• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななものブログ一覧

2018年07月01日 イイね!

コペンでコペンのショッピング!

コペンでコペンのショッピング!今日はバイクで出掛けたかったんですけど天気予報は曇り時々雨だったんで、コペンで市内の動物病院へ行った後にオートバックスへ!
ちょっと小物系を買いに行ったつもりだったんですよ。

でも最近、コペンのインパネ回りをスッキリさせたくなってて・・・ネットでコレが良いなぁ~って思ってた
AVIC-RZ301があるかなぁ~?って探したんですよ((・ω・。)キョロキョロ(。・ω・))

そしたらネットショッピングよりも安い値段で売ってる!Σ(゚Д゚)
とりあえず・・・今日、取付けできるなら買おうかな?ってことで聞いてみたら・・・OKでお買い上げw
まぁ、今月はボーナスが出ますし♪( ´∀`)

作業はお昼過ぎからって事で近くのラーメン店へ!

alt


すぐ近くの毘侍家(びじゃや)ってお店でつけ麺の大盛をチョイス。
でも初めてのトコで大盛を頼んじゃダメですね。
出てきた麺を見た瞬間・・・失敗した!って|壁|ヽ(;*´ω`)ゞ ァィャー
麺だけで600gもあるんですよwww

美味しいけど・・・最後の方は無理して詰め込んだって感じで・・・orz

お腹を満たした後は戻って色々とショッピング!

alt


カーボン調ナンバーフレームとボルトカバー、エアコンの消臭剤、タッピングビス・・・
そして・・・ユピテルのA130ってレーダー探知機を買いました。

パワーアップさせてからつい踏んじゃうことが多くなって・・・ですね(;^_^A
あとOBDⅡに繋いで色々表示させたいなぁ~ってのがあって購入です。

でもOBDⅡのケーブルが売り切れてたんでAmazonで注文。
こちらの取付けはまた後日!

そんな感じで買い物をしてたら、作業終了のアナウンスがあったんでコペンの元へ((ヽ(o´・∀・`)ノ))

alt

今までの1DINデッキの下からアームが伸びてたのに比べたらめっちゃスッキリしましたね♪

alt

性能云々はカロッツェリアで1番安い2DINナビなんで割愛で!
もしかしたら…後日レビューするかも?
普通に使うには十分なスペックかと(・∀・)

コペンに乗り込んだらライコランド小倉店へ!

alt


先日、ホンダのグロムに入れたらG3よりも良い感じだったんで次もコレにしようと買いに来ました!

alt


この後はア〇ガレに取り外した1DINデッキを売りに行ったんですけど・・・1000円(´ε`;)ウーン…
まぁ、今時は2DINナビを付けて1DINデッキとかあまり付けないんでしょうねぇ~。
ハイレゾでもない型落ちのデッキですし。
まぁ、捨てるにもお金が掛かりますからね。

そんな感じな休日の日曜でした。
次の土曜には大分のJmodeさんにお邪魔する予定なんで、明日からまた仕事を頑張りますよ!!

Posted at 2018/07/01 22:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2018年06月29日 イイね!

結局、フルバケ・・・

結局、フルバケ・・・
コペンの運転席を赤いフルバケに換えてから助手席を中古の赤純正シートに交換したり、色々と悩んでたんですけどね。
結局、同じNANIWAYA製のフルバケのEZを装着することに決めました!

alt

やっぱり、左右でシートを合わせたいなぁ~っと。
運転席をフルバケにした時は乗り降りのしづらいフルバケを助手席に付けるのはなぁ~って思って
たんですよ。
でも・・・乗り降り以外、このEZは乗ってて楽だし…ってか、コペンの助手席に人を乗せることは滅多
にないんでですね(ノ´∀`*) 

で!なんでコペンに装着した画像では無くって、こんなビニールに包まれたままの画僧なのか・・・
それはL880K用のシートレール 一体型スーパーダウン/HDが欠品中だそうで…(´ε`;)
入荷が2~3週間後なんですねぇ~(´・ω・`)ショボーン

7/22には九州Copen倶楽部の角島オフなんで、それにまでには装着したいなぁ~。
Posted at 2018/06/29 22:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月29日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがある

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/29 15:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月19日 イイね!

ABC+Sミーティングに行ってきました!

ABC+Sミーティングに行ってきました!6/17(日)は1泊でABC+Sミーティングに参加してきました!
参加申込数が270台を超えてて、こんな大台数のイベントは初めてでとても楽しみでした♪

alt

段々と集まってくるコペンにテンションアップ!ヾ(*´∀`*)ノ

色んな方のコペンを見せていただいて、ちょい先の予定だったフロントリップを近々装着予定に!

alt


こちらのコーナーにはハードにカスタムされたコペン達が!Σ(゚Д゚)

ノーマル車高でも気を使って今より低いのはムリ~な私には信じられない低さのコペンが並んでますw

alt


イエローとダークグレー?のコペンには今迷ってるJmodeさんのディフューザーが装着されてて、

私のコペンにはどっちが良いかなぁ~?ってしばらくガン見させていただきましたよ( ´∀`)


そういえば、L880KにL400Kの純正シートを付けてる方が居ましたね。

ポン付けできるのかな? オーナーさんに聞いとけば良かった (-ω-;)ウーン

コペンの他にも・・・
S660

alt

カプチーノ
alt


ビート
alt


AZ-1とCARA
alt


車種や形状は違えど、色々なカスタムの仕方を見られて刺激をいただけて・・・来て良かったなぁ~っと!

alt


ジャンケン大会では1度も勝てず、景品の抽選にはかすりもしなかったのは残念かな(^∀^*)

alt


主催者さんが珍しい現象ですよ!って言うんで、みんなが撮ってた虹!

スマホじゃあ撮れないよね?って思って他ましたけど、意外と写ってますね♪(^_^)v

alt


解散後はもう一つのお楽しみ・・・翌日も有給を使い休みを取って・・・

1泊で竹原の町を観光・・・いや、たまゆらってアニメの聖地巡礼へ!((´∀`*))

そちらはまた次回のブログで!
Posted at 2018/06/19 23:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2018年06月16日 イイね!

ハッピー♪とアンハッピー・・・(。´Д⊂)

ハッピー♪とアンハッピー・・・(。´Д⊂)
今日は明日のABC+Sミーティングへ向かう準備の前に借りてたDVDやCDを返しにKLXで市内をぐるりとプチツー。
そして、帰ってきたら返却したCDの中身が入ってないってことで今度はスカイウェーブ650LXでまた市内を大回りしてプチツー。

alt

最近、コペンばかりでバイクに乗ってなかったんで二輪の良さを再確認♪
でも下関北バイパスを巡回している白馬の王子様を見かけて、追っかけられなくて良かったと(;^_^A

帰宅後は届いてたパーツをコペンに取付け作業!

alt

その前に・・・昨日1日車屋にお預けして取り付けて貰ったDefiのブースト計!
みんカラでコペン乗りさん達が結構付けてるのと・・・どこでも評判が良いんでDefiに。
内装を赤で揃えてるってのと・・・文字盤が白や青だと夜に目立ちすぎると思って赤にしました。
今回は暇が取れなかったんでお預けでお願いしましたけど、他のメーターは自分でやろうかな?
金銭的に・・・(^▽^;)

alt


それと個人的に使うことが無い&ルーフの開閉時に邪魔なサンバイザーを取り外して・・・
クリストファー・エンジニアリングさんのコペン用バイザープラグを付けました!
めっちゃスッキリして良い感じ♪
でも地域や検査員によっては車検でNGだそうで、車検前は相談しよう。

alt



まぁ、ビス2本ずつで付け替えできるで、気にする必要は無いかと。
サンバイザーをどこにしまったかだけ忘れない様にしてればw

alt


それと吸気系チューンパーツのTIF EX2を装着しました!
作業はめっちゃ簡単で筒をつっ込んで、この↑は両面テープで貼り付けるだけ!
はまるトコに付ければ良いんで位置調整が要らないんで悩むことなく装着完了。

alt


この筒って差し込んでるだけだし・・・走ってる内に抜けないの?って思ったら・・・(´ε`;)ウーン…

alt


↑ここの段差に引っかかって抜けない様に作ってるんですねぇ~!Σ(゚Д゚)

alt


イベントでボンネットを開けてお見せしたりすることはないですけど・・・
エアクリボックスをキレイに拭きあげて付属されてたステッカーを貼付け!
ちょこっと華やかになりましたね♪(´∀`*)

んでここまではとってもハッピーだったんですけど・・・この後、洗車をしてる時に衝撃の事実が!!

alt


・・・(。´・ω・)ん? ナニコレ? 飛び石・・・にしては横長にキズが入ってる。

alt


こっちはバンパーがえぐれてて、グリルが割れて凹んでる!!!Σ(゚д゚lll)ガーン 
何が起こった? 明日ABC+Sミーティングじゃん!!
混乱する頭を整理して、とりあえずここ最近撮ったコペンの画像をチェック。
とりあえず数日前の画像では拡大しても問題の部分はキレイ。
作業をお願いした車屋に乗って行った時も帰りも何かが当たった音は聞こえなかった。

色々考えた結果、作業中に何かあった?って考えに達して電話。
社長さんから折り返し電話があり、「何かあった時は必ず報告する様に厳しく教育しています」ってことで
自分トコのスタッフがやらかしたとは考えられないけれど、キズを確認させて下さいとのことで・・・
数十分後に社長さんと実際に作業をされたスタッフさんが来られてキズの状況チェック。

3人で見ていて・・・どうもコペンを動かしていてどこかにぶつけた風ではない。
ブースト計の配管をする為エンジンルームで作業する時にもこんなにえぐれる様な事は起きないはず。
色々考えても何が起こってなったのか判らない。

まぁ、私も車屋の落ち度と決めつける気も無いです。
できればこれからもお付き合いしたいので・・・バンパーを補修したらいくらになりますか?と聞いたら・・・
半額とか破格の工賃でやります!と社長さんが言われるのでABC+Sミーティングから帰って来てから
お預けする事にしました。

気持ちを切り替えて、バンパーがキレイになるなら良いか!と。
グリルは社外の物に換えようかとも思ってましたし…数ヶ月後にでも?

それにしても、なんでこのタイミングかなぁ~?(´Д`)

Posted at 2018/06/16 20:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「日曜はコペンで走行会♪(^▽^) http://cvw.jp/b/2279740/41920495/
何シテル?   09/07 13:50
コペン乗りのななもです。 便利な箱軽から楽しめる車に乗りたいってことで乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NANIWAYA NANIWAYA ORIGINAL NANIWAYA ORIGINAL EZ(イージー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/30 16:35:54
端子台を設置してみるww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 23:00:59
カメラステーを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 17:14:55

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売当初から乗りたかった初代コペン。 中古を車検前にちょこちょこ乗り換えてきた私が「もう ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation