「ビート、ライトつけっぱなしだよ」
と言われ、おかしいなと思いつつ見てみると、ストップランプがこうこうと点いてました( ゚Д゚)
またなんか壊れたなと、ブレーキを踏んだりしても何も変わりません。
このままだとバッテリーが上がってしまうのでヒューズを抜いて放置。
ネットで検索するとわかりました、原因が。
便利ですね~ネットは、部品の番号までアップされている方に感謝です。
マットの上に経年劣化の部品が転がってました( ;∀;)
取り敢えず応急処置
一円玉を挟んでおきました。
昨日部品を注文し、本日取りに行きました。
部品を貰ってすぐ帰ってつけようと思い、用件を告げると、ドリンクを頂き・・?うん?
なかなか部品持ってきていただけません・・・あら、外が暗くなってきた。
暫くしてサービスの方が現れ、部品を持ってきてくれました。
「取り付けはどうされます?」と言われ、
「良ければサービスでお付けしますよ」と。
ええ!( ゚Д゚)
ワタクシこのディーラーでビートのフロアマットとボディカバーとエンブレムしか買ったことありません。
で、取り付けして頂いているときに思ったことといえば、先日購入したスズキディラーとの違いです。
久々に感じた印象の違い、正直スズキは好印象ではありませんでした。
ビートが朽ちた時は、このディラーさんにお世話になろうと思ったのでした(*'▽')
ブログ一覧 |
ビート | クルマ
Posted at
2015/09/05 21:51:43