• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kennethcatのブログ一覧

2014年12月25日 イイね!

PHEVとルーフテントの使用レポートその21 メリークリスマス‼︎

テントの中を飾り付けしました〜(*^^*) テントの中に使ったのはコールマンの LEDストリングライト(レッド) http://ec.coleman.co.jp/item/IS00060N01107.html LEDストリングフェスライト http://ec.coleman.co.jp/i ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 01:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月11日 イイね!

PHEVとルーフテントの使用レポートその20 第3形態計画(未定)について

お待たせしました。 さて第3形態計画(未定)についてですが… 私のブログを最初の頃から見ている人は、 もしかしたら察しがついているかもしれません。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2279791/blog/34083413/ すなわち…   ...
続きを読む
Posted at 2014/12/11 22:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

PHEVとルーフテントの使用レポートその19 サポートキャリアの追加その3

前回の続きです。 第3形態計画(未定)の話の前に… (引き伸ばして、すいません…。) マッツさんからUスクリューブラケット(右下の金具)のサビについてコメントがありましたので、 一部転載します。 質問 U字スクリューブラケットなんですが、 すでにリア側につけているものが、 少し茶 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/10 18:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月08日 イイね!

PHEVとルーフテントの使用レポートその18 サポートキャリアの追加その2

前回の続きです。 サポートキャリアをフロント側に付けてみました。 何故かわかりませんが、片方だけ微妙に高さが違い、 可動フットの高さを調整…。 ってことは少し歪んでるってことなんだけど… どうしたらいいのかわからない。 とりあえず真ん中のINNOキャリアを動かすまでは 様子を見るし ...
続きを読む
Posted at 2014/12/09 19:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月05日 イイね!

PHEVとルーフテントの使用レポートその17 水回り関係その1

PHEVとルーフテントと家電と山道具で、 だんだん家化している私の車ですが…汗 水回り関係をどうするかも今後の課題の一つ…。 まずはトイレ編。 まぁ基本的にトイレが近くにあるところでしか、 テントは立てないようにしているのですが、 一応緊急時にも何とかなるように… と他のものも見がてら、またウ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/05 07:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

PHEVとルーフテントの使用レポートその16 テントでの照明

AIRTOPにはもともとLED照明が付属しているのですが… 実は使用してみると、これが非常に暗いんです…。 充電池使っているせいかもしれませんが、 バックカントリー、キャンプ用にもちょうどLEDランタンが欲しかったので、 山系ショップでウロウロ物色…。 探した結果、選んだのが、 UCO A ...
続きを読む
Posted at 2014/12/04 07:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

PHEVとルーフテントの使用レポートその15 サポートキャリアの追加

現在 INNOキャリア2本 +リア側にマッツさんのアジャスタブルサポートキャリア1本 の3本キャリア体制で運用しています。 前回の詳細 https://minkara.carview.co.jp/userid/2279791/blog/34313757/ PHEVに対応しているINNOキャ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/03 01:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月02日 イイね!

PHEVとルーフテントの使用レポートその14 テントマットの冬対応

AIRTOPには このような十字型のマットが敷いてあるのですが、このマットの下には特に 何も敷かれていません。 一応AUTOHOMEにはスノコマットなるものがあるのですが、 27000円ととても高い上、オートホームの販売元のジファージャパンの社長自身、 ホームセンターで似たようなものを探したほ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/02 21:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月01日 イイね!

PHEVとルーフテントの使用レポートその13 スタッドレスタイヤ交換

長期休暇中にスタッドレスタイヤに交換しました。 近所のコクピットにて、 ブリジストン ブリザック DM-V2 225/55R18 ホイールは、よろずモータースさんのMKW のMK36が雪の結晶みたくてかっこいいなぁと思っていたのですが、18インチではナット6本タイプしかないらしく、5本タ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/02 18:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PHEVとルーフテントの使用レポートその25 水回り関係その3 http://cvw.jp/b/2279791/35141061/
何シテル?   03/09 21:36
Kennethcatです。よろしくお願いします。 2024年12月~ シエンタに乗ることになりました。 そう遠くないうちにルーフテントを取り付けてたいと考え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3 4 56
7 89 10 111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

不明 シエンタ PL10 PL15 PC10 電源取り出し オプションカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 13:00:46
トヨタ(純正) 取扱説明書サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:27:48
トヨタ(純正) TOYOTA/LEXUS 用品資料WEBサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:27:44

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
プラチナホワイトパールマイカ 4ヶ月待ち、ようやく納車されました。 ゆくゆくはルーフテ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2020年9月から1年限定で再びアウトランダーPHEVに乗ることになりました。 5年前に ...
ホンダ ヴェゼル Malaysia HR-V 1.8L E (ホンダ ヴェゼル)
Malaysia版ヴェゼル(HR−V)です。 1.8L ガソリン車  RM109,000 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
洗練されたデザインで乗りやすい車でした。ただコンパクトカーとしてはちょっと高額かな…これ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation