• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんかんめいめいのブログ一覧

2017年08月10日 イイね!

海水浴~(^^♪

海水浴~(^^♪8月6日(日)に毎年恒例の福井県敦賀市にある「手の浦海水浴場」へ行ってきました~(^^♪
「手の浦」と書いて「たのうら」と呼びます(^^) ←マイナーな海水浴場です(^-^;

昨年は、朝7:00に出発したのですが、名神高速 一宮IC付近が大渋滞で、予定到着時刻の1時間オーバーだったので、今年は朝6:00に出発しました=3=3=3=3=3

道中、渋滞もなく、8:00に到着しました~(お盆前だったのが良かったのかも?)

本当に若狭の海は、キレイですねぇ~ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!


次女は、最初怖くて、砂で遊んでいましたが・・・


次第に慣れてきて、姉妹で遊んでいま~す( ^∇^)キャキャキャ


お昼ご飯は、妻の手作り弁当で~すヽ(^○^)イタダキマース!!





とっても疲れたけど、天気も良く、楽しい海水浴となりましたヽ(≧ω≦)ノ

もちろん私の体は真っ赤に日焼けして、ヒリヒリ痛くなったことは、言うまでもありません(>_<)

おしまいm(__)m
Posted at 2017/08/10 19:02:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年07月22日 イイね!

ブルーベリー狩り

ブルーベリー狩り7月16日(日)に岐阜県恵那市へブルーベリー狩りに行ってきました~(^○^)


いろいろな種類のブルーベリーをいただきました(・<;_;)ムシャムシャ


3歳の次女はさすがに食べないかなぁ~と思いきやかなりの数を食していました(笑)


たくさん食べた後は、農園にあったハンモックで姉妹で遊んでいますニャハハ(*^▽^*)

とってもおいしかったブルーベリーのアイスクリームも頂きましたが、写真撮るの忘れちゃいましたΣ(T□T)

お昼御飯は、車で30分ほどの所にある「東濃牧場」でお弁当を食べる予定でしたが、牛の匂いが強烈過ぎて、鼻がもげてしまいそうなので、退散しました(; -y-)ツ)) クチャイクチャイ
でも、、折角なので、牛と記念撮影~(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪・・・・・・牛の像ですけどね(笑)


臭くて仕方がないので、次の目的地「阿木川ダム」へ向かいますε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!
ダム好きな妻のリクエストです(笑)
30分くらいでダムに着いたのですが、雨が降りそうなので、車内でお弁当を食べました≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグモグ
ダムはなかなかの迫力でしたが、放水してしていなかったのが残念でしたねぇ(・д・`)





初体験のブルーベリー狩りでしたが・・・・・
二回目は・・・・・多分・・・・・ないかも・・・・。(;゚∇゚)ノ_彡☆ハハハ(笑)

おしまいm(__)m
Posted at 2017/07/27 18:32:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年06月17日 イイね!

茶臼山高原

茶臼山高原6月4日(日)に愛知県北設楽郡豊根村にある「茶臼山高原」へ行ってきました~(^○^)

5月13日~6月4日まで『芝桜まつり』が開催されていました

当日は朝6:30に自宅を出発しましたが、なかなかの悪路で普段車酔いしない妻が途中でグロッキー状態でしたε=( ̄。 ̄;)フゥ

そして8:30頃に到着し、まずはリフトに乗って、お花畑へ向かいます
茶臼山高原は、愛知県で唯一のスキー場でもあるのですΦ(・_・ΦΞΞ==--


山頂へ到着~o(*^▽^*)o~♪



イベントの最終日だったので、満開時の6割程度の開花具合だそうで、所々緑の葉っぱになっていました(>_<)
それでも場所によっては満開に近いくらいにキレイに咲いていましたよヽ(^◇^*)/





豊根村公式キャラクターの「ポンタ」君です(笑)



雄大な自然を満喫しました~ъ( ゚ー^)イェー♪




天気も良く、県下最高峰だけあって、気温も涼しく、快適な1日となりました(笑)

おしまいm(__)m
Posted at 2017/06/17 17:47:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年06月03日 イイね!

第三回N.V.E.@80Style全国オフinチロルの森

第三回N.V.E.@80Style全国オフinチロルの森えっ!?今頃のブログUP(゚ロ゚;)エェッ!? となるのですが・・・(笑)

5月14日(日)に「第三回N.V.E.@80Style全国オフinチロルの森」に参加してきました

当初、家族総出で参加予定でしたが、町内会の一斉清掃と重なってしまい、急遽一人での参加となりました

当日は、6:15に守山PAで「コーマコ」さんと待ち合わせして、恵那峡SAへ~

恵那峡SAからは人生初((笑)の編隊走行に参加させて頂きました~ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

お誘いいただいた「ちゃんまい1515」さん!! ありがとうございました~O(-人-)O アリガタヤ・・

そして、編隊走行の隊長 お疲れ様でしたm(__)m

一般車両の熱い視線を浴びながらのカルガモ走行は、ホントーに楽しかったです。o@(^-^)@o。ニコッ♪

そして、9時過ぎに会場へ到着~

受付を済ませ、記念品を頂きました(*^-゚)vィェィ♪


その後のくじ引き抽選会ではこちらをゲットしました!!ヤッタネ!!(v゚ー゚)ハ(゚▽゚v)ィェーィ♪

今年の夏は、快適に過ごすことができそうです(^^♪

ありがとうございま~すm(__)m

続いて行われたじゃんけん大会では、惨敗で賞品ゲットならず~( ´△`)アァ-

お昼頃からは、各自交流・自由時間となりましたが、今回はまった~り・・・のんび~り・・・過ごしてしまったので、写真もほとんど撮っておりません(・o+) アチャー)

昼食は、「コーマコ」さん!「tomi^^」さん!「りょっちゃん@VOXY煌R」さん!と一緒に焼肉を食べました~イタダキマース♪φ( ̄¬ ̄ヾ)
もちろん、食べるのに必死で写真は撮っておりません((・o+) アチャー)

昼食後は、園内をぷらぷら散策し、高台から参加車両の全貌をパシャリ!パチ /■\_・) カメラ


定刻15:00の閉会後に、家族へのお土産を買って(←これ最重要!!)、東海支部のメンバーさん達との記念撮影にも参加させていただきました~パチ /■\_・) カメラ


名刺交換がほとんど出来なくて、たくさん余ってしまったので、次回も参加することができましたら、皆様交流してくださ~い(m。_。)m オネガイシマス


そしてチームスタッフの皆さんには、大変なご苦労があったと思います。お疲れさまでしたm(__)m

そして、有意義な一日となったことに、感謝しておりますm(__)m

ありがとうございましたm(__)m


おしまいm(__)m



Posted at 2017/06/03 13:54:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「海水浴(今年2回目)~(^^♪ http://cvw.jp/b/2280036/38407789/
何シテル?   08/18 19:07
かんかんめいめいです。よろしくお願いします。 平成28年4月23日 N.V.E.@80Style 再加入しました(*^^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 215/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 22:06:09
スライドドアストライカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 04:03:49
スライドドア異音対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 04:39:10

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
平成26年09月03日 商談開始 平成26年10月20日 契約 平成26年12月20日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation