• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ01のブログ一覧

2016年07月17日 イイね!

うなぎ

うなぎ今日は予定していた鰻を食する日でした。
土用の丑の日にはまだ早いけど、この時期は食べたくなりますね。

ということで今日は、まだ訪れたことのない「青木」へGO!
11時に家を出て、11時半頃にはお店に到着の予定(`・ω・´)

鰻食いに気合を入れて走っていると、道沿いの鰻屋さんには行列ができてました、う~む

そして到着、民家もないところにポツンと建ってるお店を発見!
予定通り11時半頃です。
待たなくてもOK?

・・・・・・・・・・・

お、待たなくてOKだ!休みだ( ;∀;)

・・・・・・・・・・・

日曜日に休むなよ~~~

気を取り直して違うお店へ、気持ちが鰻になってるから混んでても鰻食べたい~

2件目:鰻屋さん

有名店、近づくと車が田舎道にまで溢れかえっていて、人も入口で渋滞中~、スル~

3件目:鰻屋さん

広めの駐車場が一杯!待とうかと思ったが同乗者の反対にあい違うお店に

4件目:和食処、鰻あり

空いてるっぽい、和食やさんに目星をつけたがお店の人に「今ちょうど満席になって料理もまだ出せない状態なので」という感じで断られ(--

5件目:ココイチ

面倒になってきたので、カレーの「ココ一番屋」へ、お昼時にも関わらず空いてました~
同乗者に「カレーは嫌だ!」と言われ。

・・・・・・

6件目にしてようやくお昼にありつけました( ̄▽ ̄;)



ちょっと穴場の鰻やさん



お値打ちな鰻丼
ちょうどお腹も空いてきて美味しかったです(*´Д`)



食後は



選べる、お饅頭サービス、コーヒー360円。

結局鰻は食べることができたけどちょっと疲れたランチでした。

Posted at 2016/07/17 21:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトターボrs | クルマ
2016年05月28日 イイね!

洗車 二回目

洗車 二回目アルト、乗りっぱなしで水垢や高速走行時についた汚れなどがあまりにも汚いので、
洗車しました~

昨年7月ごろ納車されてから二回目の洗車です。
ワックスインシャンプーみたいなやつで簡単に済ませちゃいました。

そしてボンネットをあけて中も掃除、交換したいなぁと思ってるホーンの位置を確認

↑真上からの画像です。

こりゃ狭い!社外ホーンつけるスペースがない!めんどくさそうだぁ

・・・・・・・

取り敢えずアルトはDIYでできる範囲のみでいじってます。


↑つけているのは、ナビ、ドライブレコーダー、レーダー。
KARO風マットとサイドブレーキカバー、ガソリンキャップハンガーくらい


そしてブルロック!

そそるアイテムがあったら教えて欲しい(^^
Posted at 2016/05/28 20:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトターボrs | 日記
2016年04月18日 イイね!

チームヤマモト クラシックカーイベント

チームヤマモト クラシックカーイベント京都の舞鶴で行われた、チームヤマモトのクラシックカーイベントを見てきました。
当日はこちらを出る時は雨でしたが、会場に着く頃には晴れて暑いくらいでした。



いいお天気なのでボンネットなどを開けている参加車両も多かったです。





ボディにくっついてました。





これは・・・・なんだかスゴイナ



ブルーバード、渋い(^^

んん??



あなたの車切ります(´Д`)



きってみては(^^;



タルガはカッコよいですなぁ

ぐるっと会場を見て回った後はコーヒー飲んで一服、まったりして撤収。



帰路ではマー坊、240Zに遭遇。

微妙なお天気で、予定していたツーリングができなくて参加者は少なかったものの、会場では展示車両のオーナーさんとお話しできて楽しめました。
良い休日を過ごせました。
Posted at 2016/04/18 22:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトターボrs | クルマ
2016年01月29日 イイね!

アルトワークス

先週の日曜日。
用事を済ませた後アルトの点検に行ってきました。

待ってる間暇なので入口に置いてあるワークスの試乗をお願いして乗ってきました。

いいです!5MT、シフトいいです!スコスコ気持ち良いです!

ハンドルも少し重い感じで好み、サスセッティングもRSよりちょっと固めでいい感じ。

レカロ!いいです!


で、あれ?と思ったところ

レカロはいいけど座面が高いです、聞いたらRSより3cm?だったかな?高いそうです。
アイポイントが違和感でした。

「装備すっきりしてますね?」と言ったら「不要な物は排除しました^^」

グリルのところ穴空いてません。

「ライトも違うんですよぉ」ちょっとブラックアウトらしいですが気づきません・・・

5AGSと5MTと価格が一緒ですね、装備違うのに。

印象としては、乗り降り面倒だけど5MTは魅力なワークス。
RSは街乗りようかな~

我が家のRSは嫁さんの車なのでこっちで正解だったようです。




Posted at 2016/01/29 11:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトターボrs | クルマ
2015年09月27日 イイね!

一か月点検

一か月点検お昼はお値打ちなランチを頂いて、ビール飲みたいなぁと思いつつ(。 ̄Д ̄)d□~~
アルトの一カ月点検へ行ってきました。
走行距離は360kmくらいです、慣らし運転とか何もしてないけど、最近の車っているのかな??

アルト、うちに来て二ヶ月は経ってるから正確には二ヶ月点検かな、とか
待ってる間暇なのでくだらないことを考えたりします^^

ちょっと気になる自動運転の記事。



そして来週持っていくお土産を購入。
輪島オートモービルに行ったときにお世話になったお宅にもこれを持っていき、好評でした。

来週が楽しみです(^▽^)/

Posted at 2015/09/27 19:21:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトターボrs | 日記

プロフィール

「カフェセブン ツーリング http://cvw.jp/b/2279794/43425170/
何シテル?   11/03 22:10
テラ01です、ゼブンなどをお持ちの方とよく絡んでます。 セブン、ロータス系の方ご一緒しましょう。 ツーリングは、岐阜方面が多いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

光岡 ゼロ1 光岡 ゼロ1
光岡 ゼロ1、後期量産型です。 主にツーリングオフに使用する予定です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
オフ会などで会う方、サブでビートを持っている人が多いので登録してみました。 購入は200 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古でも良いか? なんて構えてましたが、一年経っても価格は高いまま。新車の納期も変わらな ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
AGS、こういうのもありだなと思い購入。 オートマなので普通な方にも乗れるし。 他のユー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation