• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kennethcatのブログ一覧

2025年05月31日 イイね!

やっちゃいました…。

勤務中に妻からメールが来て、見たところ ごめんなさいの羅列…。 バック中に立体駐車場の斜めの支柱にぶつけたそうです…。怪我がなくて何よりでしたが、 ガラスも割れてないし屋根も大丈夫なので、バックドアの上の方だけ交換か板金すればなんとかなるかなぁと思っていたのですが、ディーラーで見てもら ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 15:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

シエンタで里帰り&スキー ルーフテントの実装化に向けて その6

そういえばブログで納車報告していませんでした…。12月初旬に無事納車となりました。 パーツの方でも色々書いていますのでご参考まで。 さて久々の新車でシエンタのACCも試しがてら帰省&スキー旅行に行ってきました。 ACCは非常に快適で行きはお昼に休憩してから一気に帰ることができました。 燃費は17 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 21:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月18日 イイね!

アウトランダーPHEVのマイナーチェンジ

7月中旬にTOYOTAシエンタの注文をして納車待ちなんですが、 8月初めにアウトランダーPHEVのマイナーチェンジのティザーサイトの発表があったのを今更知りました。 https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/outlander_phev/special ...
続きを読む
Posted at 2024/08/19 00:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月13日 イイね!

シエンタ注文しました! ルーフテント実装化に向けて その5

半日掛かりでしたが、注文してきました。 Z ハイブリッド 5人乗り Efour 色はプラチナホワイトパールマイカ 内装はフロマージュ メーカーオプションは アルミホイール アクセサリーコンセント コンフォートパッケージ 寒冷地仕様 ドライブレコーダー トヨタチームメイト ディーラーオプション ...
続きを読む
Posted at 2024/07/13 22:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月12日 イイね!

シエンタ買います! ルーフテント実装化に向けて その4 ルーフテントをつける上で気をつけないといけないこと

シエンタ買います! ルーフテント実装化に向けて その4 ルーフテントをつける上で気をつけないといけないこと
前回の続きです。たまたま同じ構図で撮っていたので、比較してみました。 過去の4つのブログにも両方の写真追加したのでこのテントがシエンタの上に乗っていることを想像してみてください。 ルーフテントを実装する上で気をつけないといけないこと。 一つ目は…車高です。 ルーフテントを乗せる際 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/12 00:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月11日 イイね!

シエンタ買います! ルーフテント実装化に向けて その3 シエンタ VS 新型フリード

シエンタ買います! ルーフテント実装化に向けて その3 シエンタ VS 新型フリード
こんにちは。前回の続きです。 次に新型フリードクロスターとの比較ですが、 素人目線で、下道を試乗した感じではそこまで大きな走行性能の差というのは感じませんでした。 どちらもバッテリーのキビキビしたレスポンスで重さを感じさせない仕上がりになっていると思います。 高速に乗ればもう少し違いを ...
続きを読む
Posted at 2024/07/11 19:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月10日 イイね!

シエンタ買います! ルーフテント実装化に向けて その2 シエンタ VS アウトランダーPHEV(旧型中古)

シエンタ買います! ルーフテント実装化に向けて その2 シエンタ  VS アウトランダーPHEV(旧型中古)
シエンタ VS 新型フリード VS アウトランダーPHEV(旧型)で検討していたわけですが、 まず現行のアウトランダーPHEVは最初から候補外でした。 理由は単純に予算オーバーだったというのが一番大きいです。 私が買った当時は一番いいグレードGプレミアムに色々つけて500前後だったと記憶 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/11 19:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月09日 イイね!

シエンタ買います! ルーフテント実装化に向けて その1

シエンタ買います! ルーフテント実装化に向けて その1
(写真はディーラーの試乗車です。色は新色のホワイトパールマイカではなく、前の白かも…でもエクステリアはぼぼ同じになる予定) こんにちは。めっちゃ久々の投稿です。 ルーフテントアウトランダーPHEVの日々からはや10年。 (過去のアウトランダーPHEVとルーフテントの話はこちらからご確認ください ...
続きを読む
Posted at 2024/07/09 21:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月29日 イイね!

新型PHEVとルーフテントのレポート その29

超お久しぶりです(笑) 前の投稿から5年近く経っているわけですが、 6月に日本に帰任となりました。 本当は4月帰国予定でしたがコロナの影響で2ヶ月ほど遅れました…。 マレーシアで丸5年過ごしていた訳ですがマレーシアでは HONDAの HR-V(日本のヴェゼル)に乗っていました。 ヴェゼルも決 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/29 20:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月05日 イイね!

PHEVとルーフテントのレポートその28 日本からの情報 アウトランダーPHEV 2by2プロジェクト

こんばんわ。 そう言えば、8月末頃にFacebookでいいねしている西尾張三菱さんと ルーフテントの2in 1を販売している株式会社コイズミさんのコラボで アウトランダーPHEV 2by2 プロジェクトなるものが展開されているのを知りました。 今更ですが、2社とも多少関わりがありましたので、 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/05 22:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PHEVとルーフテントの使用レポートその25 水回り関係その3 http://cvw.jp/b/2279791/35141061/
何シテル?   03/09 21:36
Kennethcatです。よろしくお願いします。 2024年12月~ シエンタに乗ることになりました。 そう遠くないうちにルーフテントを取り付けてたいと考え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 シエンタ PL10 PL15 PC10 電源取り出し オプションカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 13:00:46
トヨタ(純正) 取扱説明書サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:27:48
トヨタ(純正) TOYOTA/LEXUS 用品資料WEBサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:27:44

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
プラチナホワイトパールマイカ 4ヶ月待ち、ようやく納車されました。 ゆくゆくはルーフテ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2020年9月から1年限定で再びアウトランダーPHEVに乗ることになりました。 5年前に ...
ホンダ ヴェゼル Malaysia HR-V 1.8L E (ホンダ ヴェゼル)
Malaysia版ヴェゼル(HR−V)です。 1.8L ガソリン車  RM109,000 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
洗練されたデザインで乗りやすい車でした。ただコンパクトカーとしてはちょっと高額かな…これ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation