続きです。
車中泊キットについて、
西尾張三菱自動車販売㈱キャンパー事業部にメールで問い合わせしました。
1.枕がちょっと高そう。固そうに見えるのですが・・・どんな感触でしょうか?
→(
湘南スキーヤー様の記事で、更新されていますが、)最初に載せられていた写真は試作品で、市販用は薄く改良されています。
(感触については、特に回答なし。)
2.ウレタンの床面は、いわゆるハイエースのキャンピングカー仕様で使われているようなマットタイプですか?
→現時点で回答なし
3.ディーラーオプションのラゲッジマットを敷いていると干渉しそうですか?(段差できる?)
→現時点で回答なし
4.ある程度防水性はありますか?(スキー等で濡れるから。)
→現時点で回答なし
5.後部座席の片方を起こしているとき、その部分に使用していたマットはどうする想定ですか?(車外に置くしかない?)
→現時点で回答なし
6.目隠しありますか?
→PHEV 車中泊キットには、別売で マルチシェードを
ご用意させて頂いています。
フロント用 4面セット リア用 5面セット
表面がブラックのブラッキーとノーマルのシルバーが
有ります。
商品は、
アイズ マルチシェードで検索ください。
copper.様が湘南スキーヤー様の記事へのコメントで
書いていたお店のようですね。
http://www.aizu-rv.co.jp
写真はイメージ。(明らかにアウトランダーではないですよね?)
表面がホログラムのタイプは西尾張三菱では、扱っていないようです。
(アイズに問い合わせたところ、ホログラムはTOYOTAハイエースのみ対応の様です。
アウトランダーPHEVの場合は、マルチシェード・シルバー、マルチシェード・ブラッキー/グレー、マルチシェード・ブラッキー/ブラックの三種類からお選びいただくことになります。)
もし車中泊キット購入される方は一緒に購入する方が楽かもしれません。
(あ、ちなみに注文は直接西尾張三菱に問い合わせれば、大丈夫だと思います。送料がどれだけかかるかは各自でご確認ください。)
copper.様のコメントによれば、他にも探せば安いのあるみたいです。
2から5まで回答なしですが・・・
どうやら、ホームページの内容を見て判断してくれということの様です。
上記の質問以外にもごちゃごちゃメールで書いたせいかもしれませんが・・・
(汗)
皆さんどんな感じだと思われますか?
特にラゲッジマットはリアバンパープレートとのセットで現在注文しているのですが、やめようか迷っています。
湘南スキーヤー様、copper.様ご協力ありがとうございましたー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/09/24 19:43:19