
今日は有給を取って山口市の陸運支局へ!
コペンのナンバープレートをオリンピック・パラリンピックの白ナンバーと交換してもらいに行きました!
外装を弄り出したらナンバーの黄色はポップな感じで目指すイメージとは違うなぁ~って思い出して、
1万弱となかなかの出品ですけど交換に踏み切りました。
あとイベントだと交換しているコペンの方が多かったのもありw
面倒な書き事はネットで予め済ませていたんで、手続きは役所の中を行ったり来たりして15分くらい
で終了してキレイな白ナンバーをゲット♪ヾ(*´∀`*)ノ
この時点で9時半。
朝ごはんを食べて来なかったんでお腹ペコペコ(´Д`)
ツーリングやドライブの時に近くを通ったら必ず寄るラーメン店の蘭蘭さんが陸運支局から1kmって
距離なんで行ってみたら・・・11時開店Σ('∀`;)マジカ?!
どこかへ暇つぶしに行くのも面倒な程に空腹だったんで、1時間お店の前で待つ事にw
開店したら即着席!・即注文!で豚キムチラーメンとミニチャーハンのセットを!
ガマンできなかったんでチャーハンが来る前に手を付けちゃったんで画像はコレのみです(;´∀`)
しっかりした味付けだけど濃すぎず、豚キムチの辛味がピリっとして食感も☆( ゚Д゚)b ぐ
とっても美味しいんです♪
帰りは美東方面へ走ったんですけど、秋吉台は最近やたら行ってたんでスルー。
そろそろ注文してるDスポのスポーツマフラーが入荷しましたってディーラーから電話があるんじゃない
かと期待して帰って来て、ディーラー近くのホムセンにも寄ったのに電話は無し…(´・ω・`)ショボーン
TONEのプラグソケットとエクステンションバーを買って帰宅しました。
後日、コペンのプラグをイリジウムに交換します。
そして、一緒にECUをDスポのスポーツECUに♪(イリジウムプラグは付属品w)
コペンの80馬力仕様化が今年の目標なんですけど、さすがにマフラーとECUだとかなりの出費。
先にマフラーだけ交換して、秋頃に余裕が出来たらECUも!って考えてたんですけどね。
マフラーみたいに決心したらメーカー欠品だったなんてことになると嫌なんで思い切ってみました!!
4月に注文したスポーツマフラーTypeⅡは今週出荷予定と聞いてたんですけどねぇ~。
せめて今度の土日にはマフラーを交換したい。
昨日注文したECUの方が早く届きそうな予感・・・(´ε`;)ウーン…
6/17の広島のABC+Sミーティングには80馬力仕様にして行きたいなぁ~!
Posted at 2018/06/07 16:20:41 | |
トラックバック(0) |
コペン | クルマ