• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月28日

PHEVとルーフテントの設置準備その9 第1形態(納車しました。)

26日には納車の準備ができていたけど、
ゴルフやらいろいろあって、
結局今日の午前に納車となりました。

晴れて良かった。確認したら15型の様です。











前まで乗っていた車では、
いろんなパーツを付けたいなんて全く思わなかったし、
むしろ、なんで車にそんなにお金使うんだろう…
って正直思っていました。


この車に出会うまでは。


なんだかいろいろいじりたくなりますね。
あんまり車歴がないのもありますが、
車を運転してワクワクするという気持ちを初めて感じました。

ルーフテントの設置がまだなので、まだ第1形態といったところです。

キャリアを準備して、来週には第2形態のルーフテント設置バージョン
をお披露目できるかなと思います。

その際には、今まで引き延ばしてきた
「どのルーフテントにしたのか?」も公開できるかと…。
(他社のルーフテントについては、基本的には触れるつもりはありません。)

キャリアについては、皆様のブログを参考に、
純正キャリアではなく、あえて
INNOのベースキャリアを使うことにしました。

どうなるかわかりませんが、また詳細お伝えできたらと思います。
(そう言えば…西尾張三菱からの回答まだ来ていません…もう来ないかも汗)

まだ神社で安全祈願していない・・・大阪市内だとどこがいいのだろう?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/28 22:04:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

フィアットやりました。
KP47さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2014年9月28日 23:12
納車 おめでとうございます!

わたしも これまで 弄ったことは ありませんでした。それが こいつに関しては 180度 逆。
弄り甲斐のある 車 ですよねー!

コメントへの返答
2014年9月28日 23:21
ありがとうございます。

今のPHEVはパーツが少ない又は
あっても入手が大変なのが、難点ですよね。
今後デリカみたいにたくさんパーツが出てほしいです。

正直言って、アウトランダーPHEVにしている人は弄っている人が多いような気がするので、その分三菱も儲かる様な気もするのですが…

エンブレムも付けられる人が多いとディーラーさんが話していたので、もういっその事、初期設定にしておいた方が、車の宣伝になるから良いのでは?
とお伝えしておきました(笑)
2014年9月29日 9:59
納車おめでとうございます。
これからこの眩しいホワイトPHEVがどの様に変化して行くのが楽しみにしていますo(^_-)O
コメントへの返答
2014年9月29日 22:49
ベル&レオ様ありがとうございます。
お陰様で長らく悩んでいたキャリアの問題も何とかなりそうな見通しです。
第2形態があるということはその先もあるのか…?
今頭の中で考えている計画はありますが…流石に資金不足なので、しばらく先になるか計画倒れになりそうです(笑)
2014年9月30日 0:31
納車したんですね、おめでとうございます。

トノカバーは、自分的にはプライバシーガラスで丸見えにならないし欲しいと思ったことがなかったんですが、確かにテーブル用の加工素材にはよさそうですね。
実物も見てないので、どういうものかもよくわかりませんけど。

マルチシェードはよろずモータースさんのパーツレビューに写真があります。http://minkara.carview.co.jp/userid/1413166/car/1261644/5418965/parts.aspx

100V電源の引き出しはこれ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/165266/car/1303672/2634645/note.aspx
コメントへの返答
2014年9月30日 8:09
copper.様 ありがとうございます。
私もトノカバーはいらないと候補外にしてました。ディーラーにも現物ないので気になってますが…誰か購入された先人いないですかねぇ〜。

流石よろずモータースさん…マルチシェード入手していましたか…参考になります。(^^)

平たい電源コードは他の方のブロクにも載っていたので、ちょうど注目していたところです。
個人的にはあんまり穴を開けるような工事はしたくないので、これでやろうかなと…ちょうどサンルーフがあるのでリア前のコンセントからサンルーフにこのコード通して上のルーフテントに電源引き込めば、テントの中でも電気毛布やテレビとかも見れそうです。
2014年9月30日 12:11
納車おめでとうございます。

いよいよPHEVとの楽しい思い出作りが始まりますね~

ほんとに楽しい車ですよ。。
コメントへの返答
2014年9月30日 12:56
ありがとうございます。
nobu1212さんの赤も目立ってカッコイイです〜。
発注するときに赤が出るのを知っていたら、こっちにしてたかも…(^^;;
まだ大阪でも赤いのは見かけたことがありません。

今からルーフテントをつけて、スキー場や温泉の近くで雪中泊するのを夢見てモンモンとしています…まだ雪も降っていないのに(笑)


プロフィール

「PHEVとルーフテントの使用レポートその25 水回り関係その3 http://cvw.jp/b/2279791/35141061/
何シテル?   03/09 21:36
Kennethcatです。よろしくお願いします。 2024年12月~ シエンタに乗ることになりました。 そう遠くないうちにルーフテントを取り付けてたいと考え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 シエンタ PL10 PL15 PC10 電源取り出し オプションカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 13:00:46
トヨタ(純正) 取扱説明書サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:27:48
トヨタ(純正) TOYOTA/LEXUS 用品資料WEBサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:27:44

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
プラチナホワイトパールマイカ 4ヶ月待ち、ようやく納車されました。 ゆくゆくはルーフテ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2020年9月から1年限定で再びアウトランダーPHEVに乗ることになりました。 5年前に ...
ホンダ ヴェゼル Malaysia HR-V 1.8L E (ホンダ ヴェゼル)
Malaysia版ヴェゼル(HR−V)です。 1.8L ガソリン車  RM109,000 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
洗練されたデザインで乗りやすい車でした。ただコンパクトカーとしてはちょっと高額かな…これ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation