• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maFuのブログ一覧

2019年10月19日 イイね!

価格不相当の車

丸一年乗っての感想
30点
Posted at 2019/10/19 16:32:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年05月05日 イイね!

オリジナルへ

オリジナルへ
ブラック化されたパーツをオリジナルに戻しました。

皆様と逆行している。
とか思いながらメッキ化です。

オリジナルが好きですから・・・

Posted at 2015/05/05 23:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

RECARO

RECARO


天気が良くて気持ちの良いドライブが出来ました。
残念なのは腰の状態が・・・

RECAROに変えてみたものの純正シートと然程変わりません。
スペーサーを入れたり抜いたり何度試したことか・・・
シートのヘタリも感じないので自分の腰の方が強者なんだよね。

RECAROの文字が見えるとカッコイイですよね。
代わり映えしないのなら、このままRECAROで行こうと思ってしまいます。

純正シートをバラそうとしましたが一箇所がどうしても爪が外れませんでした。
壊れそうです。

さあ、どうしたものか・・・
この課題は続きそうです。
Posted at 2015/04/26 19:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

シート座面調整のその後

シート座面調整のその後
この調整後

2時間以上連続走行後の私のガラスの腰は痛くなりませんでした。
しかし若干腰がムズムズしています。

お尻が沈み込まないので腿のホールド感が殆ど無いのは仕方ないのですが、試座したレカロのホールド感が忘れられなくなりました・・・

で本日、UPガレージでSR3を買ってしまった(^_^;)

以前のSR2?よりは前上がりな感じはしませんでした。
腿のクッションが薄くなっているように感じました。
床に直接置いてですがホールド感はたまりません。

レールで浮く事を考えると沈み込まない対策後に取り付けしたいと思っています。

まだ取り付けもしていないのに良くなかったら売る事を考えています。(笑)

1cmドア側に寄るとの事ですが皆さんはオフセットアダプターなる物を使われている様ですが、それってどんなの?
どこで売ってるの?

こんな事で頭が一杯です。(笑)



Posted at 2015/04/11 22:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

腰痛対策

腰痛対策
こんにちは

私は腰が弱くて直ぐに痛くなるんです。
その対策をしてみました。

皆が良いと言うRECARO、残念ながら私には合いません。
以前SR2でダメなことが立証されました。高かったのに・・・(^_^;)

フルバケも試座しましたが前上がりな座面は直ぐに腰が痛くなってきそうです。
純正シートも深く沈む座面のために前上がり。

シート座面を固くすることで前上がりになりにくくし腰への負担を減らす作戦です。

取り敢えず1番手軽に出来る方法で様子見します。

もしダメなら次は、アンコ調整。
したくないなぁ。

Posted at 2015/03/28 16:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに日曜日晴れました」
何シテル?   12/02 22:31
maFuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
気に入っちゃいました。
ミニ MINI ミニ MINI
やっとMINIのオーナーになれました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation