
連休を利用して、ビーナスラインを走ってきました。
この時期、毎年恒例のお泊まりツーリングなんですが、今年は何処にも寄らずに、ただただ走るだけとしました。
高山
乗鞍までのバス停の様子。
夜にはガラガラだった駐車場は連休もあってか、満杯状態です。
久しぶりのご飯の朝食。
気分がリラックスしているせいか、とても美味しくて食が進みます!
アザレアラインからビーナスライン。
美ヶ原高原で集合写真。
ビーナスラインを堪能してランチ。
朝からご飯をがっつり食べたので、お昼はさっぱりとお蕎麦を選択。
天ざるを頂きました!
しかしながら天婦羅の量が思いがけず多く、ここでもお腹一杯。
白樺湖に寄って一服。
コーヒーを入れる体験ができるお店でした。
美味しいコーヒーを頂きました。
車山高原からのビーナスラインで集合写真。
今回のお宿、ホームページに2CVが写っていて、雰囲気が良さそうなのでここにしました。
雰囲気も良く、美味しく頂けました。
秋が感じられたビーナスライン、今年も楽しい時間でした。
そして帰路に、途中開田高原を経由してお土産をゲット。
開田高原のトウモロコシと今が旬のシャインマスカットなど。
シャインマスカットはTVでもやっていましたが天候による不良が多く、規格外のモノ(粒が小さい)が沢山でていました。
しかしながら楽しい時間というのはホントあっと言う間という感じ。
毎年そう感じてしまいます(*´Д`)
Posted at 2019/09/16 19:53:48 | |
トラックバック(0) |
zero1 | クルマ