【限定グッズをGET!】アウトランダーPHEVであなたはどうなる?イメージ投稿企画Vol.4
Q1.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」で、あなたの“ライフスタイル”が変わりそうだと思うこと、また実際変わったことは何ですか?(※必須・複数可)
(1)ほとんど電気で走るから、給油の回数が減る
(2)車内が静かなため、ドライブ中の家族の会話が増える
(3)長時間運転しても疲れないから、遠出が増える
(4)安全な運転を楽しめるから、クルマに乗る機会が増える
(5)給電機能が便利だから、週末のアウトドアが増える
(6)上記に当てはまらない、ライフスタイルの変化がある
【回答欄】(1)(5)
上の回答を選んだ理由をお答えください。また、(6)を選ばれた方はどんな風にライフスタイルが変わりそうか(変わったか)、ご自由にお答え下さい。(※必須)
【回答欄】
(1)普段使いはほとんど電気で賄えそうなのでガソリン代の心配をしなくていい。
(5)ルーフテントを積んでキャンプしながら電気が使えるのは画期的。
テントのなかにテレビとゲームを持ち込んで友達とウィニングイレブン(ゲーム)をしたい。
Q2.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」について、あなたの“関心度”をお答えください。(※必須)
(1)とても関心がある
(2)まあまあ関心がある
(3)あまり関心がない
(4)関心がない
(5)分からない
【回答欄】(1)
上の回答を選んだ理由をお答えください(※必須)
【回答欄】今までにない車。
未来を感じる車だと思った。
アウトドア好きでかつ家電好きなら、これ以上の車は現時点ではPHEV以外存在しないと思う。
PHEVのアウトドア仕様の車が出来たら必ず売れると思う。
例えば後部席をスライドドアにすればオーニングを設置しても、ドアを開けたままで使えるので邪魔にならないし、やれることが増える。
リアのドアを横開きにすれば、上にルーフテントを置いても干渉する心配がない。
ハシゴなども設置できるといいし、以前リアにつけるアタッチメントにグリルを取り付けられるように改造している車を動画で見たことがあるが、そういうこともできるといい。
車のドアを閉めても、充電口から電気を取り出せるように出来たらいい。
またルーフテントをつける場合も考えて、キャリアや、ルーフレールの設定をもっと汎用性のあるものにして欲しい。
更に言えば、ディーゼルPHEVが作れたら最強の車となると思う。
※この記事は
アウトランダーPHEV特別企画 について書いています。
ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at
2014/09/06 09:09:06