんの車がめっちゃ多くなります。
地元民しか通らないような道もあるんですけど、どこに行っても車が多くて気持ち良く走れない。
って訳でGWはヒッキーでコペンやバイクを弄りますw

今日はコペンのメーターパネルをホワイトカーボン(柄)化しました!
車体から外したメーターのレンズやリングをパコパコ外して・・・
alt


これ↓は前もってやっとけば良かったんですけどオークションでゲットしたカーボンメーターパネルの
文字盤が昼間でもハッキリ見えるように裏から半透明のフィルムを貼付け。
alt

このキット…タコメーター用の赤フィルムのサイズが結構ギリギリなんで注意が必要です。
しかもキチンと貼ったら貼り直しできないくらいフィルムの粘着力が強いんで位置合わせは慎重に!

フィルム貼りで時間を取られましたけど、なんとか作業終了!
alt

一部ちょこ~っとだけ失敗しちゃってます(´;ω;`)ウゥゥ
オフ会とかに参加しても他の方には気付かれないと思います。
でも私が気になるんでもう1セット注文しましたよ!!あはは(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
それともう一箇所失敗して時間を掛けて修正したトコがあったんですよ。
でもそっちはメーターのリングで隠れるトコで意味が無かったぁ~orz
alt


また新しいパネルが届いたら交換するんですけど、何日かは掛かるでしょうから…
とりあえず車体に装着!!ォォォォッォォォォォΣ(´▽`ノ)ノォォォォォォォォォォ!
想像以上にカッコ良くなって大満足ですよ♪
多少の渋滞は覚悟の上でちょこっとドライブに出掛けようかな?(≧ω≦*)
Posted at 2018/05/03 10:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2018年04月30日 イイね!

コペンを弄ったし、ドライブへ!

コペンを弄ったし、ドライブへ!みんカラは超久しぶりですねw
ずっとバイクばかりで、半年くらい乗らない時期もあったりでした。
でも最近、やっぱりコペンっていいなぁ~って思って・・・また弄り出しましたよ。

シートベルトをカスタムショップに1週間お預けでグリーンに交換してもらい…
3年迷った運転席のシートをナニワヤさんのフルバケのEZに交換しました。
乗り降りはなかなか面倒になりましたけど、身体をしっかりホールドしてくれるんで楽ですね!
それにコペンの動きを感じられるんで楽しいです♪ヾ(*´∀`*)ノ
左右で揃えたい気持ちもあったんですけどね。
私は好きだから乗り降りしにくくても、そんなに苦にはならないんですよ。
でも車に興味のない家族はそんな訳にはいかないですね(;^_^A
って訳で、助手席は中古の純正赤レザーシートを売約してるんで来週引き取りに行く予定です!
alt

それと・・・先日、表面がちょい腐食していた社外ホイールを買い替え。
今回はマキナイゾッタ エクシータ 16インチを選びました!
私の車人生で初のゴージャス系なホイールですよ。
黒い部分もキラキラしてて、今回はしっかりワックスまでして美しさを維持しようと誓いました!
alt

色々弄ったし…空は快晴!
って訳で最初の2枚は北九州の平尾台。
こちらの画像は地元山口県の秋吉台カルストロードを見下ろせるポイント。
ここからの景色は気持ち良いですよぉ~♪
行き止まりだし・・・コペンでも何回か切り返さないとUターンできない場所なんで、
他所から来る方にはオススメしないトコですけどね(;´∀`)
この日は日本三大カルストの2つを日帰りドライブで回りました(^_^)v
どっちもバイクでちょくちょく来てるんですが・・・ww

今年はコペンを弄ったり、あっちこっちにドライブに行くつもりなんでよろしくお願いします!
6月のおはくまに参加したいなぁ~って思ってますよ。
Posted at 2018/05/02 20:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2014年10月27日 イイね!

久々のバイクツー

久々のバイクツー一昨日は久しぶりにバイクでのツーリングに出掛けました!

今年の夏は休みと台風や雨が重なり、あまり乗れず・・・(´Д`)
そこへ車をコペンに乗り換えたもんだから、街乗りはしててもツーリングはしてなかったんです(^^;

Dラへコペンのパーツを取りに行く際に乗って行ったら、とっても快晴♪
このまま帰るのは勿体無いってことで、どこか行こうと!



んで、そのまま下関から秋吉台へε=ε=ε=( m ・∀・)m

予めどこに行こうか決めてなくて迷ったら・・・とりあえず秋吉台です(^^)



KYな夫婦にイラッとしながらも・・・(=゚ω゚ノ■ゝハイ、チーズ♪

旦那さん、いつも上司から気が利かないと注意されてるタイプだろうなぁ~ってww

公共の場ですけど・・・公共の場なんだから少しは周りを見て欲しいなぁ(´・ω・`)

バイクはホンダのGROM(グロム)という125ccのミニバイクです。
排気・足回り・外装・操作系を少し弄ってます。

以前はGSX1300R隼とか乗ってました。
でも今は軽く乗れるミニバイクが楽しいです♪ヽ|・∀・|ノ



カルストロードを抜けたら萩回りで角島へ!

萩しーまーとで海鮮丼をいただきたかったんですけどね。
コペンのパーツ代やら修理代のことを考えて節約ということで・・・(・´ω`・;A 



角島大橋定番の撮影ポイントは観光のお客さんでいっぱいなので、あまり人が来ないポイントで撮影。

地元の名所が有名になるのは嬉しいですけど・・・って、ちょっと複雑な気分|ω・`)

ここって、コペンの方が良い感じに撮れそうですね。
今度晴れたら来てみようかな(´・∀・`)

こちらもあまりブログとかで見掛けない撮影ポイント。



結構傾斜のある道なので失敗して画像が斜めってますが・・・(^^;



砂浜や波打ち際が見えて、ここからの眺めは結構好きです♪



気持ち良く撮影して去るはずだったんですよ。

そのはずだったのに・・・今度はおばちゃま方がですね。
私が撮影の為に立とうと思ったトコに車を止めて降りてくるんです。

周りにいくらでも空いてるのに・・・私は愛車を撮影するためにココなだけで、もっと上の方が景色が良いのに・・・

なんでわざわざ私のトコに来るかなぁ~(´Д`)ツイテナイ

しかも状況を察することなくGROMの横でカメラ構えて角島大橋を撮影してるしorz
「(景色が)キレイですねぇ」って話かけられましたけど、あまりの事に「そうですね(棒読み)」としか答えられませんでした。

今日は厄日か?!って(´Д`)ホント、ツイテネェ

まぁ、せっかくのツーリングなんで楽しまないと!ってことで角島を後にして山陰線を下関方面へ。



途中、陽の光でキラキラ光る海がキレイだったんで撮影しました♪(´∀`)



ちょっとイラついたりしたりもしましたけどね。
久々に快晴の空の下、バイクで走れ回れて楽しい1日でしたよ♪ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2014/10/27 22:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日曜はコペンで走行会♪(^▽^) http://cvw.jp/b/2279740/41920495/
何シテル?   09/07 13:50
コペン乗りのななもです。 便利な箱軽から楽しめる車に乗りたいってことで乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NANIWAYA NANIWAYA ORIGINAL NANIWAYA ORIGINAL EZ(イージー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/30 16:35:54
端子台を設置してみるww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 23:00:59
カメラステーを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 17:14:55

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売当初から乗りたかった初代コペン。 中古を車検前にちょこちょこ乗り換えてきた私が「もう ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation